【人気投票 1~136位】AAA(トリプルエー)の曲ランキング!ファンおすすめの名曲は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「AAAの人気曲ランキング」を決定!男女6人組の人気パフォーマンスグループで、若い世代を中心に絶大な支持を集める「AAA(トリプルエー)」。人気のラブソング『恋音と雨空』(2013年)をはじめ、恋人との別れを歌った『さよならの前に』(2014年)や、月9ドラマの主題歌にもなった『LIFE』(2017年)など数々の名曲を世に送り出しました。あなたがおすすめしたい「AAA」の曲も教えてください。
最終更新日: 2025/03/21
注目のユーザー


ユーザーのバッジについて
AAAの曲を全曲知っている。
AAAの曲を30曲以上知っている。
AAAの曲を10曲以上知っている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
23位Miss you / AAA
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
AAAのエモすぎる1曲
とにかくエモい、曲も歌詞もメロディもこの曲を歌って踊っているメンバーの表情も全てひっくるめてエモすぎる!!!重低音ガンガン鳴り響くイントロでテンションがめちゃくちゃ上がる。この曲ではこれでもかってほどのメンバーの「ごめんね」の連呼が味わえます。随所随所でメンバーの歌声がデジタル風に加工されているところも聴きどころポイント。終盤の「その澄んだ瞳も悲しい声も誰にも渡したくないんだ」からの「混じり気もなく揺るがぬ想い愛してる」と淡々と歌いつなげていく流れ、歌詞もメロディも最高すぎる。ちなみに、切ない歌詞ですが、ライブでは結構踊ってます、ライブでのパフォーマンスでさらに磨きがかかる曲です。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
25位笑顔のループ / AAA
\ ログインしていなくても採点できます /
26位MAGIC / AAA
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
最初から最後まで鳥肌が止まらない珠玉の1曲
曲の雰囲気といい疾走感といいダンスもパート分けもラップのタイミングもCメロも、もうね、センスの塊、そしてエモさの象徴。後半のにっしーのソロパートのところ、もうたまらんくて悶える。そっからのめちゃくちゃ激しい日高ラップ、からの一気に曲が静まって薄い音でサビ流れて曲のテンポが静まり、リーダーの超高音パートは本当に鳥肌もの!!!あんなにサビでハイテンポかつハイトーン、メンバーのパートが間なく続くのに、曲終わりは、嵐が過ぎ去ったようにしんみりと静かに終わるのが好き。終始、曲の完成度と満足感が高すぎる。ちなみにこの曲はダンスもめちゃくちゃハード[続きを読む]
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
AAAの隠れすぎている名曲
男性パートの低い声で淡々と進んでいく1番のAメロのシリアスさ、1〜2番はサビを含め全体的に暗めでしっとりと淡々と進んでいくのに対して、後半かけて曲のテンポが徐々に上がっていき、歌の雰囲気がガラッと変わって歌い方に力と徐々に歌声に感情がこもっていく感じがすごく好きです。後半の「なぜ最後までこんな僕を愛せたの」なんてもうこの曲の山場だし、そこから間入れずに入るラップの絶妙なタイミングといったら!!!ラップの後も勢いは止まらず、ラストへかけては各メンバーのソロパートとメンバー同士のハモりという怒涛のリレー!!ここはまさにサヨナラの行方の真骨[続きを読む]
報告30位負けない心 / AAA
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
かっこよさ、儚さ、エモさ、AAAらしさ全部!
この曲は何と言っても、歌い出しまでの流れが本当にかっこよくて、なおかつこの歌い出しからこの歌の世界観にグッと引き込まれる感覚が好きです。イントロの世界観と突然始まるラップ、ラップが終わると同時に「そばにいれたらしあわせで」のにっしーの歌い出しで歌の世界にグッと引き込まれる感じがとてつもなく好きだし、A.Bメロの淡々と続く男子パートと対照的に、テンポが上がったサビの女子パートの力強い歌声といったAAAならではの男女パートの対比が好き!!特に間奏後、大サビ前の女子メンバーのパートの掛け合い、曲終わりも長いラップが入ってラップとともにピタッ[続きを読む]
報告33位777 ~We can sing a song!~ / AAA
\ ログインしていなくても採点できます /
34位Climax Jump / AAA DEN-O form
\ ログインしていなくても採点できます /
最初からクライマックスだぜ!
この曲がAAAの曲だと知るまで、5年ほどの歳月を要した。「叶えたい夢があるなら 信じなくちゃ願った日々を」とか「変わることを恐れないで 明日の自分見失うだけ」とか。めちゃくちゃいい歌詞なんだよな。音も最高に"イカしてる"し、たまんないぜ。あと、途中の宇野ちゃんソロの部分、ガラッと曲調が変わって好きなんだよなぁ。
ここぞというときに、いつも助けられている名曲です!
\ ログインしていなくても採点できます /
ライブでのイチ押し
AAAのライブで欠かせない曲の1つです。とにかくカッコよくて、AAAのカッコよさが詰まりに詰まった1曲です。だっちゃんの初めのラップからはじまり、秀太のイケイケのAメロ、その後の真ちゃんの毎度おなじみ腹チラパフォーマンスが最高です。そして、中盤に再びある、だっちゃんのラップが超絶かっこよくて、そのあとの女子パートの宇野ちゃんとちあちゃんのパートはひたすらエロかわいい。とにかく最高です。
報告LIVEでの興奮がすごい
まず最初のラップでテンションが上がる!そしてLIVEだと、與さんの腹チラがきてギャァァァ!!ってなったあとにっしーの「今しかない」でまたギャァァァ!!ってなるのが楽しすぎる!!興奮ポイントが多すぎてLIVEの楽しさは半端ないので大好きな曲です!
報告36位Tomorrow / AAA

