ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位マイ・インターン

引用元: Amazon
制作年 | 2015年 |
---|---|
上映時間 | 121分 |
監督 | ナンシー・マイヤーズ |
メインキャスト | ロバート・デ・ニーロ(ベン・ウィテカー)、アン・ハサウェイ(ジュールズ・オースティン)、レネ・ルッソ(フィオナ)、アンダーズ・ホーム(マット)ほか |
主題歌・挿入歌 | I / ケンドリック・ラマー |
公式サイト | http://wwws.warnerbros.co.jp/myintern/ |
3位レ・ミゼラブル(2012)

引用元: Amazon
制作年 | 2012年 |
---|---|
上映時間 | 158分 |
監督 | トム・フーパー |
メインキャスト | ヒュー・ジャックマン(ジャン・バルジャン)、コルム・ウィルキンソン(司教)、ラッセル・クロウ(ジャベール)、アン・ハサウェイ(ファンティーヌ)、アマンダ・セイフライド(コゼット)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
豪華すぎる映画
スケールのかなり大きい作品で出演しているキャストもかなり豪華。主人公のヒュージャックマンを始め、アンハサウェイ、ラッセルクロウ、アマンダセイフライドなど。出てくる皆んなが抜群に高い歌唱力で映像の迫力もかなりある。そして悲劇の女性を演じたアンハサウェイはかなり体重を落とし髪の毛も坊主にしたりとその気合いが全て映画の中から伝わってきて女優魂を感じる作品。
4位アンハサウェイ/裸の天使

引用元: Amazon
『アン・ハサウェイ/裸の天使』(Havoc)は、2005年のアメリカ、ドイツ合作映画。『モンスター』の製作陣が、製作・製作総指揮を手掛けた。 脚本は『シリアナ』『アラモ』のスティーヴン・ギャガン。2006年のDVD特別賞(英語版)で、アン・ハサウェイが主演女優賞を獲得した。
5位ディケンズのニコラス・ニックルビー

引用元: Amazon
さすがの演技力
若くして父を亡くしたニコラスは生活に困り母と妹と共にロンドンに住む裕福な叔父の元を訪ねるが、叔父は冷血漢の高利貸し。そこで様々な壁にぶつかり自分が正しいと思う行いをしながら生きようと必死に頑張るのだが、そこで運命の女性と巡り合うという、ディケンズの長編小説を映画化したもので舞台は19世紀のロンドン。街並みや装いなど雰囲気があって、ロマンスと冒険の物語。食べるために生きるために家族を守るために中々残酷だったり辛いシーンもありますが、最後はすっきりと結末を迎えられるので清々しくなります。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





キャリアウーマン
この映画を見るとすごく向上心が湧いてきて前向きになれる。ばりばり家庭を持ちながらも働く女性と70歳のおじいちゃんインターン生とのストーリー。男女格差など世界中でまだまだ問題がありますが女性も結婚妊娠などで夢を諦めるのでは無く、こうやって最前線で働けたらなと思わずにはいられない。アンハサウェイが綺麗すぎるしロバートデニーロとのやりとりが可愛すぎる。