ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ポケベルが鳴らなくて / 国武万里

公式動画: Youtube
2位幸せ / back number

引用元: Amazon
アーティスト | back number |
---|---|
作詞・作曲 | 清水依与吏 |
リリース | 2011年4月6日『はなびら』 |
収録アルバム | 『アンコール』
『スーパースター』 |
タイアップ | - |
かなわない恋のイメージが不倫を感じさせる
BackNumberの代表曲です。不倫というよりはかなわない恋、といったイメージが強い気がしますが、聞き方によっては不倫を思わせる曲かな?と思います。ただドロドロした不倫の曲ではなく、かなわない恋をさわやかに歌っている曲だと思います。
3位やさしいキスをして / DREAMS COME TRUE

公式動画: Youtube
アーティスト | DREAMS COME TRUE |
---|---|
作詞・作曲 | 吉田美和 / 中村正人 |
リリース | 2004年2月18日『やさしいキスをして』 |
収録アルバム | 『DO YOU DREAMS COME TRUE?』
『DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム』 |
タイアップ | TBS系日曜劇場『砂の器』主題歌 |
結ばれなくてもよい、そんな気持ちを歌った曲
ドリカムの曲であり、「砂の器」の主題歌。ドラマから考えると不倫ではないのですが、歌のサビにある「報われなくても、結ばれなくても、あなたはただ一人の運命の人」というフレーズは、不倫相手を思う曲のようにも思えます。
不倫の行方は
EXILEの歌で、歌詞がまんま不倫をする女性の気持ちを歌った歌になっています。妻子のある男性を思い、不倫を覚悟のうえでしている女性の気持ちが切々とつづられています。
「誰一人傷つけない恋を・・・」というフレーズがその覚悟を語っているように思います。
5位この夜を止めてよ / JUJU

公式動画: Youtube
アーティスト | JUJU |
---|---|
作詞・作曲 | 松尾潔 / 松本俊明 |
リリース | 2010年11月17日『この夜を止めてよ』 |
収録アルバム | 『YOU』 |
タイアップ | フジテレビ系ドラマ『ギルティ 悪魔と契約した女』主題歌 |
タイトルが女性の気持ちを物語っている
JUJUさんの曲です。まさにタイトルが不倫する女性の気持ちを物語っています。不倫相手の男性と一夜を過ごす、朝が開ければ男性は帰ってしまう、ならこの夜がずっと止まってほしい、切ない女心を切々とつづった歌だと思います。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




不倫ドラマの主題歌
同名のドラマの主題歌として使われていて、何よりもそのドラマが不倫のドラマだったことがイメージを印象付けている理由です。
「ポケベルが鳴らなくて」というさびの寂しそうなフレーズが不倫相手を待つ女性の気持ちを代弁しているように思いました。