みんなのランキング

橋本奈々未に関するランキングとコメント・評判

橋本奈々未

引用元: Amazon

橋本奈々未の詳細情報

性別女性
生年月日 / 星座 / 干支1993年2月20日 / うお座 / 酉年
血液型B型
出身地北海道
身長163cm
愛称ななみん
プロフィール北海道旭川市出身。大学の学費や食費をすべて自分でまかなっていたが、生活が苦しくなり、ロケ弁目当てで乃木坂46の1期生オーディションに応募し合格。アイドル活動の側ら2014年に「CanCan」の専属モデルに起用され、2015年には発売したソロ写真集「やさしい棘」はオリコンランキングのBOOK総合部門4位、写真集部門で1位を獲得。2016年10月20日放送の「乃木坂46のオールナイトニッポン」で2017年2月20日に自身の誕生日と共に乃木坂46の卒業、並びに芸能界からの引退を発表。現在一切の芸能活動は行っていない。

コメント・評判

全 106 件中 1 〜 20 件を表示

「伝説」が一番似合うメンバー

橋本奈々未さんは、まさに「乃木坂の伝説」。世間一般的には、乃木坂の全盛期の幕開けはレコ大を受賞した【17thインフルエンサー】と考えられがちですが、ファンの中で「乃木坂の全盛期」は、同様に人気メンバーの深川麻衣さんがいた頃の【13th今、話したい誰かがいる】~ななみん卒業シングル【16thサヨナラの意味】を指すと考える人が多いのもまた事実。このころまでの曲はやっぱり、しっとりとしてて乃木坂らしい清楚な、あるいは夏フリや太陽ノックのような正統派アイドル的な曲が多いんですよね。後のシングルももちろん好きですが、1st~16thまでがメンバー構成的にも曲調的にも乃木坂の第1章・1時代だったのではないかと思います。
レコ大受賞の一員にななみんがいてほしかったと思ってしまう一方で裏を返せばファンに惜しまれるベストなタイミングで卒業したメンバーだとも言えます。この潔さこそ芸能界を引退した現在でも伝説として語り継がれる理由の1つでもあります。世間的にもサヨナラの意味は初のミリオンでしたし、これからどんどん売れだすという絶妙なタイミングでの卒業は本当にびっくりでした。
また、彼女の人気度は抜群で、白石麻衣との双璧は乃木坂のビジュアルの高さを象徴するものでした。(自分はいくちゃん寄りの箱推しなのでどのメンバーもめちゃくちゃかわいいと思ってますが。)初期から白橋はビジュアルが完成されてましたね!圧倒的でした!ここでは書ききれませんが、とにかく、生き方がカッコいい!そしてお茶目な部分もある、とても魅力的な女性です!
今は卒業して一般人となったななみんですが、ファンとしていい意味で距離を置いて見守り続けたいですね!
ちなみに個人的には1期生の最後のメンバーの卒業までファンを続けたいです!

ポエマーです

ポエマーですさん(男性・20代)

4位の評価

アイドル離れした美貌の持ち主!【弟思い】

すでに卒業してしまいましたが、乃木坂御三家の1人として、ビジュアルトップの一角だった橋本奈々未さん!いくちゃんが洗剤を落として足の指の骨を折ったという不幸を聞いて爆笑する、歪んだ一面を持ち合わせていました笑

その一方、コンサートになると、見た目通りかっこいい一面も見せてくれました。特にまいやんとコンビを組んだ、ライブの『孤独兄弟』、かっこよかったなぁ......

弟さんの学費のためにアイドル活動をしていたらしく、すっぱりと乃木坂46をやめたところはかっこいいなぁと尊敬してます!!!卒業されたあとは、テレビの裏方の仕事をされているとかいないとか。

卒業を記念し作られたソロ曲「ないものねだり」は必見で必聴。

イワさん

イワさんさん(男性・30代)

1位の評価

グループ卒業後も圧倒的な存在感が凄い!!

