みんなのランキング

【人気投票 1~53位】クマのキャラクターといえば?くまのキャラランキング!

プー(クマのプーさん)リラックマダッフィーくまモンシェリーメイくまのプーさんジャッキー(くまのがっこう)コリラックマテッドルルロロ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数53
投票参加者数432
投票数1,331

みんなの投票で「くまと聞いて思い浮かぶキャラ人気ランキング」を決定します!がっしりとした大きな体と、鋭い爪と牙をもつ動物“クマ”。キャラクター化すると、ふわふわで丸い体やつぶらな瞳が強調され、とてもかわいい姿になります。ディズニー映画に登場するピンクのテディベア「ロッツォ」、ゆるい雰囲気に癒やされる「リラックマ」、熊本県のご当地マスコット「くまモン」など、高い人気と知名度を誇るキャラが大集結!あなたが好きな熊のキャラクターといえば?

最終更新日: 2023/05/31

ランキングの前に

1分でわかる「くまのキャラクター」

キュートで愛される、熊のキャラクター

大きくてがっしりとした体格と、牙や爪が特徴的な“クマ”。凶暴で恐ろしい動物というイメージが持たれる熊ですが、キャラクター化すると丸みを帯びた体やつぶらな瞳が強調され、とても愛くるしい姿になります。代表的なかわいいクマキャラには、ディズニー作品に登場する黄色いテディベア「くまのプーさん」、ダラダラのんびりした姿に癒やされる「リラックマ」、熊本県のゆるキャラ「くまモン」などがあり、子供から大人にまで幅広い層から支持を集めています。

関連するおすすめのランキング

クマキャラは何位にランクイン?

動物のキャラランキング

ディズニーの熊キャラNo.1が決定!

ディズニークマキャラランキング

アニメキャラランキングはこちら!

アニメキャラ総合ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、動物の熊やテディベアをモチーフにしたキャラクターが投票対象です。漫画やアニメの登場キャラから、企業マスコットやご当地キャラまで投票OK!クマときいて思い浮かぶキャラに投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1プー(クマのプーさん)

90.8(159人が評価)
プー(クマのプーさん)

引用元: Amazon

オルゴール付きのぬいぐるみ

我が家には、寝ているプーさんのぬいぐるみがあります。しかも、オルゴール付きで、プーさんの歌を子供の子守唄がわりに流しています。毎日使っているものなので、熊といって真っ先に思いつくのが「プーさん」になってしまいました。今は、くまモンもリラクマも人気ですが、我が家では一番手ではありません。子供もプーさんが好きになり、ディズニーランドに行くと、真っ先に乗るのが「プーさんのハニーハント」です。

hi

hiさん

1位(100点)の評価

報告

くまピラミッドの頂点

くまのキャラクターはたくさんいますが、やはり1番メジャーなのは、くまのぷーさんではないでしょうか。子供から大人まで幅広い層から愛されているキャラクターだと思います。くまキャラクター界の頂点にいるのはくまのぷーさんだと思います。

CHIKAKO

CHIKAKOさん

1位(100点)の評価

報告

くまといえば、ディズニー好きにはプーさんしかいない!

小さい頃から好きです。あのゆっくりした動きと喋り方がたまらなく可愛いです。
つぶらなおめめと、ふっくらしたお腹がキュンッときます。
世界共通で人気があるし、まず思いつくキャラクターなのではないかなとおもいます。

よぅ

よぅさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2リラックマ

87.1(166人が評価)
リラックマ

引用元: Amazon

リラックマ は、サンエックスのコンドウアキの原案によってデザインされたキャラクターである。商品の展開や設定などはサンエックスの企画部署で原案者やデザイナー部門を交えて考え出されている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

