みんなのランキング

【人気投票 1~133位】焼肉のたれランキング!みんながおすすめするタレは?

ニッポンハム 焼肉たれ 中辛キッコーマン わが家は焼肉屋さん 甘口キッコーマン わが家は焼肉屋さん すりたておろししょうゆトラジ 炭火焼肉トラジ特製焼肉のたれ日本食研 焼肉のたれ宮殿 中辛口

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数133
投票参加者数154
投票数452

みんなの投票で「焼肉のたれおすすめ人気ランキング」を決定。肉の旨味を引き出してくれる焼肉のたれ。野菜炒めのほかにも、チャーハンやビビンバなど、ご飯を使った料理にも活用できます。香味野菜のコクが特長の「エバラ焼肉のたれ 中辛(エバラ)」や、コク深い甘味がくせになる「叙々苑 焼肉のたれ<特製>」、ニンニクの旨味がくせになる「秘伝 焼肉のたれ(ダイジョー)」などの人気商品は何位にランクイン? あなたがおすすめする焼肉のたれを教えてください!

最終更新日: 2025/04/09

注目のユーザー

田辺 晋太郎

専門家肉マイスター / 音楽プロデューサー

田辺 晋太郎

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

ずっと定番です。

ありがたくも、実家から頂ける差し入れ便の中には必ずと言って良いほど、この『ニッポンハムの焼き肉のタレ』があります。  

それぐらい定番のものなんですが、一番お世話にもなってるタレです。

りんか

りんかさん

3位(90点)の評価

報告

割とさらっとした甘いたれ

他のメーカーのたれと比べるとさらっとした感じで、甘口だとかなり甘めです。風味もあってコクもある味わいで、焼き肉だけでなく野菜炒めで使うと野菜の甘さと丁度良く合わさって美味しく仕上がります。

はなこメルカリ先生さん

2位(97点)の評価

報告

定番の味で万人受けする味

果実のフルーティな風味とごまの香りが合間って美味しい。子供から大人まで万人受けする味で誰でも楽しめると思う。焼肉だけでなく野菜炒めや他のレシピにも使えて汎用性がある。定番で王道の味。

RK0402さん

1位(90点)の評価

報告

さっぱり食べられる

焼き肉の普通のタレとは違って、さっぱりお肉を食べるのにぴったりなタレです。
大根おろしが入っているし、レモン汁も!油っこいお肉もこのタレならペロリと食べられるからとても重宝しています。

かなさん

1位(90点)の評価

報告

風味さわやか

とにかく大根おろしを用意しなくても、すりおろし大根がたっぷり入っていてヘルシーです。味もさっぱりしているし、脂ギッシュな肉の脂も気にならなくなります。レモン汁も入ってるから、風味も爽やかです。

あろえさん

2位(96点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

これは美味しいー♪

赤いパッケージに惹かれて、試しに買ったこちらのタレ。

辛さ控えめだけど、コクと旨みがあるので食がどんどん進みます。

これはリピート買い決定です。

りんか

りんかさん

5位(70点)の評価

報告

にんにくが効いてる

このままお肉や野菜につけてもおいしいし、焼肉のたれに少し入れて混ぜてから食べるとにんにくが効いてておいしいです。

オレンジ

オレンジさん

4位(85点)の評価

報告

あえての塩だれでさっぱり

こちらもご当地タレです。醤油ベースに飽きたら、塩味のたれで気分転換。道民には馴染みのある味です。

canada

canadaさん

4位(85点)の評価

報告

リンゴとニンニクのコク!

おろしたニンニクやリンゴが大量に入っていて、甘みとコクがあって何にでも合います。焼肉はもちろんのこと、野菜炒めや冷奴などにも大活躍。青森が生んだ最高の味です。

はしも

はしもさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

柚子胡椒が焼き肉とピッタリ!

エバラさらっと旨い焼肉のたれ柚子胡椒は肉の旨味を引き出してくれるのと柚子胡椒が口をサッパリさせる効果がたまりません!
牛肉にも合いますが、豚肉との相性がピッタリです。特に豚肉の甘味が増します。
私はご飯との取り合わせがたまらなく、何杯でもいけちゃいますよ!

コロンパパ

コロンパパさん

5位(75点)の評価

報告

野菜を食べてる!

とにかく、焼き肉のたれのイメージじゃないです。シャバシャバしてるけど、野菜と果実の刻んだものがたっぷり入ってます。
甘さが加わるし、フルーティ。玉ねぎ苦手な私でも、これは気になりません。お肉にも野菜にも絡むたれです。

あろえさん

2位(96点)の評価

報告

ガツンとくる味で焼肉に合う

にんにくの味が結構主張する感じで商品名に裏切りがない。焼肉の肉に負けないガツンとしたニンニクが合う。ご飯が進む味で美味しい。焼肉のみならず、野菜炒めや唐揚げの下味づけにも使えて良い。

ぶたまるコロコロ〜さん

1位(100点)の評価

報告

ニンニクの香ばしさが食欲をそそる

香ばしいニンニクの香りが、牛肉だけでなく豚肉や鶏肉とも相性がいい。とろみ感が強いので、厚めのお肉にもしっかり絡んでくれて、お肉本来の味を引き立ててくれる。唐揚げの下味に使っても美味しい。

*サコ*さん

2位(88点)の評価

報告

コショウが効いた大人の味!

