ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位蹴りたい背中
引用元: Amazon
『蹴りたい背中』(けりたいせなか)は綿矢りさによる中編小説である。初出は『文藝』2003年(平成15年)秋季号。同年8月に河出書房新社から単行本が刊行され、金原ひとみの『蛇にピアス』と共に同年下半期の第130回芥川龍之介賞を受賞した。 周囲に溶け込むことが出来ない陸上部の高校1年生・初実(ハツ)と、アイドルおたくで同級生の男の子・にな川との交流を描いた青春小説。「蹴りたい背中」は一般に「愛着と苛立ちが入り交じって蹴りたくなる彼(にな川)の背中」を指すものと推測されている。 2007年(平成19年)9月17日に日本テレビ系で放送された『あらすじで楽しむ世界名作劇場』にて初めてドラマ化された。
又吉さん
ピースの又吉が書いた小説、火花。またよしさんらしい鋭い人の見方や、ユーモアがあって素敵な作品です!
太宰治が好きなだけあって、また本人が芸人だからなのか、静かなおかしみ、みたいなものがスパイスのように入っているところが好きなポイント。
考えさせられる
私たちは人それぞれ様々な常識を持って日々を生きています。自分がそれが正しいと思える常識が、他人にとっては全く通用しないこともありまたその逆もあります。自分の考えは違くても、相手は自信満々でそれが常識だと言い張って自分の意見を言ってくることもあります…。
そんな人間社会の複雑で矛盾を抱えた社会の中で常識というものについてもう一度しっかり考えようと思えるような作品でした。コンビニ人間と言うようなタイトルからも、どんな作品だろうと興味を持てます!