ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ブルー・ライト・ヨコハマ / いしだあゆみ

引用元: Amazon
2位アカシアの雨がやむとき / 西田佐知子

引用元: Amazon
3位夜明けのスキャット / 由紀さおり

引用元: Amazon
5位君といつまでも / 加山雄三

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェア引用元: Amazon
引用元: Amazon
引用元: Amazon
引用元: Amazon
「歩いても~歩いても~小舟のように」の部分が最高
綺麗なおねーさんがやや低い声で「街の明かりがとてもきれいね」とTVの中で歌い出すと、ほのかな憧れを抱いて見入ったものでした。ちょうど「夜のヒットスタジオ」が始まった年の最大のヒットですから、多分夜ヒットでの映像に釘付けになっていたのでしょう。60年代には素晴らしい曲が多く、今聴いても聴き応えのある曲ばかりですが、特にこの「ブルーライトヨコハマ」は思い入れが強いです。