ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ポケットモンスター アルファサファイア
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2014年11月21日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/oras/ |
2位ポケットモンスター X
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2013年10月12日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/xy/ |
メガ進化導入
メガ進化初導入作品となった今作ですが、ストーリーの中に上手くメガ進化を入れ込んだなという印象です。特に旅をする上では欠かせないポケモンセンターのグラフィックが変わったりと冒険していく上でも発見が沢山あります。AZの物語が特におススメです。
3位ポケットモンスター ウルトラムーン
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年11月17日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/usum/ |
伝説ポケモンに乗れちゃう
まず、ほぼ全ての伝説ポケモンをゲットできるところが凄いところ。また、今作のストーリーはサンムーンと変わらないところが多いが、前作で一切触れなかったポケモンをなくてはならぬものにしたりと違いを楽しむのもありだと思います。
4位イナズマイレブンGO ダーク
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2011年12月15日 |
メーカー | レベルファイブ |
公式サイト | https://www.inazuma.jp/go/chigai/index.html |
5位モンスターハンター4G
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2015年7月30日 |
メーカー | カプコン(CAPCON) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/ |
リメイクが熱い
ゲームボーイアドバンス、ルビーサファイアのリメイク版なのですが、メガ進化があったり、キャラクターが立体的になったりとまた違った楽しみ方ができます。特にゲームボーイアドバンスとはグラフィックが比べ物にならないくらい綺麗になっており、ポケモンをより綺麗に見ていただけます。ストーリー要素でいくとエピソードデルタはおススメです。