ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位We Are The World / U.S.A. For Africa

公式動画: Youtube
アーティスト | U.S.A. For Africa |
---|---|
作詞・作曲 | マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)、ライオネル・リッチー(Lionel Richie) |
リリース | 1985年3月7日『We Are The World』 |
収録アルバム | 『We Are The World』 |
タイアップ | - |
元気が出る曲
一度聴くだけでどれだけ落ち込んでいても一気に元気が出るような曲。80年代らしいサウンドがまた魅力的で、現代の音楽作品とは違った雰囲気が十分に味わえる。私の母も大好きな曲なので、よく聴いています。
3位The Way You Make Me Feel / マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)

公式動画: Youtube
アーティスト | マイケル・ジャクソン(Michael Jackson) |
---|---|
作詞・作曲 | マイケル・ジャクソン(Michael Jackson) |
リリース | 1987年11月09日『The Way You Make Me Feel』 |
収録アルバム | 『HIStory - PAST, PRESENT AND FUTURE - BOOK I』
『Number Ones』 『BAD』 『THIS IS IT』 |
タイアップ | - |
カラオケソングにぴったり
アップテンポな恋愛ソングになっていて、聞いていてついついノリノリな気分になってしまうような魅力的なサウンド。カラオケで歌うと盛り上がること間違いなしな曲で、カラオケに行った時に洋楽を歌うときはいつもこれを選曲。
マドンナの声がイイ
世界的に超有名なマドンナの代表的な曲。可愛らしいマドンナの声と、そのメロディが非常にマッチしていて、つい何度も聴いてしまうような魅力がある。80年代の洋楽を知りたいという人は絶対に聴くべき曲。
5位Take On Me / a-ha

公式動画: Youtube
よく耳にする曲
現代、2000年代においても日本でCMソングなどで使用されることも多く聴いたことがない人はいないのではないかと思うくらいの80年代を代表する曲の一つ。声とメロディが非常にマッチしていて、聴いていて心地が良い。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




全世界が愛する曲
全世界において、何十億以上ものを売り上げた曲で今の時代でも知らない人はいないのではないかと言えるくらい有名な曲。独特な世界観がイメージできるこの曲は、一度聴いた時にすぐに頭に焼き付けられた。