引用元: Amazon
最高評価
(109人の評価)
「学園マスキャラランキング」で最も高い評価を得ています。
全 2 件を表示
※佑芽・咲季のNIA編までのネタバレを含みます。※佑芽 NIA編の敗北ルートのネタバレを含みます。---花海佑芽はやはり咲季お姉ちゃんとセットで見るのがめちゃくちゃ面白い。表裏一体の姉妹を追うことでお互いの魅力がめちゃくちゃ引き立つボーナスタイム。咲季お姉ちゃんルートだと佑芽が怖すぎるのがいいよね...!佑芽ルートだとお姉ちゃんがひたすらかっこいいのがいいよね...!学マスの各ルートはいわばパラレルワールド的な扱いになるわけだけど、お互いの親愛度コミュで対になるセリフがあったり、最大の敵として迎え撃たなくてはいけない構図はどこまで行っても二人で一つの存在で苦しいんだけども最高...特に、咲季/佑芽ルートは『どちらと先に会うか』で分岐しているのがだいぶダイレクトアタック。やってくれたな、学園アイドルマスター...佑芽ルートは、学マス内でも特にプロデューサーに感情移入してしまう素晴らしいエピソード。人間くさい描写が多く、あの学Pが相手のことを『忌々しい』と表現したり、ムキになって『(自分の担当アイドルは)負けてない』って言うのもなかなか珍しく感じる。さらには『姉に勝つには、姉に勝つ必要がある』って言って笑ってるんですよ。こういった感情が漏れ出ちゃう感じがすごく人間くさくて、余計に佑芽Pへの感情移入してしまう構成。プレイしてると佑芽Pが持っている『勝たせたい』という感情とダイレクトにリンクするんですよね。だってこの子、自分の成長が遅すぎて大好きなお姉ちゃんと並んで勝負できたことが無いって思いこんでるんですよ?自分を選んで、プロデューサーが後悔してるかもって思ってるんですよ?可愛すぎるだろ!!特に大好きなのがNIA編でお姉ちゃんに負けた際のプロデューサーのセリフ「今回ばかりは、慰めることができません。」「...あたしが負けて、怒っているから...ですか?」「いいえ。」「俺も泣くからです。」俺も泣くけど!??!?俺が佑芽Pだ。裏主人公、というか話はド王道の佑芽ルートだけど、この感情の入り込み方は王道じゃないと実現不可能だよな...これも全てお姉ちゃんが徹底して最強でいてくれるからに他ない。ステータスでは勝っているのに、なぜか勝てない。お姉ちゃんが最強だから、こんなにも花海佑芽を「勝たせたい」と思える。というか、この主人公に負けてないお姉ちゃんすごすぎるだろ...やっぱり二人だから面白いんだよな~~。---佑芽は随所のセリフ回しも最高。特に体育祭イベントの広への言葉はきっと佑芽にしか言えなくて、広じゃなきゃくみ取れない響きで、読むたびに泣きそうになる。補修組をはじめ、生徒会、1組のキャラとも絡むことが多く、さりげなく一番交友関係が広い気がするんだけど、各キャラとの関係性をみても、めちゃくちゃ考えているキャラだよな、と思う。ただのおバカキャラみたいにとらえるのはもったいない、主人公属性のスペックとキャラクター性を突き詰めることでラスボスを演出するのがこんなに面白いなんて!やってくれたな、学園アイドルマスター...---あと、↑に書いたこと関係なく可愛すぎ!!!!!つよつよ100000000000000000000000点!!!!!!!!!
ホグワーツホグワーツさん
1位(100点)の評価
お姉ちゃんがアイドルっていうのもあって、負けず嫌いな性格。明るくポジティブで可愛い!!!成長を見守りたくなる。
青空さんの評価
藤田ことね
月村手毬
篠澤広
葛城リーリヤ
姫崎莉波
有村麻央
十王星南
花海咲季
倉本千奈
紫雲清夏
秦谷美鈴
根緒亜紗里
雨夜燕
十王邦夫
賀陽燐羽
真城優
藍井撫子
白草四音
白草月花
芸能人・著名人>俳優・女優
歴代女優ランキング
好きな女優は?
