みんなのランキング

丸美屋 のりたまに関するランキングと口コミ・レビュー

丸美屋 のりたま

引用元: Amazon

最高評価

86.6

(293人の評価)

ふりかけランキング」で最も高い評価を得ています。

丸美屋 のりたまの詳細情報

参考価格1,573円(税込) [157円/袋]

口コミ・レビュー

全 36 件中 1 〜 20 件を表示

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

ずっと大好きな味!!!

小さい頃からずっと食べてきたにもかかわらず飽きない味で毎朝ご飯にかけて食べてます。さっぱりしすぎず、しつこすぎない味がすごい大好きです。特に、のりたま大袋58グラムが好きでご飯の上に贅沢にたくさんかけてしまいます。もはやご飯よりものりたまが主役となってしまいます。また、朝だけでなくお昼のお弁当にも手のりたま持って行き食べております。こんなにずっと食べているのになぜ飽きないのか本当に不思議です。これからもずっと受け継がれて欲しいふりかけです。

ぱっつん

ぱっつんさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

ふりかけと言えばのりたま!ロングセラーだけあって安定の美味しさです!

子供の頃によく食べていたので見ただけでも味が分かるくらい私にとって定番のふりかけです。たまごのそぼろのポリポリ感と絶妙な甘さ、そして海苔やごまとのバランスが良くて誰が食べても美味しい安定の商品だと思います。塩分も少ないので健康志向の中年以降の世代にとっても良い商品で、子供だけじゃなく全世代で気兼ねなく使えるのが素晴らしいですね!

馬医亭

馬医亭さん(男性)

3位(90点)の評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

昔から食べ慣れた安心の味

ふりかけと言ったら、もうこれしかありません。丸美屋ののりたまです。子供の頃から食べ慣れていて、パッケージを見ると、脳が勝手に反応して、無性に食べたくなります。日清のカップヌードルを無性に食べたくなる感覚に近いものがあります。普段、塩分には気をつけていて、原則、白米にふりかけはかけないようにしているのですが、こののりたまは別扱いです。スーパーに行って、目に留まった時は必ず買って食べるようにしています。あの独特の食感と旨味、ご飯が何杯でも食べられちゃいます。

hi

hiさん(男性)

1位(100点)の評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

パーフェクト超人

納豆に合う!のを万人にお知らせしたい。
納豆にたまごかけたら美味いでしょ?もしくは、たまごかけごはん美味いでしょ?
のり入れたら美味いでしょ?
ほら、どっちも入ってる!!
こどもの頃からかれこれ20年以上はお付き合いがあり、ずっと納豆大好きなのはのりたまがいてくれるから。むしろコレ無しで納豆食べられない。

スーパー地球人さんの評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

美味しい。

美味しいのはもちろんだが、パッケージがなんともインパクトがある。色々あるふりかけの中で、スーパーマーケットの売り場で遠目からも「のりたま」は探せ
る。60周年を迎えたわけだが、長く愛され続けているだけあって、他のどのふりかけよりも美味しい。

パリの黒猫

パリの黒猫さん(女性)

1位(100点)の評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

子供から大人まで相手を選ばない美味さ

定番中の定番ですが、長年生き残って来ただけの外す事のない美味さが有ります。商品に謳われている「海苔と卵の絶妙バランス」、正にその通りで、幼かった頃から爺さんになった今でも、白いご飯の上に掛けた黄色と黒のビジュアルも楽しみながら美味しく頂いています。

おさむ

おさむさん(男性)

3位(70点)の評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

ずっと大好きな味‼!

小さい頃からずっと食べてきたにもかかわらず飽きない味で毎朝ご飯にかけて食べてます。さっぱりしすぎず、しつこすぎない味がすごい大好きです。特に、のりたま大袋58グラムが好きでご飯の上に贅沢にたくさんかけてしまいます。もはやご飯よりものりたまが主役となってしまいます。また、朝だけでなくお昼のお弁当にも手のりたま持って行き食べております。こんなにずっと食べているのになぜ飽きないのか本当に不思議です。これからもずっと受け継がれて欲しいふりかけです。

荒らしさんの評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

ロングセラー!

子供の頃、はじめて食べたのが、のりたまだったと思います!少し甘い感じがする黄色いたまごが、好きでした。今もふりかけ売り場に行くと、懐かしさから買ってしまいます。なくなると、また欲しくなるんですね。60周年だそうです。昔はふりかけといえば、魚が主原料だったそうですが、その常識を覆し当時贅沢品だったたまごと海苔のふりかけは、画期的だったそうです。今でもこのぷっくりとしたたまごは他にないし、いまだに唯一無二だと思います!

ハニーレモン

ハニーレモンさん(女性)

1位(100点)の評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

慣れ親しんだ味

丸美屋食品工業ののりたまを初めて食べたのは学校給食ででした。その時、何この美味しさ!と衝撃を受けたものです。それ以来のりたまの大ファンに。今は色々なふりかけが世に出回っていて、色んな味があります。でもどれが一番好きか?食べたいか?と問われれば、こののりたまですね。ボリュームは結構あるので、量を気にせず使える所も嬉しいです。

中田乃介

中田乃介さん(男性)

1位(100点)の評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

おかずと一緒に食べてもウマイ!

昔からあるふりかけですが、迷ったらコレ!となるのが丸美屋ののりたまですね。
甘くてクセが無いので、お子様でも安心して召し上がることが出来ると思います。
邪道かもしれませんが、このふりかけをかけた御飯とエビフライなどを一緒に食べたりしていました(笑)でも特に変な味などせずに美味しかったです!

明太子食べたいさんの評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

THEお弁当の定番の味

特別美味しい!とか、のりたまだからこそ!とアピールできるような点は味の上では特にないというのが正直なところですが、「のりたま」という響きと名前の通りのりとたまごの黒黄色の彩りが、THE定番感があって安心する。お弁当にのりたまがついていると妙に嬉しい気持ちになるのも不思議。変にクセがなく、味も濃すぎずシンプルなふりかけだからこそ、あきることもなく長く愛されているのかなーという気がする。

なっちょbさんの評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

みんな大好き海苔とたまご

小さな子どもから大人までみんなが大好きなのりたま。少し甘みのあるたまごをつぶつぶにして、口の中でかみ砕く感触と、からっとした海苔の風味が磯の香りを醸し出し、誰もが食べやすい、いやみの無いふりかけです。私個人的には少しパンチがあってもいいかもと、思ったりします。

スナップエンドウさんの評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

変わらない味・定番の味

昔と変わらない味・定番の味なので誰にでも勧められます。
「のりたま」と言ったら丸美屋 のりたまというような定番感があります。
のりたま自体は他社からも出ていますが、トッピング具材の配分が定番なためかやはり一番良いと思います。
我が家ではこれをおにぎりにまぶすアレンジをしており、それがとても美味しいのでおすすめです。

ふりかけロックさんの評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

ふりかけといえばのりたまという程、定番の商品

子どもにとっては、のりたまは卵の甘い味が大好きだったので、ご飯のお供としては一番だと感じていました。大人になると酸味のある梅や辛みが効いたわさびといったふりかけけが欲しくなることが多くなりましたが、それでものりたまはいつ食べても美味しい優しい味です。

おこめすきさんの評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

たまごの優しい甘さと、海苔の香りが絶妙

たまごと海苔がとても良いコンビネーションでご飯が進みます!普段はどんなおかずでも、ご飯をおかわりしない私ですが、今日ものりたまでご飯を3杯おかわりしてしまいました!

matan1eru

matan1eruさん(女性)

1位(100点)の評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

のりと卵の相性の良さやばい!(いい意味で)

いろんな人に愛されるのりたま。私も、大好きなのりたま。このフリカケを考えた人は天才ですか。神ですか。のりたまを作ってくれてありがとう。私は、永遠に食べ続けるとちかえるほど大好きです。

たまごちゃんさんの評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

最強

全てのバランスがいい。子供の頃からずっと食べてる。全く飽きないんだな。
隠し味にこしあんを使用してるとこもセンスを感じて最高!

太郎さんの評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

ふりかけで定番の味を楽しめる

のりたまというと昔から定番のふりかけで味も昔から変わらないですが、その素朴な味がずっとご飯をかけて食べるのに良いと思いましたね。変に凝った味のふりかけよりも安定感があるのが良いです。ずっと食べても飽きないです!

カイル

カイルさん(男性)

1位(100点)の評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

美味さ

昔からあるふりかけであり、子供の頃から食べている味で大人になってもこの味ははまっています。そのため、今でも一番大好きなふりかけです。程よい甘さもあり、これをアツアツの白米にふりかけて食べると何杯でも食べられます。

リャン

リャンさん(男性)

1位(100点)の評価

ふりかけランキングでの口コミ・レビュー

ふりかけといえば!安定した人気の”のりたま

丸美屋ののりたまはふりかけの王道といってもいいほど安定した人気ぶりがうかがえ、のりとたまごというシンプルな組み合わせが子供からご年配の方まで根強い人気の秘密といえます。

おうが

おうがさん(男性・50代)

2位(95点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「食品」タグで人気のランキング