癒される

昔から文具等で大人気のリラックマですが、自分が疲れている時、仕事で嫌な思いをした時、何をすれば良いか焦っている時など、雑貨屋さんで見るととても気持ちが和らぎました。
小さな文具に描かれたリラックマ、小さいぬいぐるみから大きい抱き枕サイズのものまで、お店で目にするとそのコーナーにしばらく留まってしまいます。
子供が受験の時も、ふと思い出してリラックマのペンや小さいぬいぐるみなどをプレゼントして、少しでもゆったりとした気持ちになって欲しいと思いました。

報告

癒されます。

可愛いビジュアルなのに、だらだらしている、おっさんくさいだらしのないところを売りにもしているのに、飼い主のかおるさんに放り出されることもなく、自由気ままな生活感を出してるところがたまらない!パンケーキにはちみつがかかっているのと、かかっていないのとでは雲泥の差なんです、という、作ってもらったパンケーキに、くいしんぼうこだわりを主張して食いつくところ含め、心の声を代弁してくれているようで、それもまたうらやましくもあり、癒されもします!(*‘∀‘)

琥珀

琥珀さん

1位(100点)の評価

報告

とにかく可愛い

数あるくまのキャラクターのなかでも、これほどに可愛いくまはいないと思っていますね。
無表情なのに、どこか表情豊かに感じてしまい、喜怒哀楽がなんとなくわかる気がするんです。
そして、実は着ぐるみであることや、日本語を話すところも、リラックマの魅力ですよね。
ちょっとした秘密を知れば知るほど、その魅力の虜になってしまいます。疲れたとき、なにかに悩んだとき、ついついリラックマの素朴な可愛さに癒しを求めてしまいます!

珠樹

珠樹さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3ダッフィー

83.0(103人が評価)
ダッフィー

引用元: Amazon

ダッフィー (Duffy) は、世界各国のディズニーパークに登場するくまのぬいぐるみをモチーフにしたキャラクターである。名称や設定などは日本のオリエンタルランドが行った。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

かわいい

見た目も可愛いのですが、なんといっても仕草が可愛くて、大人も子供も大好きなんじゃないかなと思います。
また、ディズニーシーにしかいないキャラクターになっていて、ディズニーシーに行くと、必ずといっていいほどグッズを買って帰るぐらい大好きです!
クマのキャラクターの中でも、1番ふさふさしてそうだし、とにかく本当に可愛い!

TOMATO

TOMATOさん

1位(100点)の評価

報告

見た目の可愛さがやばい。

初めてダッフィーを見た時から1番大好きです。柔らかい印象のクマのキャラクターだと思います。日本が名称したっていうのも嬉しいポイントです。

🐈neko_inu🐩

🐈neko_inu🐩さん

1位(100点)の評価

報告

ほっこりする

だっふいーふれんずのなかでもいちおし!
見つめていると和やかな気持ちになる

小川遥

小川遥さん

3位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4くまモン

76.5(103人が評価)
くまモン

引用元: Amazon

くまモンは、熊本県庁が2010年(平成22年)より「くまもとサプライズ」キャンペーンにおいて展開している熊本県PRマスコットキャラクターである。ゆるキャラグランプリ2011王者。名前の「モン」はひらがなではなく、カタカナ表記である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

一番好きなゆるキャラ

ほとんどのゆるキャラは興味がないのですが、唯一大好きなゆるキャラが、この「くまモン」!一番好きなのが、目がテンなところ。驚いているのか心細いのか笑っているのか微妙な表情がなんとも言えず好きですね。いかにも重そうな体つきなのですが、以前、テレビで踊っているのを見たことがあって、意外と軽やかな動きでびっくりしました。そういった意外性もまた好きです!一度、生で見た時は興奮してスマホで写真を撮りまくりました。またくまモンに会いたいです!!

jo

joさん

1位(100点)の評価

報告

無敵の人気者

クマのキャラクターとしては新参の部類に入るのかもしれません。しかしシンプルでいながら隙のない造形。一見可愛いけどよく見るとちょっと怖い感じがしてくる目など、どこか只者ではない魅力があります。

