ロンドン自然史博物館(イギリス)の詳細情報
ロンドン自然史博物館(ロンドンしぜんしはくぶつかん、英語: Natural History Museum)は、イギリスのロンドン・サウスケンジントンにある博物館。大英自然史博物館、英国自然史博物館などとも呼ばれ、自然史系博物館としてはイギリス最大であるのみならず、世界でもトップクラスである。大英博物館の一部として始まり、比較的最近まで正式名称に大英博物館(British Museum)と冠していたため、自然科学分野で単に大英博物館といった場合、ブルームズベリーにある本来の大英博物館ではなくこの博物館のことを指していることがある。 (引用元: Wikipedia)
ロンドン自然史博物館(イギリス)がランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 1 件を表示
ロンドン観光地ランキングでのコメント・口コミ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「海外の観光地・レジャースポット」タグで人気のランキング





全年齢が楽しめる、恐竜の標本やあらゆる生き物のはく製を展示する一大施設
創始者が「自然の大聖堂」と呼んだ、まるで聖堂のように壮麗な建物を持つ世界最大級の自然史博物館です。
メインホールでは、シロナガスクジラ「HOPE(希望)」の巨大な全身骨格が訪問者を迎えてくれます。中では、哺乳類、魚類、鳥類、爬虫類などあらゆる生き物のはく製から、恐竜や古代生物の化石や骨格標本、鉱石や地理に関する展示物など、幅広い自然科学に触れられます。
あまり知られていないのですが、火山・地震セクションには日本の地震を再現したシミュレーターがあり、阪神・淡路大震災の震度体験ができるコーナーもあります。
この博物館も入場は無料です。大人も子供も知的好奇心を刺激されるミュージアムとして、心からおすすめします。
『ウツミチ*ロンドン暮らし』管理人
塚田 沙羅さん (女性・30代)
7位(67点)の評価