グループを卒業して約二年と半年が過ぎたのですが、今だに話題に上がる圧倒的な存在間を持った橋本奈々未さんがダントツの一位です!
知的な一面や、ツボに弱い一面など様々な姿を見せてくれた彼女は、絶頂期にも関わらず卒業してしまい、今だに頭の中に強く残っているファンの方々も多いと思います!!

ryuu

ryuuさん(男性・20代)

1位の評価

女性アイドルランキングでのコメント・評判

クールビューティ

橋本奈々未さんは、まさに「乃木坂の伝説」。世間一般的には、乃木坂の全盛期の幕開けはレコ大を受賞した【17thインフルエンサー】と考えられがちですが、ファンの中で「乃木坂の全盛期」は、深川麻衣さんがいた頃の【13th今、話したい誰かがいる】~ななみん卒業シングル【16thサヨナラの意味】を指すと考える人が多いのもまた事実。レコ大受賞の一員にななみんがいてほしかったと思える一方で裏を返せばファンに惜しまれるとてもカッコいいタイミングで卒業したメンバーだとも言えます。これこそ芸能界を引退した現在でも伝説として語り継がれる理由の1つでもあります。
そして、その人気度も抜群で、白石麻衣との双璧は乃木坂のビジュアルの高さを象徴するものでもありました。ここでは書ききれませんが、とにかく、生き方がカッコいい!そしてお茶目な部分もある、とても魅力的な女性です!

ポエマーです

ポエマーですさん(男性・20代)

4位の評価

乃木坂への貢献度ランキングでのコメント・評判

メタ認知能力を持っており、常に俯瞰した目線でメンバーの方向性を示した

デビューして最初の全国握手会イベント(東京・よみうりランド オープンシアターEAST)を行った時にメンバーが緊張と不安で軽くパニクっていた時にも、「最初で5000人って多い方だから、大丈夫だよ。」とみんなを安心させていた。
目につく美貌でTVドラマ(月9)に早い時期に出演して一般顧客への浸透をしてきた役割。

太陽光線

太陽光線さん

2位の評価

乃木坂46の大御神

目以外のパーツはカワイイ系だと思うが、目には生命力がこもっていてそれがカッコよさを生み出しているのではないかと思う。
グループとして初めて見たときにセンターの圧倒感を最も感じたが、オーラというか凄みは上回っていた。極端かも知れないがそこの周りだけ違う空気が流れているような感じ。初期からグループを引っ張り、御三家、3大エース、双璧と数々の二つ名を持つ “伝説” の人。知性に優れ、またそれ故の独自の思考で受け答えをするところ、愛はあるが人の不幸に笑ってしまうちょっと影のある部分、MCや制作側が思っている以上の面白いことを言えるところ、リアクションはとるが芯は常に落ち着いている感じ、グループ全体を俯瞰して支えながら、今自分が何をしなければならないのか常に考えているように見受けられたところがまた凄みを際立たせた。
そしてここから全盛期というところであんなに潔く卒業、芸能界を引退して、まさに最初から最後まで衝撃を与え続けた人だった。まぁただ自分とは何なのか、自分で自分を変えなければならないと考える橋本さんらしいなとも思った。レコ大には橋本さんがいて欲しかったのもまた事実ではあるが、卒業したからこそ取れたものだとも思うし、今思えばベストタイミングだったと思う。でも橋本さんがパフォーマンスするインフルエンサー、シンクロニシティ、特に前者は圧倒的過ぎただろうなぁ。ちょっと見てみたかった。
3大エースでありながらセンター1回という裏の大エース、しかし西野白石と実力は同等、否それを凌いでいた。世間的には準エースと認識されているだろうが、準エースでありながらエースよりも実力は上という論理を破綻させた存在だった。準エースという言葉に圧倒的と付けるのは何か変だが、まさに圧倒的準エースだった。おそらくこの人をセンターに持ってきてしまうと、存在感が凄過ぎて、ここに全注目が集まってしまうからそうしなかったのだろう。スゴ過ぎるが故にセンターには1回しかなれなかった「悲運の大エース」であり、センターを守る最後の砦。まぁでも確かにセンターは似合わなかったかもしれないし、影がある人ってのはスターにはなり切れないんだなとつくづく悲しく思う。乃木坂46史上唯一のセンターが似合わないエースかつセンター横が最も似合うエースだった。また自分が思うに、生駒ちゃんはグループの一番下から支える大黒柱であるが、橋本さんはグループ全体を覆いながら守っているような存在だった。そしてグループはレコ大連覇、3、4期生という新たな時代へ進んで行ったと考えると、自身のために卒業したのだと思うが、客観的には乃木坂46のために卒業し、全盛期、新時代へと導いた神のような存在であると感じる。
とにかくビジュアル、スタイルだけでなく、雰囲気、考え方、生き方がまたカッコよかった。一つひとつの言葉にとても重みを感じ、学ばなければならないことも多くあった。アイドルとして言いくるめられるものではなく、一人の人間として凄く、尊敬しなければならない存在であると思う。

yossiさんの評価

CanCamモデルランキングでのコメント・評判

やっぱり綺麗だよなぁ 

今や坂道系のアイドルが、雑誌に登場することは珍しくない。とはいえ、乃木坂が出たての頃は、「アイドルが専属モデル?」みたいな偏見を持っていた人は少なくなかったと思う。おそらく。多分。

