道の駅望羊中山の詳細情報
道の駅望羊中山(みちのえき ぼうようなかやま)は、北海道虻田郡喜茂別町にある国道230号の道の駅である。札幌市との境界付近、中山峠の頂上に立地しており、羊蹄山を望むビューポイントとなっている。名物の「あげいも」を販売している。 (引用元: Wikipedia)
道の駅望羊中山がランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 2 件を表示
北海道の道の駅ランキングでのコメント・口コミ
北海道の道の駅ランキングでのコメント・口コミ
フライドポテトの比ではないビッグな芋が名物
札幌から胆振に行くルートにある中山峠の道の駅で霧のかかったヤマをいくつも超えた先に元祖あげいもは待つ。これがデカい!芋がそのまま串に何個か刺さってて豪快に食うと長旅で減らしたエネルギーも一気に満タン。北海道の大地の栄養をたくさん受けて育った芋は甘くて味付けはしょっぱくて、さすが元祖!
東雲さんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「観光地・レジャースポット」タグで人気のランキング




元祖あげいもを味わう!
札幌と洞爺湖方面を結ぶ幹線道路(国道230号)の途中、標高840mの中山峠の頂上に建っています。
そこから見える羊蹄山の雄姿が実に見事です。
ここは年間400万人が訪れるという人気の道の駅で、特にここで味わう「あげいも」がお勧めです。
観光バスが停まると、あげいも売り場にずらりと人が並び年間40万本も売れるそうです。
土産物売り場、レストラン、テイクアウトなども充実しています。
『全国の"道の駅"完全制覇の夢!』管理人
よしだやすおさん (男性)
4位(80点)の評価