みんなのランキング

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂に関するランキングと感想・評価

No Image

最高評価

50.6

(3人の評価)

NHKアニメランキング」で最も高い評価を得ています。

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂の詳細情報

放送時期2020年

感想・評価

全 2 件を表示

笑顔と教訓!ふしぎ駄菓子屋銭天堂

「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」は基本1話完結なので、どの回を見ても楽しめます。主人公の紅子さんのビジュアルも話し方もストーリーに合っていて、墨丸や金色の招き猫たちも可愛くて、猫好きにはたまりません。昔の紙芝居のようなオープニングとエンディングもすごく雰囲気があり、何度見ても笑顔になります。

このアニメは、子どもも大人も、何歳でも、些細なことでも思い悩むことがある、という深いテーマを扱っています。銭天堂のお菓子の力で問題をあっさり解決できたと思っても、結局は自分の力で解決しないと落とし穴がある、という教訓がほとんどのお話に共通しており、「急がば回れ」ということわざがぴったりだと感じました。

れあ♪さんの評価

リスクと努力の大切さ

泳ぐのが苦手な女の子が、駄菓子屋で出会った「型ぬき人魚グミ」を食べると、嘘のように泳げるようになるんです。しかし、食べれば食べるほど体に鱗が出てくるというリスクがあり、何かに頼ることの危険性を教えられました。泳ぎが上手くなるためには、下手でも努力することの大切さを実感しました。ありがとうございます。

孫大好きさんさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アニメ」タグで人気のランキング