しかし橋本奈々未さんの美貌は、モデルとしてもバリバリ通用した。スタイルもめちゃくちゃいいし、表情も素晴らしい。小生はCanCamモデルとしての橋本奈々未さんもすごく好きだった。

ほろけい

ほろけいさん(男性・30代)

2位の評価

伝説のアイドル

結成から卒業までずっと福神メンバーで活躍。
メンバー1の美貌で、まいやんと二人で乃木坂のルックスツートップと言われた人。
このルックスに加え、知的さが光るトーク力や発言力。
その人気を誇ったまま卒業、引退で伝説となった。その影響力は卒業して三年経った今でも、メンバーから頻繁に名前が出たり、当時からのななみんファンに加え新規のファンも増え続けるほどの魅力に溢れる人。。

さきみん

さきみんさん(女性・30代)

1位の評価

かっこいい〜🤩🤩

もともと姉の影響で好きになったのですが、ルックスも素晴らしく、クールでかっこいいなぁっていうのが第一印象です。『サヨナラの意味』の、MVも綺麗で、素敵だなって思います。色白だし、美人だし、性格良さそうだし、顔小さいので、すごく憧れる存在です。乃木坂は卒業しちゃったけど、もっと美人になっていくだろうなと思いますね。

わしょさんさんの評価

乃木坂に語り継がれる「伝説」

乃木坂46を見るにおいて彼女の存在だけは決しては忘れてはならないと思います。
伝説の神曲「サヨナラの意味」
このシングルで最初で最後のセンターを務め、乃木坂46、同時に芸能界も去っていた「伝説のメンバー」橋本奈々未。
正直、「サヨナラの意味」を超える曲など出てこないと思うし、ななみんだったからこそ神曲と呼ばれるようになったと思う!
ななみんは結成当初から完成されていて、まいやん、まっちゅんと共に「御三家」と呼ばれていた1人です!
乃木坂46を全国に広め、彗星のごとく去っていたななみんは生涯忘れられません。
腰痛で悩んで、限界まで戦いぬいた姿はホントにカッコ良かった!!
乃木坂に来てくれてありがとう、アイドルになってくれてありがとう😭

かず

かずさん

3位の評価

ななみんは、最強!!

可愛くて、しっかり者で、度胸もあり、さらに運が強すぎる!まじで憧れる!
ななみんは物凄く度胸のある人だなぁと思います!北海道から、1人で家族から離れて乃木坂に応募したり、乃木坂を卒業してからも、一般人に戻り、自分の夢を追いかけたり、なんか凄い人生だなぁって思います。
でもそれもたまたまそういう運命だったとかではなく、自分から行動し、人一倍いろんなことを経験していて、なんか人生で大事なことをよくわかっている賢い女性だなぁと思います。
自分もななみんのような賢くて、度胸のある女性になりたいです!!

バケモノ太郎、

バケモノ太郎、さん(女性・20代)

3位の評価

伝説の“二番手”

乃木坂結成時から白石とともにセンターを支えてきた伝説の二番手。
生駒白石ほど前には出ず、陰から支えた存在感は乃木坂NO.1。彼女の安定感こそ乃木坂人気を獲得し続けた要因の1つ。
またセンターになった卒業曲『サヨナラの意味』はメンバーにもファンにもずっと愛されてる歌。それも彼女が乃木坂に遺した偉大な功績。

ろう

ろうさん(男性・40代)

5位の評価

女性アイドルランキングでのコメント・評判

そして伝説へ

橋本奈々未さんを知って 乃木坂だということを知って 乃木坂に興味を持つ
きっかけ を くれた人です ありがとう
それから 卒業まで ずっと イチオシでした 何しろ かわいい 綺麗 カッコいい の
すべてを兼ね備えた人でした
卒業 と言うか 芸能界引退 という 私達にとっては非常に悲しい決断を したので
もはや伝説になりました
山口百恵さんと同じです