青森が生んだ大ヒット商品「スタミナ源たれ」の塩味です。黒コショウがたっぷり入っていて大人の味です。もやしやうどんなどにかけるだけで味が決まるので、一人暮らしの手抜き料理から、ホームパーティーまで、何にでも使える最強の一本です。

はしも

はしもさん

2位(90点)の評価

報告

33キッコーマン 塩だれ

53.8(1人が評価)
キッコーマン 塩だれ

引用元: Amazon

参考価格1,025円(税込) [1円/グラム]

もっと見る

味を変えたい時に

いつもは焼肉の甘ダレとかを使うのですが、たまには味を変えたい他思った時に使うのがキッコーマンの塩ダレです。さっぱりしていて食べやすく子供にも人気だと思います☆

ハルヒ

ハルヒさん

2位(90点)の評価

報告

甘辛な醤油だれが食欲そそる

とにかく子供に人気。
甘辛ベースが、カルビでなくてもなんでも合う。

秋桜

秋桜さん

5位(70点)の評価

報告

昔からエバラ

昔から家ではエバラの焼き肉のタレを使っていたので、愛着があり、現在でも使っています。
甘辛い味がこどもでも食べやすくて、家族の舌に合うのでお肉を食べる時にはかかせない調味料です。
ご飯との相性もいいです。

かなさん

1位(90点)の評価

報告

焼肉のたれとして使える甘口たれ

日本食研 晩餐館 焼肉のたれ 甘口のたれを買って、焼肉のたれとして使ってみることにしました。実際上、焼肉にそのたれを付けてみると、とても旨いし美味しいなと思ったからです。甘口たれを選ぶとしたら、日本食研 晩餐館 焼肉のたれ 甘口を買うべきです。

Mocaさん

1位(100点)の評価

報告

昔から好きです

子供の頃、牛のキャラクターが出てくるCMを見て焼肉を食べたがっていた記憶があります。昔から家には晩餐館のタレがありました。今食べても変わらず美味しいですし、ずっと安定していて好きです。

まみこ34さん

2位(85点)の評価

報告

37松阪鶏焼き肉のたれ

53.1(2人が評価)

甘辛ベースのコクのある味わいが鶏に合う

甘さ控えめの味噌をベースにしたタレで、香ばしく焼いた鶏肉にしっかり絡んで、いくらでも食べたくなる味わい。生の鶏肉をタレに漬け込んでから焼いても、中に味がしっかり染み込んで美味しい。濃いめの味付けなので、野菜と一緒に鶏ちゃん風にしても美味しい。

*サコ*さん

3位(83点)の評価

報告

辛くて食がすすむ

辛党にオススメな焼き肉のタレです。
コチュジャンが入っているので、韓国風の焼き肉にぴったりな味です。
ピリ辛な味付けなので、ご飯もお酒も進んじゃいます!
大人な味付けです。
他の料理にアレンジもしやすい調味料です。

かなさん

2位(80点)の評価

報告

今までにない焼肉のたれ

キッコーマンの焼肉みそだれは、驚きのおいしさです。たれそのもの自体が深い味わいがあり甘辛のバランスが良くて肉に絡めてたと気の絶妙なマッチングは最高です。肉だけではなく野菜や豆腐とかに使用しても飽きない味で本格的な焼肉を家庭で味わうことができます。

のんじさん

1位(90点)の評価

報告

絶妙な濃さ

キッコーマンは醤油がメインのメーカーであるとの印
象が強いが、その他の味に対してもこだわりを持っておりとても美味しい、その中でも特に焼肉のみそだれは絶妙な味の濃さでありコクもちゃんとある、でも肉のうまさをきちんと引き出しているので素晴らしい

ぽちまる★さん

1位(90点)の評価

報告

40エバラ おろしのたれ

51.9(2人が評価)
エバラ おろしのたれ

引用元: Amazon

内容量270g
カロリー12kcal(17gあたり)
参考価格3,820円(税込) [318円/本]

もっと見る

脂がキツいお肉でもサッパリ食べられるスゴいやつ!

焼肉と言ったらやはりタレ、それはもちろんいわずもがな。たまにわさび醤油、塩胡椒だけで味わうこともあるが、やはりそれだと脂がしっかりキツいお肉にたちうち出来ない時もある!

そんな時の強い味方がこれ、おろしのたれ!
焼肉でもステーキでも焼鳥でもとにかくなんでもサッパリ、でもしっかりと旨味は残してくれる頼れる存在。普通の容器入りは使い切る前にダメになることが多いけど、これはパウチになっているので扱いはとても楽!

バーベキューの時にもっていくとかも可能なので、大黒柱的なエースというよりは便利で頼れる中継ぎ投手的なタレと言えますね!

田辺 晋太郎

肉マイスター / 音楽プロデューサー

田辺 晋太郎さん

3位(70点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