そして「ゆるキャラ」の世界でブレないキャラクター性。もの凄いサービス精神を持ちながら、それでいて媚びすぎない、どれだけ人気者になろうとも丸くなりすぎない尖ったキャラクターなど、一筋縄でいかない雰囲気がもはや尊敬できるレベルですね。

KTP

KTPさん

1位(100点)の評価

報告

有名で可愛らしい印象

1番初めにすぐ思い浮かんだから。
熊本のイメージキャラクターではあるが、他県の人にも認知度が高い印象があり、キャラクター性も可愛らしいから。
また、他は少し考えないと思いつかなかったので、1位にしました。

やほ

やほさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5シェリーメイ

73.3(45人が評価)
シェリーメイ

引用元: Amazon

シェリーメイ(ShellieMay)は、ダッフィーの友だち。2010年(平成22年)1月15日に発表された。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

6くまのプーさん

72.1(53人が評価)
くまのプーさん

引用元: Amazon

制作年2011年
上映時間63分
監督スティーブン・アンダーソン、ドン・ホール
メインキャスト青森伸(ナレーター)、亀山助清(プー)、玄田哲章ティガー)、石田太郎(イーヨー)、上田敏也オウル)、渡邉奏人(クリストファー・ロビン)ほか
主題歌・挿入歌くまのプーさん / ズーイー・デシャネル
制作会社ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

プー(クマのプーさん)

くまのプーさんキャラランキング

くまのプーさんで好きなキャラは?

昔から大好き

幼い頃から大好きだったこのキャラクターを1位にしたいと思います。私は2歳頃から合計30回以上ディズニーランドに行っています。もちろん、大人になってからデートとして行ったこともありますが、幼少期は両親が年1回は必ず連れて行ってくれました。行くと、必ずくまのプーさんのグッズを買っていたので、思い入れがあります。ミッキーやミニーよりも何故かプーさんが1番好きでした。あの太った身体とまったりした喋り方が癒されるんですよね。

erio

erioさん

1位(100点)の評価

報告

とても親しみを感じるキャラクター

くまのプーさんは小さい頃から身近にある1番親しみのあるキャラクターです。ディズニーのキャラクターの中でもくまのプーさんは私の中で上位に入るほどとても可愛いと思います。雑貨屋さんでもプーさんの商品を見るとつい手にとってしまいます。とても好きでプーさんグッズを揃えたいわけではないのですが、生活の中でカップだったり子どもの用具入れであったり見渡すとどこかにプーさんが必ずいるほど身近で大好きなクマのキャラクターです。

パスタ子

パスタ子さん

1位(100点)の評価

報告

ドジっ子要素

ドジっ子要素もあり、抜けている感じがあるのが憎めないポイントだと思います。愛嬌もあって人付き合いも多いし、優しいのがポイントが高いと個人的には思いますね。
種別隔たりなく幅広い種族と付き合うことができるのは恐らくくまのプーさん自身は物語をみる限り、気がついていないと思えるがそれが萌えるポイントだと思います。

V・K

V・Kさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

可愛い

くまのがっこうのジャッキーが真っ先に浮かびました。優しい雰囲気の絵で可愛いので好きです。エプロンや靴下、文房具やタオル、雑貨などいろいろな商品も出されていて以前より沢山世に出ているので嬉しく思います。思わず揃えたくなる可愛いデザインの商品ばかりです。ジャッキー以外にも兄弟や友達のキャラクターもいたり、シーンごとに違うイラストがあったりして次から次へと新しいものが出るので楽しみです。クマの定番となりつつあると思います!

non

nonさん

1位(100点)の評価

報告

可愛い

素朴な表情が可愛らしいと思うからです。服や帽子も可愛くて、実際に子供服として売っていたら、自分の子どものために買ってしまいそうです。

みやお

みやおさん

1位(100点)の評価

報告

可愛くてオシャレ

絵のタッチがくっきりしていないところがオシャレで可愛くて好きです。普通のクマなのに愛らしさがあると思います。

あみだくじ

あみだくじさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

8コリラックマ

69.9(42人が評価)

