みんなのランキング

Real Face / KAT-TUNに関するランキングと感想・評価

Real Face / KAT-TUN

引用元: Amazon

最高評価

91.0

(155人の評価)

KAT-TUNの曲ランキング」で最も高い評価を得ています。

Real Face / KAT-TUNの詳細情報

アーティストKAT-TUN
作詞・作曲スガシカオ / 松本孝弘
リリース2006年3月22日『Real Face』
収録アルバム『Best of KAT-TUN』
『10TH ANNIVERSARY BEST “10Ks!”』ほか
タイアップ-
参考価格755円(税込)

感想・評価

全 19 件を表示

楽曲そのものが衝撃のかっこよさだった

当時人気爆発していた亀梨・赤西両名が所属するKAT-TUNのデビュー曲ということで注目していたが、何より楽曲のかっこよさに衝撃を受けた。当時のジャニーズ曲の中で文句なしぶっちぎりにクールだったと思う。サビのインパクトもさることながら、ボイパやラップなど駆け抜ける爽快感があった。B'zの松本さんが提供した楽曲ということで納得!

ななしむさんの評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

デビュー一発目でグループのコンセプトを示した曲

KAT-TUNと言ったらまず誰もが思い浮かべるような曲なので挙げるのに迷うところですが、やはり一曲となればこれになってしまう。
ジャニーズと言えばキラキラした王子様的イメージの一方で不良的コンセプトのグループの系譜もあり、この時代のKAT-TUNはその新世代という位置づけでした。
不良「風」より進んだ、より現代的なガチ度が高まった感のあるグループ。そんなプロデュース方針を一曲で理解させるインパクトのあるデビュー曲でした!とても印象的な曲ですね。

ゴリ

ゴリさん(男性)

1位(100点)の評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

新時代を予感させた衝撃のデビュー曲

KAT-TUNといえば……なデビュー曲『Real Face』。ギリギリで~ってなんともキャッチーな歌詞は永遠に耳に残ると思えるほど鮮烈だった。

サビ前の舌打ちもカラオケではある意味最大の見せ場であり、あの静寂の刹那でいかに「チッ」を自分のものにできるかを研究したものだ。

赤西の歌声好きだったな……マジでジャニーズ新時代を予感させた名曲!

アントニオきのこ

アントニオきのこさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

デビュー曲で大好き

デビュー曲で亀梨君と赤西くんの歌声がセクシーで素敵です この曲で田中聖君のラップがありますが、私のような年代のものにはまだあまり馴染みがないようなときにこの曲で一気に身近に感じられるようになりました!そういう意味でもすごく新鮮にとらえることができた曲でした!

ギンギツネ

ギンギツネさん(女性・60代以上)

1位(100点)の評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

誰もが知る名曲

KAT-TUNの、大人なワイルドさを表した、これぞKAT-TUNの代表曲といった感じ。ピンチの時に、心の中で「ギリギリでいーつも生きていたいから〜」と勝手に流れてきますね!(笑)これまでのジャニーズにはいなかったタイプのチームが出てきたなと思わせた曲!

ううか

ううかさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

かっこいい

KATーTUNといえば、Real Faceだとおもいます。懐かしい曲です。不良の集まりのような、とても強いかっこいいステージをデビュー当時すごく見ていました。今までのジャニーズと違うジャニーズが生まれたと思いました。

えん

えんさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

ハードロック要素満載且つラップもあり、不良チックなカッコ良さ。

まず、曲調がカッコよすぎます。イントロからギターバキバキめ、熱い闘志が湧いてくるような演奏と歌メロと歌詞がマッチしていて、全体的にカッコいい。しかも、歌も上手ですし、色気もあって、たまらないですね。

わらびもちさんの評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

新時代を予感させた衝撃のデビュー曲

ジャニーズの歌の中で舌打ちをする珍しい楽曲です。デビュー曲であり、知らない人はいないと思います。ラップあり、舌打ちありで、とてもかっこいい楽曲です。カラオケでも盛り上がる曲になっており、男子に歌ってほしい歌です。

