【人気投票 1~87位】野球漫画ランキング!みんなのおすすめする作品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「野球漫画人気ランキング」を決定!昔から少年の心を鷲掴みにし、大人になっても読み返したくなる名作が多いのが野球漫画。リアリティを追求した作品や、ベストナインを目指して奮闘する登場人物をフィーチャーしたもの、ギャグ要素を含むものなど、作品の特徴はさまざま。数々の名言を残している『キャプテン』や、週刊少年サンデー連載で人気を博した『MAJOR(メジャー)』、最終回がすごいと話題の『ドリームス』などの人気作品は、何位にランクインしているのでしょうか。あなたのおすすめ野球漫画を教えてください!
最終更新日: 2025/07/17
注目のユーザー

ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
22位ドラフトキング
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
24位最強!都立あおい坂高校野球部
\ ログインしていなくても採点できます /
王道の野球漫画!
王道の野球漫画(主人公がみんなと上手くなり、甲子園の優勝を目指す話)であり、巻数もそこまで多くないから読みやすいです。
野球好きな人なら何回も読めてしまい、また甲子園を目指していた人ならこんな人に監督としてもらいたいという願望がもてる作品ではないかと思います。
25位野球狂の詩
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
30位県立海空高校野球部員山下たろーくん
\ ログインしていなくても採点できます /
31位ドカベン・プロ野球編

引用元: Amazon
作者 | 水島新司 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(1995年15号~2004年4・5合併号) |
巻数 | 全52巻 |
参考価格 | 2,096円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
33位砂の栄冠
\ ログインしていなくても採点できます /
ブラック感がたまらない
高校野球とお金がテーマになった野球漫画にありがちな爽やかさとは正反対のブラック感を楽しむ漫画です。主人公の野球部主将が、野球部ファンの老人から託された1,000万円という大金を使い甲子園出場を目指すというストーリーが斬新で面白いです。野球部員が周囲の求める爽やかさを演じていたり、全く役に立たない監督がいたりと、登場人物も癖のある人ばかりで野球に詳しくなくても楽しめます。
報告34位Dreams

引用元: Amazon
作者 | 原作:七三太朗 / 作画:川三番地 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 講談社 |
連載 | 週刊少年マガジン、マガジンSPECIAL(1996年〜2017年) |
巻数 | 全71巻 |
参考価格 | 462円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
36位ROOKIES
\ ログインしていなくても採点できます /
等身大の漫画で影響を受けた作品
ROOKIESはドラマにもなったので、知っている人が多いと思います。ちょうど連載時に学生だったので、とても影響を受けた作品です。若者のやり場のない怒りや感情を、リアルに表現している作品です。当時、共感を得た学生は多かったと思います。野球漫画としてだけでなく、青春ものとしても面白い作品です。
報告熱くなる物語
二子玉川学園高校(通称ニコガク)に来た主人公の川藤幸一が出会ったのが過去に暴力事件を起こし活動停止中の野球部で、現在では学校からもお荷物的な扱いになっていたが、また元の野球部として復活させようと自ら顧問になり奮闘しほとんど野球を知らない問題児部員達が甲子園を目指すストーリーです。この漫画を見ていると何か自分も頑張らなくちゃと熱く込み上げてくるものがあるのが3位に選んだ理由です。
報告37位GRAND SLAM(グランドスラム)
\ ログインしていなくても採点できます /
38位アストロ球団
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
40位やったろうじゃん!!

引用元: Amazon
作者 | 原秀則 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | ビッグコミックスピリッツ(1991年~1996年) |
巻数 | 全19巻 |
参考価格 | 759円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
情熱と葛藤……「等身大の高校野球」
監督が主人公の作品ですが、物語の中心に据えられているのは等身大の野球部員たち。エリートでも、落ちこぼれでもない、彼らの野球に対するひたむきな姿勢と、若者らしい葛藤は、現代にも通じる普遍性を持っていると思います。
特に、天才エース・江崎が活躍し始めるまでは、その傾向が強いです。学生時代、野球をやっていた人なら、間違いなく感情移入できるはず。自分自身、10代の頃に貪り読み、今の仕事に至るひとつのきっかけになった作品だと感じます。
高校生の可能性
中途半端で満足している野球部の新しい監督とし赴任してきたのは、元甲子園優勝投手でした。
監督に甲子園に行けると言われその気になるが、彼が課す練習は、それまでのものとは桁違いの厳しさでした。
しかし、ある一戦をきっかけに選手の顔色が変わり、チームは甲子園を本気で目指します。
41位
ランキング結果一覧
野球漫画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング




あすなろの成長物語
最序盤はいじめられっ子あすなろの成り上がり物語。同じ三軍メンバーが一軍を倒すという下剋上から始まります。俊足の双子、テニスプレーヤーなど個性的なキャラ達が良い味だしてます
だいさん
1位(90点)の評価