喜界島酒造 喜界島荒濾過 黒糖の詳細情報
酒蔵 | 喜界島酒造(鹿児島県) |
---|---|
アルコール度数 | 25% |
公式サイト | https://www.kurochu.jp/syouhin.html |
喜界島酒造 喜界島荒濾過 黒糖がランクインしているランキング
口コミ・評価
全 1 件を表示
黒糖焼酎ランキングでの口コミ・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「飲み物・ドリンク」タグで人気のランキング



酒蔵 | 喜界島酒造(鹿児島県) |
---|---|
アルコール度数 | 25% |
公式サイト | https://www.kurochu.jp/syouhin.html |
全 1 件を表示
甘党さん必見!アイスにかけても美味しい!デザートまで楽しめる香り豊かな1本
鹿児島県奄美群島にある喜界島で造られる喜界島酒造「喜界島荒濾過 黒糖」25度。これは鹿児島県の特産品イベントで焼酎講師、焼酎セレクターを務めた時に参加者の皆さんに紹介し、男女問わず「また家で飲みたい!」「1本で色々と楽しめる!欲しい!」と絶賛だった奄美黒糖焼酎です。
まず、喜界島酒造「喜界島荒濾過 黒糖」は、隆起サンゴ礁の台地が長い時間をかけて育んだミネラル成分を豊富に含んでいる天然硬水を使用しています。奄美黒糖焼酎はすっきりした飲み口が特徴の減圧蒸留で造られている銘柄も多いのですが、この「喜界島荒濾過 黒糖」は「黒糖焼酎の美味しさを十分な飲みごたえとして楽しんでほしい」という造り手の思いによって常圧蒸留にこだわって造られています。蒸留後も濾過を調整し、1年以上熟成させることによって原料のサトウキビと米麹が持つ「原料の旨み」をダイレクトに感じられる焼酎に仕上げています。
ロックや水割りで飲むのも荒濾過のトロっとした感覚が届いてきて美味しいのですが、私がおすすめするのはお湯割りです。常圧蒸留と荒濾過によって生まれた美味しさが一層実感できます。お湯の中に「喜界島荒濾過 黒糖」を注いだ時、ふわっと香り立つ黒糖焼酎の旨みを感じて欲しいですね。日ごろ、皆さんがコーヒーや緑茶でひと息つく時のような感覚が、この「喜界島荒濾過 黒糖」でも楽しむことが出来ます。食中酒として楽しむ時には、照り焼きや角煮、焼き鳥(タレ)など味付けがしっかりした料理にも合います。
さらに、「喜界島荒濾過 黒糖」の最大のおすすめポイントは、食後のデザートにも使えること!バニラアイスにかけて食べるととても美味しいのです。レーズンやチョコチップなどをトッピングしても美味。お酒が弱い方でも1-2滴かけるだけでもリッチなデザートになります。ラムレーズンのアイスが好きな方はぜひお試しを!お湯割りは饅頭や羊羹、和スイーツとも相性が良いんですよ。奄美黒糖焼酎の旨みがしっかり味わえて、飲んで美味しい、デザートタイムにも楽しい1本です。
焼酎スタイリスト・販促色彩講師
焼酎スタイリスト yukikoさん (女性)
1位(100点)の評価