まつだ

まつださん(男性)

1位(100点)の評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

ギリギリ感がでている

ギターの音がかっこよくて聞きいていて耳心地のいい曲で、とても大好きです。ギリギリでいつも生きていたいからという歌詞と一緒にちょっと高音になり絞り出すような「ah」が、限界感を演出していてとてもすきな箇所です。

ゆうやけ

ゆうやけさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

THE‼︎kat-tun‼︎

kat-tunと言ったらこれでしょ。定番。
この曲絶対一回は聞いたことあるはず。どこかで絶対。
特にいいところと言えば、ズバリ‼︎「チッ」ってとこだろ。みんな発狂して崩れ落ちちゃうよ。

はるさんの評価

kat-tunの定番曲‼︎

kat-tunといえばもうこれしかないでしょ…。
誰でも一度は聞いたことあるはず‼︎rear face#2(←これであってる?)もおんなじくらい聞いてほしい‼︎

はるさんの評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

野性的

KAT-TUNの野性的な雰囲気にとても似合っている楽曲だと思いますし、凄くカッコいい曲で1番好きです。また、男くささもあり不良の集まりのような雰囲気もありつつセクシーさも兼ね備えたとても魅力のある曲だと思います。

光輝

光輝さん(男性)

1位(100点)の評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

デビュー曲

デビュー曲でとても印象的で、KAT-TUNと言ったらこの曲ではないでしょうか。メンバーの一人一人の個性があって、ジャニーズの印象が全然変わりましたよね。全員がかっこよくて、曲もテンポが速くて、聞いていて元気がでる曲!

いちご

いちごさん(女性)

1位(100点)の評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

話題性があるエネルギッシュでクールな曲

あの有名なシンガーライターであるスガシカオさんが手がけているだけあってクオリティーの高い魅力的な曲です。カラオケでも歌ってる本人だけなく、周りにいる人も盛り上がって良い。曲もノリがよく自然と口ずさんでしまう。

エルモ

エルモさん(女性)

1位(100点)の評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

名曲!

KAT-TUNの曲の中でも名曲だと思う。絶対知らない人はいないくらい、一度はみんな聞いたことがある曲だと思います。
KAT-TUNを好きになったきっかけの曲ですね。

真理子

真理子さん(女性)

1位(100点)の評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

かっこいい

ジャニーズの歌の中で舌打ちをする珍しい楽曲です。デビュー曲であり、知らない人はいないと思います。ラップあり、舌打ちありで、とてもかっこいい楽曲です。カラオケでも盛り上がる曲になっており、男子に歌ってほしい歌です。

うめ

うめさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

かっこいい

衝撃のデビュー曲でした。本当にかっこいいの一言につきます。歌詞はもちろんのこと、KAT-TUNメンバー全員の良さが全面に出ていて本当にかっこよかったです。子供ながら本当に憧れました。今もなお聞いています。

T

Tさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

今も神だけど6人の頃はもっと神

ライブの時にちょっと歌詞を変えて歌う赤西仁や「舌打ちをした」の時に仁亀で舌打ちしているところで死にかける。

ジャニーズ箱推しさんの評価

KAT-TUNの曲ランキングでの感想・評価

とても衝撃的な曲

イントロからthe不良みたいな感じでかっこいい。最強なデビュー曲だと思いました!

ゲストさんの評価

関連しているランキング

エンタメ>音楽

KAT-TUNの曲ランキング

Real Face / KAT-TUN

Real Face / KAT-TUN

ゴリ

デビュー一発目でグループのコンセプトを示した曲

KAT-TUNと言ったらまず誰もが思い浮かべるような曲...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「楽曲」タグで人気のランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

アイネクライネ / 米津玄師

エンタメ>音楽

別れの曲ランキング

おすすめの別れの曲は?