も王道兼
毎年、夏休みが始まる度に今年は初めの1週間で宿題全部終わらせるぞ!と張り切って宣言をし、2日間くらいは宿題に手をつけるのですが、すぐに面倒になり、まだまだ夏休みは始まったばかりだ!とこれまた毎年恒例の宣言撤回が早々に行われ、家でゴロゴロしたり海へ行ったりの楽しい夏休みを満喫するのです。そしてお盆が過ぎ、ツクツクボウシが鳴き始めた頃からソワソワし始めます。でも、まだまだ夏休みは2週間もある!とソワソワを押さえ込み結局夏休み最後の3日間、そう、8月最後の3日間は溜まりに溜めた宿題を全て片付けなくてはいけない戦いの3日間なのです。ポスター1枚、読書感想文原稿用紙3枚分、自由研究、各教科のドリル、毎日1ページ分書かなきゃいけない絵日記や漢字帳。特に絵日記と漢字帳はまとめて40日分も書くので、ペンだこがすごく痛かった。私の8月は一番の楽しみと一番の苦しみを味わえるエキサイティングな月でした。
このランキングに共感できましたか?
ライフスタイル>歴史・世界
歴代最強の台風被害ランキング!強さ・大きさ・死者・規模など過去の台風の記録
ライフスタイル>ライフスタイルその他
世界の高い山ランキングTOP50!世界一高い山は標高何m?
世界の長い川ランキングTOP10!世界一長い川は?
芸能人・著名人>俳優・女優
歴代女優ランキング
好きな女優は?
イケメン俳優ランキング
イケメンだと思う俳優は?
エンタメ>アニメ・漫画
鬼滅の刃 柱 最強ランキング
鬼滅の刃で最強の「柱」は?
名探偵コナンの映画ランキング
おすすめのコナン映画は?
若手女優ランキング
あなたが好きな若手女優は?
夏の風物詩ランキング
夏の風物詩といえば?
青いものランキング
青いものといえば?
日本といえばランキング
日本ときいて思い浮かぶものは?
赤いものランキング
赤いものといえば?
黄色いものランキング
黄色いものといえば?
8月で一番嫌なもの
毎年、夏休みが始まる度に今年は初めの1週間で宿題全部終わらせるぞ!と張り切って宣言をし、2日間くらいは宿題に手をつけるのですが、すぐに面倒になり、まだまだ夏休みは始まったばかりだ!とこれまた毎年恒例の宣言撤回が早々に行われ、家でゴロゴロしたり海へ行ったりの楽しい夏休みを満喫するのです。そしてお盆が過ぎ、ツクツクボウシが鳴き始めた頃からソワソワし始めます。でも、まだまだ夏休みは2週間もある!とソワソワを押さえ込み結局夏休み最後の3日間、そう、8月最後の3日間は溜まりに溜めた宿題を全て片付けなくてはいけない戦いの3日間なのです。ポスター1枚、読書感想文原稿用紙3枚分、自由研究、各教科のドリル、毎日1ページ分書かなきゃいけない絵日記や漢字帳。特に絵日記と漢字帳はまとめて40日分も書くので、ペンだこがすごく痛かった。私の8月は一番の楽しみと一番の苦しみを味わえるエキサイティングな月でした。