パルパティーン皇帝/ダース・シディアスの詳細情報
登場作品 | スター・ウォーズ |
---|---|
声優 | クライヴ・レヴィル、田中明夫、千葉耕市、小林勝彦ほか |
年齢 / 性別 | - / 男性 |
出身地 | ナブー |
誕生年 | 84 BBY頃 |
身長 | 173㎝ |
配役 | エレイン・ベーカー |
パルパティーン皇帝/ダース・シディアスがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 7 件を表示
スター・ウォーズキャラランキングでのコメント・口コミ
スター・ウォーズキャラランキングでのコメント・口コミ
長生きのダークおじさん
シスの大元です。フォースとの関係が深くてライトセーバー捌きもすごくて一瞬で3人ものジェダイを殺したこともあります。エピソード1から9まで生きてるので118歳ですね…!長生きいいなぁ
くりーうぁすさんの評価
スター・ウォーズキャラランキングでのコメント・口コミ
こいつほんとすげーよななぜなら
エピソード1からエピソード9までずっといたんだから
顔が白いのがまた良くて個人的に好き
まぁ全キャラクター好きなんだけど( ^ω^)・・・
スターウォーズを愛した男さんの評価
スター・ウォーズキャラランキングでのコメント・口コミ
スター・ウォーズキャラランキングでのコメント・口コミ
スター・ウォーズキャラランキングでのコメント・口コミ
最強のシス
フラペチーノさんの評価
一介の議員から銀河皇帝までのし上がった出世者
銀河を恐怖に陥れたパルパティーンも最初はナブーという地方惑星代表の議員から始まっていた。しかし弛まぬ根回しとナブーの危機が相まって、念願の銀河元老院の議長の座に上り詰める。
そして独立星系連合との「クローン大戦」に入ってからは非常時大権を得て銀河共和国を戦争の勝利に導くが、その裏の顔は独立星系連合を裏で牛耳っているシス卿、ダース・シディアスだった。
自身が元老院議長となる切っ掛けにもなったナブーの危機も自ら仕組んだ出来事で、このクローン大戦もシスが再び銀河を手中に納めるための策で、銀河全体の命運は既にパルパティーンの手の中にあったというわけだ。
そんな彼はただの策士だけにとどまらず、捕縛しようとしたジェダイ・マスター4人を返り討ちにし、あのマスター・ヨーダともフォースで拮抗した戦いぶりを見せた。まさに頭脳明晰、スポーツ万能というのは彼のためにある言葉。
ラノベの主人公がそのまま闇落ちして年老いているようなもので、そんな人物が諸悪の根源にして最大の悪役であるから『スター・ウォーズ』は面白い。
スター・ウォーズ研究家
畑 史進(ハタフミノブ)さん (男性・30代)
3位(90点)の評価