1分でわかる「Aimer(エメ)」
奇跡の歌声で人々を魅了する実力派歌手、Aimer
顔以外の本名や年齢など、公式でのプロフィールは一切非公開となっている歌手、Aimer。15歳のときに声帯を痛め、声がでなくなった時期があった彼女。その後、特徴的な透明感あふれるハスキーボイスを得ることとなり、唯一無二の歌声を披露しています。そんな彼女は、2011年にシングル『六等星の夜 / 悲しみはオーロラに / TWINKLE TWINKLE LITTLE STAR』でメジャーデビュー。以降、数々の新曲を世に送り出し、その多くがアニメのタイアップに起用されていることでも有名で、日本のみならず世界のアニメファンからも根強い人気を獲得しています。
Aimerの代表曲
アニメの主題歌多数!Aimerの人気シングル

StarRingChild / Aimer
(公式動画: Youtube)
切ない歌詞とバラードでノスタルジックな曲を多く歌うAimerですが、最近ではロックなサウンドにも挑戦しています。彼女の代表曲には、作詞・作曲・編曲を澤野弘之が手掛けた『StarRingChild EP』(2014年)、テレビアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」のオープニングテーマに起用されたライブ定番曲『Brave Shine』(2015年)、自身最大のヒットを記録した『I beg you/花びらたちのマーチ/Sailing』(2019年)など、多くの名曲があります。
作り込まれた世界観が魅力のAimerのヒットアルバム
彼女の作品には、自身初のオリジナルアルバム『Sleepless Nights』(2012年)をはじめ、さまざまなアーティストが曲提供・プロデュースを行った『daydream』(2016年)、ライブの定番曲「蝶々結び」が収録された初のベストアルバム『BEST SELECTION "blanc" 』(2017年)といった名盤もあります。
関連するおすすめのランキング
人気の邦楽が知りたい人はこちらもチェック!
アニソンの総合ランキングも必見!