ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
SawanoHiroyuki[nZk]:Aimerの始まり
「RE:I AM」に続く6枚目の神作「StarRingChild EP」。
表題曲はEP7の主題歌となっています。この曲からSawanoHiroyuki[nZk]:Aimer名義で活動しはじめたイメージ。
それと同時に筆者が本格的にAimerの曲を聴くようになりました。
Aimerの曲は壮大なものから、身近なものまで多彩なのですが、どっちとも取れるこの曲。
全体的に儚いのに、サビのもっとメッセージ性の強い部分に歌声が力強くなるのもたまらない。
3位Brave Shine / Aimer

公式動画: Youtube
アニソン歌手としての一面
一躍、Aimerの名が知れ渡るきっかけとなった、8枚目のシングル「Brave Shine」。Fate/stay night [Unlimited Blade Works]の第2期テーマソングに起用され、日本だけでなく海外でも爆発的な人気を集めました。
アニメタイアップかと思いきや、実は以前行った全国ツアーの大阪公演でAimerの声がでなくなってしまった経験を基に歌詞が書かれているらしい。泣ける。
そして個人的に気になっているのは「LAST TARDUST」の感想部分で「ブレイブシャーイン」って言ってること。なんの伏線なのだろう。
4位LAST STARDUST / Aimer

引用元: Amazon
5位カタオモイ / Aimer

公式動画: Youtube
7位us / Aimer

公式動画: Youtube
8位STAND-ALONE / Aimer

公式動画: Youtube
9位I beg you / Aimer

公式動画: Youtube
10位蝶々結び / Aimer

公式動画: Youtube
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




澤野弘之×Aimerの最強タッグ
Aimerの楽曲で外せないのがこの5枚目のシングル「RE:I AM EP」。
表題曲の「RE:I AM」はOVA・ガンダムUCのEP6主題歌に起用され、ガンダムファンにとっては欠かせない曲のひとつです。聞く度にが6話のシーンが頭に浮かんで泣けてくる。カップリングの「今日から思い出」も泣ける。全部泣ける。
また、CD購入者を対象に招待制の限定ライブを教会でやったのですが、言葉では言い表せないほどやばかったです。(YouTubeにも載ってたような)
『機動戦士ガンダムUC』のコラボ企画で、澤野弘之による音楽プロジェクトSawanoHiroyuki[nZk]からさまざまなアーティストがfeaturingして名曲を生み出しまくっており、そのなかのひとつといえます。