凪誠士郎(なぎせいしろう)がランクインしているランキング
全 335 件中 1 〜 20 件を表示
誠士郎しか勝たん♡
誠士郎君の全てがカッコよくて可愛くて...本当に大好きすぎるキャラです。性格とビジュと強さなど...))なんといっても、誠士郎君は私の今まで見た漫画・アニメ自己好感度ランキング1位です(笑)そのくらい大好き♡
これからもさらなる活躍を期待しています。
誠士郎しか勝たん♥️
誠士郎愛してるさんの評価
可愛いとかっこいいを兼ね揃えた天才くんです。。
可愛いしかっこいい本当に最強なキャラなんです。
「サッカーってめんどくさいね」っていうセリフは天才さが現れていてめちゃめちゃかっこいい。
面倒くさがりなところもそれが良くって可愛いにつながっています。しかも高身長でイケメンでおまけに声も良いって完璧じゃないですか??推すしかないです。
りおさんの評価
全てが好き
かっこいいもかわいいも美しいも色気すらももちあわせてるのが最高。人の機微に疎いようで、実は人をよく観察していて敏感なのも、気だるげなのに頭がいいのも、独特なワードセンスも、天才で何でも出来てしまうのに、自分の才能にどこか無自覚なのも好き、言い出したらキリがない。見る度彼にハマっていく。最高に大好きです。
青い監獄さんの評価
完璧超人とはまさにこいつ
頭も良い、運動神経も良い、かっこいい、高身長、イケボとかギフテッドかよって思う。金城先生が「かっこいいを全部詰め込んだキャラ」みたいなことをおっしゃってたみたいで、ドストライクなんだが。性格は難有りって感じだけど、ゲーム廃人でルーズでめんどくさがりみたいなマイペースなキャラ好きだから何でもあり。日常で見せないかっこいい一面が試合になって現れるとこもいい。「初めまして日本俺が凪誠士郎だ!!」の某シーン最高です。
おちさんの評価
可愛い
「レオー歩くのめんどくさい」のところが可愛いなと思いました。
個人的な感想ですがサッカー上手ですごいと思います。そして、僕はカッコ可愛いと思いました。
ていうか普通に可愛くないですか?
評価が低い人は何でそうなったのかが不思議でたまりません。
同じこと思っている人はgoodを押して欲しいですよろしくお願いします。
糸師冴推しさんの評価
キュン死♡
あの「めんどくさ〜い」がヤバいかも。玲王との関係の変化も面白い!凪の成長が見れるのが嬉しいですよ!
そう思うと凪って第2の主人公ですよね??この前、エピソード凪の映画制作決定しましたしね!!ブルーロック大好きな私からしたらちょーサイコーです!!
ライライさんの評価
圧倒的強さ!そして、美少年!!!
「生きるのってめんどくさい。」そんな風に思っている、凪。
サッカーも、熱くならない無気力な凪なのですが、
潔くんのおかげで、サッカーに熱くなっていく、、、。
かっこいいし、かわいいという、とっても素晴らしい方です、、、。
最近は、「なぎぃぃぃぃぃぃぃ!アアああああああ」っていいすぎて、喉痛いです、、、。
サボテンを育てているっていうところもかわいいです❤
圧倒的な強さ、かわいい、かっこいい、美少年、無気力、身長の高さ、
全てが完璧です✨
そのへんに転がってるヲタクさんの評価
マジカッコいい
凪くんマジ天才すぎ!てかカッコいいし高身長だし頭もいいしサッカーもめちゃくちゃできるし声もいいし可愛いなんて完璧だし絶対モテるでしょ
面倒くさがりなところがまたいいんだよね。凪くんと付き合えるなら付き合いたい!凪くんみたいな人が本当に居たらいいのに。
凪推しさんの評価
みんなわかってるね〜
やっぱりブルーロックの中でかっこいいと言ったら凪以外存在しないっしょ将来的にも優秀だしこの何と言っても頭の良さにちょっとカワイイが詰め込まれた顔よ!エゴに目覚めるまでは、かわいい。エゴに目覚めた瞬間かっこいい何もしなくても天才だし、ブルーロックの一推しは凪ちなみに
2推しは、ばちら3推しは糸師凛
ヲタクですさんの評価
この世で一番推せる神キャラ!!
そもそも元の顔がイケメンすぎるのがずるい!
いつも眠そうなところだったりとか、それでいてサッカーめっちゃうまかったりとか、プレイの時だけ声質変わったりとかなんだかんだで神!かわいさも持ち合わせていて反則過ぎる!ちょっとむきになった声とか本当に神!!それでいて甘えん坊だったりとか最高すぎる!
金城先生と凪様、この世に存在してくれていてありがとうございます!
