DEATH NOTE(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | "ノートに名前を書かれたものは必ず死ぬ"。「DEATH NOTE」は、そんな恐ろしい噂のあるノート。暇を持て余していた天才高校生・夜神月(やがみらいと)が、その恐怖のノートを拾ったことによって物語が幕を開ける。ノートに世の中の犯罪者たちの名前を書き、抹殺することで、自分の理想的な世界を作ろうと企む。その姿を崇拝し「キラ」として讃える人々が現れるなか、世界が少しずつ思わぬ方向へと変化し始めていた……。 |
---|---|
放送期間 | 2006年10月~ |
話数 | 全37話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | 荒木哲郎 |
メインキャスト | 宮野真守(夜神月)、山口勝平(L / 竜崎)、中村獅童(リューク)、平野綾(弥海砂)、 工藤晴香(夜神粧裕)ほか |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/deathnote/infor/index.html |
参考価格 | 3,700円(税込) |
『DEATH NOTE』(デスノート)は、原作 - 大場つぐみ・作画 - 小畑健による日本の少年漫画作品。2003年12月から2006年5月まで『週刊少年ジャンプ』(2004年1号 - 2006年24号)に連載。名前を書いた人間を死なせることができるという死神のノート「デスノート」を使って犯罪者を抹殺し、理想の世界を作り上げようとする夜神月と、世界一の名探偵・Lたちによる頭脳戦を描く。2006年10月3日から2007年6月26日まで日本テレビほかで放送。アニメーション制作はマッドハウス。全37話。(引用元: Wikipedia)
ランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 26 件中 1 〜 20 件を表示
ここまで人の生き方について考えさせられる作品はない。
1冊の殺人ノートと出会ってしまったことがきっかけで、人生を狂わせてしまった主人公夜神月。
成績優秀で家庭にも恵まれ、人当たりも良い人間だったのに、デスノートを手にしたことにより、本来眠っていた欲望にまみれ、人生を一変させてしまう。
人はこんなにも手を汚さずに人を殺せる力を持つと変わってしまうのかと、驚愕してしまう。
しかし、そんな感情も一種の孤独や、寂しさから来るものなのかとも感じ、とにかく悲しくて切なくて誰も幸せにはなれない物語。
登場人物全てが不幸な結末を迎えてしまうような話である。
ここまで悲しい物語はなかなかないので
哀愁感に浸りたい方にはオススメ。
奥にある深いもの
ただ単に名前を書かれた人は死んでしまうノートを拾った月とLの対決っていうだけじゃなくて、もっと深いものがあるアニメ。毎日のように日本のどこかで事件が起きていて悪が尽きない世の中。そんな世の中に嫌気がさしている人は実際いっぱいいて。死んでいい人なんていないって言うけれど、実際家族が殺されてしまった遺族は本当にその時同じことを思えるのか。もちろん人を殺すことはダメっていうのはわかっていても。言葉で言うのは中々難しいけれどそんな世の中の誰しもが月になる可能性を秘めていて。このアニメにはそんな深いところにメッセージというか、そういうのが込められていると思う。
関連しているランキング
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
新着記事
みんランで人気のランキング





「アニメ」タグで人気のランキング





ある日偶然、ノートを手にした者の末路
死神会で暇を持て余していた死神「リューク」は人間界にノートを落とします。ノートを偶然拾った「夜神月」はリュークと出合いノートに書いてある「名前を書かれたら死ぬ」というのが本当だと確信します。
月はこのノートを使い、犯罪者達の名前を次々と書き連ねました。
世間では「キラ」と呼ばれ崇拝されましたが、「L」という名探偵が現れ「キラ」が誰なのか探し出そうとします。
天才的な頭脳を持つ夜神月と名探偵Lの頭脳戦が、ここに始まる!
ヨッコさん(女性・30代)
2位に評価
18いいね