中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(アニメ)の詳細情報
放送スケジュール | 放送局:テレ東、BSテレ東、AT-X
放送開始:2025年4月7日 25:30 放送日:毎週月曜日 |
---|---|
あらすじ | これは、拝み屋・京極堂がまだ古書店を開く前の物語である。舞台は戦後間もない昭和2年の東京である。新制高校の二年生に進級した日下部栞奈は、国語の新任講師・中禅寺秋彦と出会う。栞奈の周囲では、怪異にまつわる奇々怪々な事件が次々と発生する。今日もまた、栞奈は助けを求め、仏頂面の中禅寺先生が待つ図書準備室の扉を開けるのであった。これは、教師と女生徒の凸凹コンビがおくる学園青春怪異奇譚である。 |
放送時期 | 2025年 |
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(アニメ)がランクインしているランキング
感想・評価
全 1 件を表示
2025春アニメ評価ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





終戦直後の東京が舞台
舞台が戦後すぐの東京とは以外な設定。時代考証が大変そう。ファンタジーではないのであまり変な設定はできないし、少しでもおかしなところがあればツッコまれる。
「新制高校2年目」というところは新鮮。旧制中学、女学校から共学の新制高校へ、ちょっと前までは男女別学だったのがいきなり共学化。校内恋愛というものが始まった時期。二人で夜中の校舎で何をしようとしていた?デートの場所もないような時代なので二人で逢引する場所として学校が選ばれるような時代だったのかな。
主人公が学校帰りに買い食いをしていたは驚いたが、あとになって親が医者というので納得した。この頃高校へ進学できたのは頭が良くて経済的に余裕のある家だけだった。戦前はほとんどが小学校を卒業するとすぐに奉公に出ていた時代である。
ミステリーなので単話が続いていくと思われるが、ここもありえないような話にするとツッコミが激しくなるので要注意。作画面も含め、前期の「天久鷹央」のようにならないことを祈る。
(第2話)
噂が怪異を呼ぶというのはその通りだと思う。嘘でも良いので人々が納得するような解決話を流しておけば、怪異の噂は自然と消滅していく。つまりはその怪異は立ち寄らなくなるということだ。中禅寺先生のこの解決方法にはひどく納得してしまった。
もちろん白石先生の女生徒に対する計らいは教師として心のこもった配慮である。それを嘘の噂を流すことにより、その事実さえなかったことになる。なかなか感心した。
終戦から3年あまり、進駐軍などの影響によりジャズクラブが流行ったらしい。こういう時代背景を挟んで来るのも良い演出だと思う。
社会人
Reraさん(男性)
5位(75点)の評価