BSN Syntha-6 プロテインクリスプ 塩味タフィープレッツェルの詳細情報
内容量 | 57g |
---|---|
カロリー | 240kcal |
たんぱく質 | 20g |
糖質 | 4g |
炭水化物 | 24g |
脂質 | 7g |
参考価格 | 6,278円(税込) [523円/本] |
BSN Syntha-6 プロテインクリスプ 塩味タフィープレッツェルがランクインしているランキング
口コミ・レビュー
全 3 件を表示
プロテインバーランキングでの口コミ・レビュー
プロテインバーランキングでの口コミ・レビュー
プロテインバーで1番のサクサク食感!
今回私が1位に選ばせて頂いたプロテインバーはBSNの塩タフィープレッツェル味です!これまで数多くのプロテインバー食べてきましたが、食感、栄養素、味すべてにおいて文句なしです。
海外のプロテインバーは基本的にモチャモチャ系の食感が多いのですが、このBSNのプロテインバーはサクサク食感のクランチ系でとても美味しいです。私はこのプロテインバーをダイエット中でも毎朝必ず食べています!
味は塩キャラメルに近いような味だと思います!ちなみにこのプロテインバーのチョコ味もあるのですが、ディズニーランドによく売ってるお土産のチョコに似ていると思います笑。
このプロテインバーが好きすぎて24箱まとめて買ったこともあります笑。栄養素もタンパク質20、脂質7、炭水化物24と優秀です。
この機会に是非一度食べてみてください!
プロテインバーランキングでの口コミ・レビュー
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「食品」タグで人気のランキング



糖質少なめプロテインバー
味★★★
値段★★☆
健康度★★☆
第二位は「シンサ6プロテインクリスプ 塩味タフィープレッツェル」です。
こちらのプロテインバーは海外で製作されているものですが、日本のトレーニーにも大人気の商品です。
大人気の理由は、第一に「美味しい」からです。海外のプロテインバーでよくあるのは甘すぎるといった問題ですが、こちらの商品は日本人にも好まれる味です。
特徴として、日本で売っているプロテインバーよりもやや大きく、ボリュームがあります。歯ごたえもあるので1本食べるだけで十分満足します(少食の人はもはや一食に置き換えられそう)。
また、グラム当たりの糖質量が少ないといった特徴もあります。
問題点としてはコンビニなどでは購入できないという点がありますが、今はインターネットで検索すると簡単に購入できます(便利ですね)。まだ食べたことがない人は、チャレンジしてみましょう!
パーソナルジムかたぎり塾 代表
かたぎり塾長(片桐 祥)さん (男性・30代)
2位(85点)の評価