みんなのランキング

めがねっこ(^^♪さんの「秋の風物詩ランキング」

3 2
更新日: 2021/10/06

めがねっこ(^^♪

ランキング結果

秋と言えば運動会

毎年、姪っ子・甥っ子の運動会の応援に駆けつけている。母親ではないが、見ているだけで涙ぐんでしまう。昨年・今年は、コロナの影響で家族制限も入り、ビデオで見ることしかできなかった。来年こそは、直接 応援に行きたい。

1

栗

日本において、クリは縄文時代初期から食用に利用されていた。長野県上松町のお宮の裏森遺跡の竪穴式住居跡からは1万2900年前~1万2700年前のクリが出土し、乾燥用の可能性がある穴が開けられた実もあった。縄文時代のクリは静岡県沼津市の遺跡でも見つかっているほか、青森県の三内丸山遺跡から出土したクリの実のDNA分析により、縄文時代には既にクリが栽培されていたことがわかっている。生食も可能であるが、現代においては、ほんのりとした甘さを生かして石焼きにした甘栗、栗飯(栗ご飯)の具、菓子類(栗きんとんなど)の材料に広く使われている。

やっぱり秋の味

毎年、母親が大きい栗を買ってきてマロングラッセを作ってくれる。かなり評判が良く、近所・親戚に配りまくる。しかも親戚は近くではなく、かなり離れた親戚に宅急便で送るほどである。これも母の生きがいなら、これからもどんどん作ってほしい。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング