柳田酒造 大麦焼酎 駒の詳細情報
酒蔵 | 柳田酒造(宮崎県) |
---|---|
アルコール度数 | 25% |
公式サイト | http://www.yanagita.co.jp/index.html |
参考価格 | 1,998円(税込) |
柳田酒造 大麦焼酎 駒がランクインしているランキング
口コミ・評価
全 1 件を表示
麦焼酎ランキングでの口コミ・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「飲み物・ドリンク」タグで人気のランキング



酒蔵 | 柳田酒造(宮崎県) |
---|---|
アルコール度数 | 25% |
公式サイト | http://www.yanagita.co.jp/index.html |
参考価格 | 1,998円(税込) |
全 1 件を表示
一日の疲れを癒すほっこり美味しい1杯に。お湯割りが好きな方におすすめの麦焼酎
麦麹を使用し、低温でじっくりと蒸留をして造られた麦焼酎「駒」。時間をかけて丁寧に造られたことがわかるほど、口当たりがなめらかで柔らかな麦焼酎です。宮崎県都城市の柳田酒造で製造されています。柳田酒造は都城市で最古の焼酎蔵です。
この地は鹿児島県との県境で、もともとは薩摩藩の領地だった歴史的背景があります。そのため昔から芋焼酎の製造が主であった地域。昔の芋焼酎はよく「芋臭い」と言われていたため、この地域で麦を原料にして飲みやすい焼酎を造り始めたのが柳田酒造でした。現在の麦焼酎「駒」が生まれたきっかけになっています。
「駒」は炭酸割りでスカッとする飲み方も美味しいですし、ロックでキリっと飲むのもおすすめ。特に私が皆さんにおすすめしたいのはお湯割りです。丁寧に造られたがゆえに生まれる伸びやかさが感じられて、とても心地良い1杯に。一日の終わりにほっこりとひと息つきたい時、頑張った自分をねぎらってあげたい時にぜひ飲んでほしい麦焼酎です。
お湯割りの場合はお浸しや煮物にもぴったりですし、羊羹や餡子が入った和菓子と一緒に食べるのもおすすめなんですよ。
焼酎スタイリスト・販促色彩講師
焼酎スタイリスト yukikoさん (女性)
2位(90点)の評価