公式動画: Youtube
アーティスト | AAA |
---|---|
作詞・作曲 | Kenn Kato / Katrine "Neya" Klith、Ben Legit、Sebastian Owens、Rap lyrics:Mitsuhiro Hidaka |
リリース | 2018年8月29日『COLOR A LIFE』 |
収録アルバム | 『COLOR A LIFE』 |
タイアップ | カンテレ・フジテレビ系火9ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』主題歌 |
\ ログインしていなくても採点できます /
37位出逢いのチカラ / AAA
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
39位HORIZON / AAA
\ ログインしていなくても採点できます /
40位ハリケーン・リリ、ボストン・マリ / AAA
\ ログインしていなくても採点できます /
ライブの定番曲みんなでタオルを振るのが楽しい
ライブではみんなでタオルを振るのがとても楽しく懐かしいです
個人的に『ブロードバンドにゲッペルスの幽霊忍び込んだぞ』という歌詞が好きです。
AAAは親が好きで小さい頃からライブに連れて行かれてました。もちろん始めてのライブはAAAです。與君が好きでした。
タオル回しは圧巻
歌詞はよくわからないフレーズで構成さえているが、前向きでキャッチ―なポップサウンドとなっている。掛け声もあり、夏フェスやワンマンライブで盛り上がること間違いなしの一曲。
報告41位
ランキング結果一覧
AAAの曲ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




AAAはまだ旅の途中
「AAAはまだ旅の途中」とこの曲を歌いながら何度も語りかけてくれた曲。この曲のメンバーそれぞれの歌声ってすごく安心感があるように聴いていて感じます。歌い出しは優しく控えめなメロディなのに、サビでいきなり盛り上がる感じとか、なにより曲がすっごく温かい!一歩一歩踏み出す勇気を与えてくれるような前向きで明るいメロディと歌詞に自然と涙が出てしまいます。ちなみに、ライブではサビで会場中のみんなとメンバーで曲に合わせて手を振ったり、会場が一つになって、本当に温かい雰囲気になる曲です。WAY OF GLORYってライブでは終盤またはラストに歌われることが多いんですけど、なぜか寂しい気持ちにならないんですよ。「また会える日まで頑張ろう」って前向きな気持ちになれるし、私にとって「AAA大好きだ」って心の底からの気持ちがこみ上げる、明るくてのびのびとしている曲なのに、何度聴いても胸が熱くなる、思いがたくさんつまった大切な曲です。[続きを読む]
AAAマイスター
まっちもさん
7位(67点)の評価
泣ける程好きな歌詞とメロディー
タイトルのとおりです…
昨年のドーム公演で再びこの曲を聴けるとは(感動)
サビのメロディーはメンバーそれぞれの声質が活かされていて、涙がこぼれる程好きな曲です。
AAAマイスター
リリィさん
4位(83点)の評価
まだ旅の途中。
栄光、目標に向けて、まだまだ人生は旅の途中。AAAもきっとそう。一歩踏み出したいときに聞くと勇気をもらえる。活動休止前のラストライブツアーでこの曲を歌ってくれて、さらにめちゃくちゃ好きになった。好きにならざるを得なかった。イントロを聞くだけで色んなことを思い出して、考えて泣けてくる曲。
まーちゃんさん
3位(95点)の評価