【今日は映画の日】何度でも観たい名作映画ランキング

公開日時: 2022/12/01 15:40
本日12月1日は、「映画の日」。
1896年に神戸の神戸にて日本初の映画の一般公開されたことを記念し、映画文化や映画芸術、映画産業の発展を目的に活動する一般社団法人「映画産業団体連合会(映団連)」によって1956年に制定された。
今回は不朽の名作から最新作まで、面白い名作映画をランキング形式でご紹介。
映画名作ランキングTOP10
洋画・邦画を問わず、実写からアニメ映画まで、見逃せない作品が勢揃い!みんなのランキングで行った人気投票の結果はこちら。

10位以降も要チェック!ランキングの続きはこちら
【人気投票 1~774位】面白い映画ランキング!みんながおすすめする名作映画は?
1位は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

(引用元: Amazon)
堂々の第1位は、1985年に公開されたアメリカ映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。何気ない日常を送っていた主人公の高校生・マーティが、ある日に友人の科学者が作ったタイムマシン「デロリアン」に誤って乗り込み、30年前の世界に飛んでしまうところからストーリーが始まる。劇場版シリーズ3作品が世界中で大ブームを巻き起こし、SF最高傑作との呼び声も高い。

面白い映画ランキング の TARSさん のコメント
最初から最期までずっとおもしろい映画です。ワクワク・ドキドキするような展開が続くので決して飽きません。ストーリーはシンプルでわかりやすく、テンポ軽快。ひとりでも家族でも、好きな人と観ても楽しめる、まさにおもしろい映画No.1です。
2位は「ショーシャンクの空に」

(引用元: Amazon)
2位にランクインしたのは、1994年公開のアメリカ映画『ショーシャンクの空に』。冤罪によって投獄された主人公が、刑務所内の人間関係を通じて希望を捨てずに生き抜いていくヒューマンドラマ。ストーリーはもちろん、卓越した俳優陣の演技にも注目。こちらも色褪せない名作映画として名高い作品だ。

面白い映画ランキング の よ つさん のコメント
絶望に包まれた独房。地獄のような毎日、それでも主人公は諦めない。終盤、雨と共にやってくる希望の光と美化されたラストシーン…ぜひ、この名作を一度味わってください。
3位は「タイタニック」

(引用元: Amazon)
激しい上位争いが繰り広げられる中、3位となったのは『タイタニック』。豪華客船・タイタニック号の沈没を題材としたジェームス・キャメロン監督の映画で、アカデミー賞では11部門、その他にも数々の賞を受賞。名作ロマンス映画のひとつとして広く知られており、セリーヌ・ディオンが歌う主題歌「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」は大ヒットを飛ばした。また、2023年2月10日からはディズニーが国際的にリマスター版の上映が予定されている。

面白い映画ランキング の MSZさん のコメント
宿命に立ち向かう覚悟と実現のすばらしさを描き、死後の幸せの出口戦略までも描いた比類なき超傑作。ネタにされる夕日シーンは、その宿命を打ち破ろうとする覚悟のスタートシーン。ちなみにこれはローズだけではありません。ジャックにとっても。「船の切符は人生最高の贈り物だった」
みんなのランキングは随時投票・コメント受付中
映画のおすすめランキングはこちら!
【人気投票 1~477位】面白い邦画ランキング!みんながおすすめする日本映画の名作は?
ranking.net
【人気投票 1~335位】アニメ映画ランキング!みんながおすすめする作品は?
ranking.net
みんランで人気のランキング




映画で人気のランキング