この世で凪以外の人を一生推せる気がしません…(笑)
100点以上を付けられるなら1億点つけたいです!!!
ただ、友達に凪推しがいないので推しを語ることができないです…
みなさんもブルーロックを見るならまず絶対に凪を推すことを強くお勧めいたします!凪推しに同担拒否がいないことを願って・・・!
凪は神なり・・・!!!!!
凪永久推しさんの評価
凪しか勝たん❤😍🥰😘
ブルーロックの中で一番の推しといえば凪やろ凪以外ありえんてゆうかそもそも凪以外あり得る?ありえないよね(圧wwwそもそも作者はなんで凪を主人公にしてくれなかったの?まあでもEpisode凪が出たってことはもう凪が主人公でいいよね。ねがおも尊いレオについて言ってその先でエゴに目覚めるは、覚醒するはでもう最高かよ
ガチ推し(ヲタクです)さんの評価
ピッタリすぎる
アニメ化する前、漫画の広告にて既に凪君を演じていました。「2人の声優だけで何にものキャラを演じる」というものでしたがその時の、信長さんの演技が凪君に本当に合っていてビックリしました!
これはアニメ化したら絶対に信長さんが演じるんだろうと確信しました。
「凪誠士郎」というキャラ自身もとても魅力的なので、これから信長さんの代表的なキャラになると思います。
トモさんの評価
めんどくさがりの天才
顔やばい、性格可愛い、才能ありの3つが揃っている!潔と仲良くしてるし、千切とも、二次セレクションで打ち解けてたし、玲王とも、合宿でイングランドのとこ行って仲直りしたし、友達作る天才かなって思えちゃう。サッカーも、ジャグリング、ノールックシュート(?)柔らかいパス、空中で即座に体制変えれるから、体幹もヤバそう…。どうしたらあんなにサッカーを知らなかった人がうまくプレーできるの?って思いました!凪くん推しです!!最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Mさんの評価
天才肌の怠け者
めんどくさいが口癖でレオの宝物になる程の恵まれた身体に才能。更に進学校という点でいっても絶対勉強もめんどくさいってあんまやんなかっただろうと想像が付くので、天は二物も三物も四物も与えまくり。
誘われて始めたサッカーさえ適当にやってりゃ点取れるって感じから始まって、潔達との一戦で面白さに目覚めてからは目覚しい。
特に蜂楽廻との相性もなかなか良く、才能の化学反応を起こすのがゾクゾクした!
でも、根はやっぱヒモ気質というか、働きたくないでござる!!って感じなのが私からしたら好感持てる。なんか私の夫そのまま過ぎて夫と2人で中身がそっくり過ぎて笑ってしまった(笑)
なので大好きなキャラですね。
蜂🐝さんの評価
めんどくさがり屋
凪はめんどくさいが口癖だけど、それが言えるほどの才能を持っている。資料集をパラパラ〜と読むだけで点数はレオの次、バレーでも反射神経でボールをブロックして叩き落とす。こういうのはマジの才能なのかも!って見た時思った!潔とかにうるせぇよ。「天才」って言われてるけど、天才っていうの意味は知ってる?天才は努力を積み重ねることでなれる。みたいな感じなんだって。だから鬼才、奇才かな。最期に一言。これしか勝たん。イケメン過ぎる。
涼ちゃんLOVEさんの評価
強くて可愛く、友情にあつい男
口がたまにミッフィーみたいになるのが可愛い。
普段大人しいのに、馬狼と喧嘩して「俺が勝って下僕にしてやるよ」とレスバ負けないのが良い。
初めて出来た友達である玲王との約束を叶えるためだけにサッカー人生を始めるなど、ダウナーな外見に反して友情にあつく仲間思いなところも魅力。
フォイ丸さんの評価
凪誠士郎君の武器好奇心という名(超絶トラップ)が凄い(*・ω・)ノ
天才凪誠士郎君の武器、好奇心という名(超絶トラップ)を使ってチームZのメンバーを一瞬で追い抜いていく所を見てたら凄いなーって思いました(*・ω・)ノ
めんどくさがりの凪誠士郎君が(青い煉獄)ブルーロックでサッカーをしてたら他のメンバー達にも声がかけられるんだなーと、思いました(*'▽'*)
ヨッシーさんの評価
どんどん熱くなっていくが美しい!
最初の印象はやる気のない天才。生まれ持った身体能力で負けた経験がなく、潔達の姿を冷めた目で見ていた凪が、潔がどんどん成長していく姿を見て影響を受けていくところにワクワクする。更に自分の力を試すために親友ではなく潔達とチームを組んで、どんどん熱くなっていく姿がまさに青春!天才が更に技術を極めて強くなっていく姿がワクワクさせてくれる。
かーにばるさんの評価