ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位Queen
引用元: Amazon
クイーン (英語: Queen) は、イギリス・ロンドン出身のロックバンド。 1970年代前半のハード・ロック・ブームの中でデビューし、その後スタイルを変化させながら世界中で成功を手にした。合計で1億7千万枚〜2億枚の音楽作品を売り上げたとされ、1970年代に結成されたロックバンドではAC/DCと並んで1位。ウォール・ストリート・ジャーナルの「史上最も人気のある100のロックバンド」にて第3位。「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」にて第52位。2001年にマイケル・ジャクソン、エアロスミスらと共にロックの殿堂入りを果たしている。
2位Led Zeppelin
引用元: Amazon
レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)は、イギリスのロックバンド。略称は、ZepもしくはLed Zep。なお、「ツェッペリン」はドイツ語の発音であり、イギリス英語での発音は「レッド・ゼッペリン」である。 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第14位、ウォール・ストリート・ジャーナルの「史上最も人気のある100のロックバンド」にて2位。 ロックの殿堂のバンドの伝記には、『1970年代の彼らは、1960年代のビートルズと同じ影響力があった。』と記載されている。
王道中の王道
薬のやりすぎで衰えてしまったが、昔のジミー・ペイジのリフはすごかった。今の人もマジソン・スクエア・ガーデンの「天国への階段」は絶対に見るべき。Black dog やImmigrant song もおすすめ。
3位Yes
引用元: Amazon
イエス (英語: Yes) は、イギリス出身のロックバンド。1969年にデビュー。代表作にアルバム『こわれもの』(1971年)、『危機』(1972年)、『ロンリー・ハート』(1983年)などがある。1985年度グラミー賞受賞。2017年、「ロックの殿堂」入り。
プログレはすごい
プログレッシブ・ロックの巨人の一つ。スティーブ・ハウの演奏はすごい。スティーブ・ハウはQueenのInnuendoでフラメンコの演奏もしている。ジョジョ好きなら、1部2部アニメのラストの音楽でおぼえているかもしれない。
4位Emerson, Lake & Palmer
引用元: Amazon
エマーソン・レイク・アンド・パーマー (Emerson, Lake & Palmer) は、キース・エマーソン、グレッグ・レイク、カール・パーマーの3人により、1970年に結成されたイギリスのプログレッシブ・ロックバンド。英語圏では「ELP」の略称で呼ばれることもある。
5位The Beatles
引用元: Amazon
ビートルズ(英語: The Beatles)は、1960年代から1970年にかけて活動したイギリス・リヴァプール出身のロックバンド。20世紀を代表する音楽グループである。音楽誌『ローリング・ストーン』による「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第1位にランクされており、経済紙ウォール・ストリート・ジャーナルの統計算出に基づく「史上最も人気のある100のロックバンド」にても1位となっている。グラミー賞を8回受賞し、24回ノミネートしている。
フレディマーキュリーがすごい
映画ボヘミアンラプソディで再ブレイクした伝説のバンド。映画ではライブエイドだが、個人的には1986年のウェンブリー・スタジアムのライブがすごいと思う。あととにかく曲が多彩。4人共曲が作れるので、いろんなタイプの曲がある。個人的におすすめなのは「The march of the black queen」