1分でわかる「世界の絶景」
世界には一生に一度は見たい名所が盛りだくさん!
人気の旅行先・観光先として挙げられるのが、絶景スポット。歴史ある美しい建物や、大自然が生んだ迫力のある景色は、多くの訪れた者の心を動かしてきました。また、ときには“死ぬまでには行きたい場所”としてメディアやSNSにも取り上げられることがあります。たとえば、空の中を歩いている感覚に浸れる「ウユニ塩湖」、カリブの宝石とも呼ばれる海の大穴「ブルーホール」、波打つ砂岩の層がつくるグラデーションに心奪われる「ザ・ウェーブ」などがその一例。もちろん、これら以外にも人々に感動を与える名所は数多く存在します。
絶景といえば、やはりここ!予想以上の凄さの鏡張りにおっちゃまげた~!
「絶景」という言語は、このウユニ塩湖のために生まれたのではないか?
「絶景」という代名詞のウユニ塩湖をどうしても見てみたくて、
遥々、南米のボリビアへ!
まずは、ウユニへの玄関口のラパスで1泊。
ラパスの空港は高度4000mもの高所!
そう!高山病との闘いが始まります・・・!
ただでさえ日本から遠く離れたボリビアまで辿り着いたら、高山病に気を付けなければならない・・・ひどいじゃない・・・(涙)
「絶景」へ辿り着くには試練の連続なのだ・・・
ラパスからウユニへ移動して、4WDに乗り換えて、いざ!ウユニ塩湖へ!
そこで目にする広大な景観には度肝を抜かれる!
特に雨季に目にする「鏡張り」の光景は絶景中の絶景!
自然と涙が溢れ出ました・・・
この鏡張りは雲のコンディションなどによって、様々な景観となり、
1つとして同じものはありません!
(晴れた空に、少し高めに雲が張りだしてると、より最高です!)
雲1つない晴天はダメなのよ~・・・
また、夕景では空のグラデーションが映し出され、人物はシルエットに!また違う顔が見られます!
さらに!条件が難しい星空が鏡張りに映し出されるコスモの絶景もあります!(これは、見る事が出来なかった・・・)
乾季の光景もまた、素晴らしい塩の結晶の白の世界!
こちらも絶景で、欧米人に人気だ!
トリック写真で大いに盛り上がろう♪
ウユニ塩湖内にあるインカ・ワシ島のサボテンの絶景も素晴らしいし、
近郊の列車の墓場も楽しいフォト・スポットだ!
また、塩のホテルは大変ユニークで、これも絶景と言えよう!
「絶景」尽くしのウユニ塩湖!
その絶景は多種多様で、まさにNo.1に相応しい!
アクセスまでの苦労も、「絶景」を盛り上げる1つの要素かも知れない!
苦労が報われた瞬間の喜びと感動は計り知れない!
バオバブと迷ったけど、まだ見ぬ星空の絶景のポテンシャルも考慮し、
ウユニ塩湖が堂々の絶景ランキング1位![続きを読む]
海外旅行・世界遺産マイスター
sekaichoさん
1位(100点)の評価
綺麗すぎて草
ここ行かないと悔いが残るくらい
まさん
1位(100点)の評価
めっちゃきれい
すごくきれい(まあ行ってみて)
Mrオレンジさん
1位(100点)の評価