ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位ダウントン・アビー(ドラマ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | イギリスのイングランド北東部にあるカントリー・ハウス「ダウントン・アビー」には、グランサム伯爵でありクローリー家の当主であるロバート・クローリーが住んでいた。当時の法律では、最近縁の男系(父系)男子一人のみに爵位と財産の全てを相続させる「限嗣相続制」が定められていたため、ロバートの後継者はいとこのジェームズであり、彼の娘たちは爵位も財産も継ぐことはできなかった。そこで長女のメアリーはジェームズの一人息子パトリックと婚約し、財産と爵位は子孫が継承しようとするのだが……。 |
---|---|
放送期間 | 2010年〜2015年 |
話数 | シーズン1〜シーズン6(全52話) |
メインキャスト | ヒュー・ボネヴィル(ロバート・クローリー)、エリザベス・マクガヴァーン(コーラ・クローリー)、ミシェル・ドッカリー(メアリー・クローリー)、ローラ・カーマイケル(イーディス・クローリー)、ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ(シビル・クローリー)ほか |
イギリス上流社会の雰囲気がいい
第一次世界大戦前後のイギリスの上流社会の雰囲気が好きで見ていました。ドラマの中では比較的時代考証に忠実で、服装や言い回し、使用人やメイドと貴族との人間関係などが結構詳しく描かれています。あと3姉妹がいつもドロドロの喧嘩をしていますが、女社会の怖さも感じます。
3位シャーロック・ホームズの冒険(ドラマ)

引用元: Amazon
『シャーロック・ホームズの冒険』は、アーサー・コナン・ドイルの推理小説「シャーロック・ホームズシリーズ」を原作とする、英国グラナダTV製作のテレビドラマである。
ジェレミー・ブレットがいい味出してる
ここで選んだのは1980年代のジェレミー・ブレット版です。19世紀のロンドンはいつもスモッグが出ていて暗い町並みだったのですが、その陰鬱とした雰囲気がよく出ています。ジェレミー・ブレットのシャーロックはかなり神経質そうですが、それがイメージぴったりです。
4位SHERLOCK(ドラマ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 陸軍の軍医としてアフガン戦争に従軍したジョン・ワトソンは戦傷故にイギリス本国へ送還されたが、STPD(心理的トラウマ)を抱えて過ごしていた。そんな苦しい生活のなかで、旧友にルームメイトを探しているシャーロック・ホームズという人物を紹介される。頭脳明晰で論理的思考に長けているホームズと天才的なひらめきと直感力をもつワトソンの名コンビが様々な難事件を解決していく。 |
---|---|
放送期間 | 2010年〜2017年 |
話数 | シーズン1〜シーズン4+特別編(全14話) |
メインキャスト | ベネディクト・カンバーバッチ(シャーロック・ホームズ)、マーティン・フリーマン(ジョン・ヘイミッシュ・ワトソン)、ルパート・グレイヴス(グレッグ・レストレード警部)、ユーナ・スタッブス(ハドソン夫人)、マーク・ゲイティス(マイクロフト・ホームズ)ほか |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





デヴィッド・スーシェが素晴らしい
デヴィッド・スーシェの演技が素晴らしいです。私の中のポワロのイメージはこのデビット・スーシェ版のポワロで決まりです。
ヘイスティングス大尉もいかにも「いい人」、ジャップ警部の堅物で人嫌いなところもいい味が出ています。とにかく原作愛にあふれています。ラストの収録の制作ドキュメンタリーも素晴らしいです。