Def Leppardの詳細情報
デフ・レパード(Def Leppard)は、イングランド出身のロック・バンド。 1980年代初頭の「NWOBHM」ムーブメントから台頭したグループの一つ。アルバム『炎のターゲット』と『ヒステリア』が、どちらも全米で1000万枚を超える空前の大ヒットを飛ばし、世界的な成功を収めた。VH1「最も偉大なハードロックバンド」第31位。アルバム総売上は1億枚を超えている。 (引用元: Wikipedia)
Def Leppardがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 3 件を表示
洋楽ロックバンドランキングでのコメント・口コミ
洋楽ロックバンドランキングでのコメント・口コミ
心温まるロックバンド
このバンドのメンバーの信頼関係、帰属意識がすごく好き。
楽曲に関しても聴きやすいし、ボーカルの声が歳をとるにつれ良くなっていく様がいい。現在60才超えましたが歌唱力は最高な状態。常に新しいことにチャレンジしてる。
やまさんの評価
イギリスロックバンドランキングでのコメント・口コミ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アーティスト・ミュージシャン」タグで人気のランキング





ハードロックを越えたNWOBHMの代表的バンド
個人的には私の1番好きなバンドです
AC/DCの「Back in Black」などを手掛けた名プロデューサー、ロバート・ジョン"マット"ラングがAC/DCと共に多くのアルバムを手がけたバンド
イギリスのシェフィールド出身でありながら、デビュー当初から全米マーケットへの意識が高く、ラングがプロデュースした1983年発表の通算3枚目のアルバム「Pyromania」は当時一大ムーブメントを巻き起こしたマイケル・ジャクソンの「Thriller」にTOPを阻まれたものの長期間全米アルバムチャートで2位を記録、一年間で全米だけで700万枚(現在までに約1000万枚)をセールスし大々的な成功を収めました
その後ドラマーのリック・アレンが交通事故で左腕を失うなどの不幸があり次のアルバム発表まで時間がかかりましたが、リック・アレンが奇跡的復帰を果たし、満を持して発表した1987年の4枚目のアルバム「Hysteria」が全米、全英の両アルバムチャートで初の1位を獲得し、全米で1000万枚、全世界で2500万枚を越えるモンスター・セールスを記録しました
その後スティーヴ・クラークの急逝など再び不幸が襲いますが、バンドは今日まで精力的に活動しています
テイラー・スウィフトが彼女の母親の影響で大ファンでありテレビプログラムでテイラーとデフ・レパードが「Pyromania」の代表曲「Photograph」を共演し、対談も実現しました
カチャピンさん(男性)
4位の評価