パパちんさんの評価

こんなアイドルいない

一般人になって6年近く経つのに、ファンが増え続けるあり得ない存在。世間的には余り知られていないが、グループ内で確固たる地位を確立したまま引退した稀有な立ち位置がそうさせているのだと思います。
ルックスと同等に人間的な魅力がいつまでも人々を惹きつけるのでしょう。

gothさんの評価

そして伝説へ

ななみんは かわいい それでいて綺麗 さらにカッコいい まず 声 歌声 言葉 仕草 表情 笑顔 泣き顔「おいでシャンプー」の 横並びダンスでは 首を傾けながら 客席を指さす 自由な振り リアクション など 全てが かわいい
スタイルがいいところ ショートカットが似合うところ 眼差し など 全てが 綺麗 「やさしさとは」の センターでの 歌声 ダンス パフォーマンス 表情 など 全てが カッコいい
そして卒業 弟の学費のメドがつき 家族の生活も心配なくなったので 乃木坂卒業と同時に 芸能界引退 そして 伝説になった ななみん これら全てに ありがとう!

まーくんさんの評価

そして伝説へ

ななみんを 初めて見て 乃木坂46のメンバーなんだ ということを知って 乃木坂に 興味を持つ「きっかけ」を くれた人 ななみん ありがとう! そして 最初から1推し かわいくて 綺麗で カッコいい 顔も 仕草も 言葉も ショートカットが よく似合い スタイルも最高 外見は 綺麗で 完璧! それでいて 泣き顔や 眼差し 声 歌声 仕草など かわいい さらに「おいでシャンプー」の 横並びダンスでは 首を傾けながら 客席を指さす 自由な振り「やさしさとは」の センターでの 歌声 ダンス パフォーマンス 表情 仕草など 全てが 素敵 ななみんは 全てが 素敵だ!そして 卒業 弟の学費のメドがたち 家族の生活も心配なくなったので 乃木坂卒業と 同時に芸能界引退 そして伝説になった ななみん ありがとう!おかげで 幸せだったよ

まーくんさんの評価

二刀流

かわいいと 綺麗の 二刀流 さらにカッコいい
ショートカットが よく似合う 基本 私は
ロングヘアが 好きなのだが ななみんは
ショートの方がいい スタイルもよく
外見は もう完璧! 内面も いいけどね
このコーナーは 外見の勝負なんでしょ

パパちんさんの評価

乃木坂46歌唱力ランキングでのコメント・評判

何で こんな 大事な人を

乃木坂で 何のランキング やるにしても
ななみんが いないなんて 許せない
真夏でさえ いるのに あれっ! まっつんも
いない はは~ん 大事なメンバーだけは
守るのかい じゃあ真夏は 大事ではないと
セクシーで 生駒が いたり
ダンスで 与田ちゃんが いたり
上位じゃないのは 分かって いるけど
外せないメンバーって いるじゃない
っていうか 全てのランキングに 全員入れて
おいて欲しいわぁ
あとさぁ そもそも ななみんが歌下手って
誰が思っているの?私は上手いと思っている
だって耳に心地いいもん「ないものねだり」
「サヨナラの意味」「やさしさとは」全て
ななみんの声に 心奪われている
勿論いくちゃんや 久保ちゃんには 劣るかも
知れないけど じゃあ3位だ
ごめん6位だった でも「もん」って
言ったから ななみんは 喜んでくれてる

パパちんさんの評価

かわ綺麗

かわいい それでいて綺麗 さらにカッコいい
ショートカットが 似合うところも おしゃれなところも 服装のセンスがいいところも スタイルがいいところも 仕草や 笑顔も 表情も 全部いい だから まず外見は完璧✌️
やさしい声も 歌声も 甘えさせてくれるところも 実は優しいところも
全部 全部 好き! 大好き!

パパちんさんの評価

ライブでの

「おいでシャンプー」で 横一列に並んでの
パフォーマンス それぞれ 自由な 動きをする
我らが ななみんは 観客を 指差しながら
首を 傾けて セクシーな 表情を 見せてくれる
さらに「やさしさとは」でも ずっと 憂いを
秘めた瞳 たまらない 私は どうなって
しまうのか? とにかく 目が離せない!

パパちんさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