イケメン俳優ランキング
イケメンだと思う俳優は?
エンタメ>アニメ・漫画
鬼滅の刃 柱 最強ランキング
鬼滅の刃で最強の「柱」は?
鬼滅の刃キャラランキング
好きな鬼滅の刃キャラは?
若手女優ランキング
あなたが好きな若手女優は?
鬼滅の刃最強キャラランキング
鬼滅の刃で最強だと思うキャラは?
可愛いアニメキャラランキング
可愛いと思う女性アニメキャラは?
アニメキャラ総合ランキング
好きなアニメキャラは?
佑芽Pにめちゃくちゃ感情移入してしまう
※佑芽・咲季のNIA編までのネタバレを含みます。
※佑芽 NIA編の敗北ルートのネタバレを含みます。
---
花海佑芽はやはり咲季お姉ちゃんとセットで見るのがめちゃくちゃ面白い。
表裏一体の姉妹を追うことでお互いの魅力がめちゃくちゃ引き立つボーナスタイム。
咲季お姉ちゃんルートだと佑芽が怖すぎるのがいいよね...!
佑芽ルートだとお姉ちゃんがひたすらかっこいいのがいいよね...!
学マスの各ルートはいわばパラレルワールド的な扱いになるわけだけど、
お互いの親愛度コミュで対になるセリフがあったり、
最大の敵として迎え撃たなくてはいけない構図は
どこまで行っても二人で一つの存在で苦しいんだけども最高...
特に、咲季/佑芽ルートは『どちらと先に会うか』で分岐しているのがだいぶダイレクトアタック。
やってくれたな、学園アイドルマスター...
佑芽ルートは、学マス内でも特にプロデューサーに感情移入してしまう素晴らしいエピソード。
人間くさい描写が多く、
あの学Pが相手のことを『忌々しい』と表現したり、
ムキになって『(自分の担当アイドルは)負けてない』って言うのもなかなか珍しく感じる。
さらには『姉に勝つには、姉に勝つ必要がある』って言って笑ってるんですよ。
こういった感情が漏れ出ちゃう感じがすごく人間くさくて、余計に佑芽Pへの感情移入してしまう構成。
プレイしてると佑芽Pが持っている『勝たせたい』という感情とダイレクトにリンクするんですよね。
だってこの子、自分の成長が遅すぎて大好きなお姉ちゃんと並んで勝負できたことが無いって思いこんでるんですよ?
自分を選んで、プロデューサーが後悔してるかもって思ってるんですよ?
可愛すぎるだろ!!
特に大好きなのがNIA編でお姉ちゃんに負けた際のプロデューサーのセリフ
「今回ばかりは、慰めることができません。」
「...あたしが負けて、怒っているから...ですか?」
「いいえ。」
「俺も泣くからです。」
俺も泣くけど!??!?
俺が佑芽Pだ。
裏主人公、というか話はド王道の佑芽ルートだけど、
この感情の入り込み方は王道じゃないと実現不可能だよな...
これも全てお姉ちゃんが徹底して最強でいてくれるからに他ない。
ステータスでは勝っているのに、なぜか勝てない。
お姉ちゃんが最強だから、こんなにも花海佑芽を「勝たせたい」と思える。
というか、この主人公に負けてないお姉ちゃんすごすぎるだろ...
やっぱり二人だから面白いんだよな~~。
---
佑芽は随所のセリフ回しも最高。
特に体育祭イベントの広への言葉はきっと
佑芽にしか言えなくて、広じゃなきゃくみ取れない響きで、
読むたびに泣きそうになる。
補修組をはじめ、生徒会、1組のキャラとも絡むことが多く、
さりげなく一番交友関係が広い気がするんだけど、
各キャラとの関係性をみても、
めちゃくちゃ考えているキャラだよな、と思う。
ただのおバカキャラみたいにとらえるのはもったいない、
主人公属性のスペックとキャラクター性を突き詰めることで
ラスボスを演出するのがこんなに面白いなんて!
やってくれたな、学園アイドルマスター...
---
あと、↑に書いたこと関係なく可愛すぎ!!!!!
つよつよ100000000000000000000000点!!!!!!!!!
ホグワーツホグワーツさん
1位(100点)の評価