ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位サンマルクカフェ

Saint_Marc_Cafe_Hirakata.JPG by Kirakirameister / CC BY
スイーツが充実
サンマルクカフェの推しポイントといえば、スイーツの種類が豊富なことです。イチ押しの「チョコクロ」はもちろんですが、わたしはパフェを推します。パフェはとにかく種類が多くて、自分の好きな味が必ず見つかるといっても過言ではありません。サイズも大きすぎず小さすぎず食べやすいです。たっぷりのソフトクリームのしたにはサクサクのコーンフレークが入っていて美味しいです。ちなみにわたしはマンゴーパフェが好きです。
3位ドトールコーヒーショップ(DOUTOR)
ドトールコーヒーショップ(DOUTOR COFFEE SHOP)は、株式会社ドトールコーヒーが日本で展開するセルフ式のコーヒーショップチェーン。 2011年10月時点ではフランチャイズが973店、直営が140店と日本国内で店舗数は業界最多である。 略称は一般的にはドトール。また、業界ではDCS(Doutor Coffee Shopの頭文字)と呼ばれることが多い。以下、「ドトールコーヒーショップ」を「DCS」と省略する。
小腹がすいたときに
ドトールはドリンクが美味しいのはもちろんですが、食事メニューもバツグンに美味しいです。ドトールのイチ押し、ミラノサンドは食べ応えがあり、種類も選べるので惜しいです。あと、カフェでは多いですが、ドトールでも朝カフェセットがあり、コーヒーとサンドを一つ選べるお得なセットなので、お仕事されてるかたは朝ドトールでゆっくりするのもおすすめです。
4位ホノルルコーヒー

HONOLULU COFFEE by jun560 / CC BY
5位星乃珈琲店
6位コメダ珈琲店
8位グリーンベリーズコーヒー(Greenberry’s COFFEE)

WiFi繋いでかなり長居しちゃった。 by Masahiko OHKUBO / CC BY
9位プロント
10位シアトルズベストコーヒー

Seattle's Best Coffee by Abhishek Baxi / CC BY
シアトルズベストコーヒー (Seattle's Best Coffee) は、1968年にアメリカ合衆国ワシントン州ウィッビーアイランドで開業したシアトル系コーヒーを専門とする、コーヒーショップである。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





圧倒的タリーズ
タリーズがイチ押しになったきっかけは、秋にでる「パンプキン スワークル」という商品に出会ったのがきっかけです。名前の通りかぼちゃを使用したドリンクなのですが、もう最高に美味しいです。そもそも、私がかぼちゃを使ったスイーツなどが好きなので興味をそそられたのですが予想以上の美味しさでした。好きになったきっかけはこれですが、タリーズの商品はどれも美味しくて飲みやすいのでお気に入りです。また、雰囲気も比較的落ち着いているのでゆっくりできます。よいよいよい。