馴染みがある

私が小さいときにはもう既に家の中にぬいぐるみがあったのと、小学生の時にリラックマもでてるゲームに出会いそのなかでもコリラックマがとにかく可愛くてお気に入りになったからです。白くてくりんくりんの目が大好きです。

Jewel

Jewelさん

1位(100点)の評価

報告

9テッド

68.0(61人が評価)

おっさんっぽいのがかわいい

いたずらとかするのがかわいい
まゆげもきゅーと

小川遥

小川遥さん

1位(100点)の評価

報告

10ルルロロ

67.4(31人が評価)

可愛い

双子の女の子という設定で可愛さが2倍になっていていい。無邪気な女の子が声を合わせて「ぴっ!!けいれい!!」と言って何かを始める姿が、とても気に入っています。

A-1

A-1さん

1位(100点)の評価

報告

11ブラウン

63.5(51人が評価)

無表情の顔がかわいすぎ!

韓国旅行でブラウンの大きなぬいぐるみを購入しました。とにかく無表情で、全部のパーツがまんまるで可愛い!アジア人受けする顔だなと思います。
個人的には、ブラウンのイラストが好きです。無表情ながらに色んな表情があるブラウン。癒されます。

Mさん

1位(100点)の評価

報告

12パディントン

62.2(47人が評価)

有名だから

映画でも有名で、また小物など雑貨も出していたり、銀行口座のキャラクターになっていたりととても有名なため。

あっっき

あっっきさん

1位(100点)の評価

報告

英国の愛されクマ

子供向けの本だがクマのパディントンが駅で拾われるドラマティックなストーリー。マーマレードを無心で食べるパディントンが可愛くて大好き。

momoko

momokoさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

13ロッツォ

61.2(57人が評価)

見た目だけはかわいい。

イチゴの香りがするピンクのテディベア。作品の中での性格は最悪ですが見た目が可愛いので、グッズは欲しくなります。

koyomi

koyomiさん

1位(100点)の評価

報告

かわいい

映画だと悪いやつだけど、顔がロッツォしか勝たん

小川遥

小川遥さん

2位(90点)の評価

報告

14ヒメグマ

59.4(24人が評価)
ヒメグマ

引用元: Amazon

ずかん番号No.216
分類こぐまポケモン
高さ / 重さ0.6m / 8.8kg
進化前・進化後ヒメグマ(No.216) / リングマ(No.217)
タイプノーマル
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

15ファーファ

58.3(27人が評価)

16スージー・ズー

58.1(34人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

17メロン熊

56.3(21人が評価)
メロン熊

引用元: Amazon

メロン熊(メロンくま)は、北海道夕張市の北海道物産センター夕張店のマスコットキャラクター。頭がメロンになったクマの姿をしている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

18バーソロミュー・くま

55.6(14人が評価)
バーソロミュー・くま

引用元: Amazon

くまなのか?

くまだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

わくせいさん

1位(100点)の評価

報告

19リングマ

54.8(14人が評価)
リングマ

引用元: Amazon

ずかん番号No.217
分類とうみんポケモン
高さ / 重さ1.8m / 125.8kg
進化前・進化後ヒメグマ(No.216) / リングマ(No.217)
タイプノーマル
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

20ツンベアー

54.3(6人が評価)
ツンベアー

引用元: Amazon

タイプこおり
初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
ずかん番号No.614
分類とうけつポケモン
高さ / 重さ2.6m / 260.0kg
進化前・進化後クマシュン(No.613) / ツンベアー(No.614)

もっと見る

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

ジャンル別の動物キャラランキングはこちら!

猫のキャラランキング

犬のキャラランキング

うさぎのキャラランキング

ネズミのキャラランキング

鳥のキャラランキング

ブタのキャラランキング

今期新作アニメはこちら!

2023春アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2023夏アニメ期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