ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位映画ドラえもん のび太の絵世界物語

公式動画: Youtube
EPによって色々変わる傑作❣️
EP 1の感想
フウ2(ケータ君が妖怪になった姿)が初めて会う人間とどうしたら上手くコミュニケーションを取れるのかという努力とその困難に立ち向かうという場面に共感・感動しました🥺
EP5の感想
ダークニャン、ブチニャン、エンペラーUSAピョン、閻魔大王がラスボスに何度も全力で立ち向かうところや、ケータ君とイナホちゃんが閻魔大王を召喚する際、「人間と妖怪が再び仲良く交流するために!」という名言を出すところが素晴らしいシーンであるなと思いました!!👍
「完璧じゃなくたっていい」という人生を作り出す傑作作品
ただ、のび太君達がどうしたらパーフェクトな生徒になれるのかという表現が心に残りました。
また、ドラえもん達とソーニャの別れのシーンに切なさを与えました。😭
4位ベイマックス(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 主人公である天才少年・ヒロが住むのは、最先端の技術が集まる街サンフランソウキョウ。ヒロは、自作のロボットを使って戦う、ロボット格闘技に夢中だった。そんな彼の理解者である兄・タダシは、ヒロを大学へ連れ出し、ロボット工学に関わる、魅力あふれる人たちとの出会いを与える。そんなある日、不慮の事故によって最愛の兄が命を落としてしまう。悲しみに暮れるヒロにそっと寄り添ってくれたのは、タダシが残した『ベイマックス』というケア・ロボット。少しずつ元気を取り戻したヒロは、兄の死に関わる重大な秘密を知り……? |
---|---|
制作年 | 2014年 |
上映時間 | 102分 |
原作 | ダンカン・ルーロー、スティーブン・T・シーグル『ビッグ・ヒーロー・シックス』 |
監督 | ドン・ホール、クリス・ウィリアムズ |
メインキャスト | 川島得愛(ベイマックス)、本城雄太郎(ヒロ・ハマダ)、小泉孝太郎(タダシ・ハマダ)、新田英人(フレッド)、浅野真澄(ゴー・ゴー)ほか |
主題歌・挿入歌 | Story(English Version) / AI
Immortals / フォール・アウト・ボーイズ |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ |
公式サイト | - |
5位崖の上のポニョ
ラストが…❗️
6位火垂るの墓

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 太平洋戦争の真っ只中である、昭和20年。神戸では、B29の爆弾が毎日、空から降り注いでいた。避難するために母と離れ離れとなった、幼い兄妹の清太と節子。母を亡くし、頼れる相手もいなかった二人は、誰の力も借りずに、二人だけで生活を始める。貧しいながらも、笑顔を忘れずに、今を生きるため一生懸命だった。笑い声が絶えないなか、まるで二人の写し鏡のように夏の蛍が明るく照らす。食べるものもなく少しづつ元気がなくなっていく二人は……。 |
---|---|
原作 | 野坂昭如 |
キャラクターデザイン | 近藤喜文 |
監督 | 高畑勲 |
プロデューサー | 原徹 |
メインキャスト | 辰巳努(清太)、白石綾乃(節子)、志乃原良子(母)、山口朱美(未亡人)ほか |
制作会社 | スタジオジブリ |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:なし<br>Amazon Prime Video:なし<br>Netflix:なし<br>Hulu:なし |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





これが絵の伝わりやすさ🖼️
僕が幼稚園時代の頃、絵を描く事が趣味なんですが、絵を好きにするとはどういう事なのかがよく伝わってきたのではないのかと思いました。