みんなの投票で「キャンプアニメ人気ランキング」を決定します!自然とのふれあいが楽しめるレジャーといえばキャンプ。アウトドアを楽しむキャラを中心に描かれた作品や、初心者向けに知識が学べる作品などキャンプを題材としたアニメもあり、キャンプに親しみのない人でも楽しめる名作が揃っています。キャンプをゆるく楽しむ女子高生たちを描く『ゆるキャン△』、地学女子(ジオジョ)たちが織りなす青春劇『恋する小惑星』など名作がラインナップ!おすすめのキャンプアニメを教えてください!
最終更新日: 2021/01/12
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、キャンプを題材としたアニメあるいはキャンプシーンのあるアニメが投票対象です。アニメ映画やOVAなどのテレビアニメ以外にも投票OK!あなたがおすすめしたい作品に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位ゆるキャン△(アニメ)
2位ヤマノススメ(アニメ)
3位ソウナンですか?
4位へやキャン△
1位ゆるキャン△(アニメ)
2位ヤマノススメ(アニメ)
3位ソウナンですか?
4位へやキャン△
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
放送期間 | 2018年1月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | C-Station |
監督 | 京極義昭 |
メインキャスト | 花守ゆみり(各務原なでしこ)、東山奈央(志摩リン)、原紗友里(大垣千明)、豊崎愛生(犬山あおい)、高橋李依(斉藤恵那)、井上麻里奈(各務原桜)、大塚明夫(ナレーション)ほか |
公式サイト | https://yurucamp.jp/ |
引用元: Amazon
放送期間 | 2013年~ |
---|---|
製作会社 | エイトビット |
監督 | 山本裕介 |
メインキャスト | 井口裕香(あおい)、阿澄佳奈(ひなた)、日笠陽子(かえで)、小倉唯(ここな)、牧野由依(ゆうか)、東山奈央(ほのか)、儀武ゆう子(ひかり)、久川綾(あおいの母)、荻野晴朗(ひなたの父)ほか |
公式サイト | http://www.yamanosusume.com/ |
JKが高所恐怖症を克服する成長物語
かわいすぎる山ガールに泣いた『ヤマノススメ』。
JC・JKの登山がテーマに描かれ、高所恐怖症の主人公目線でストーリーが展開していきます。
天覧山や高尾山といった実在する山々が登場したり、なかなかコアな登山用品が登場したりとリアル。
登山にはつきもののキャンプシーンも出てきますが、あくまで登山で高所恐怖症を克服することが目標のため「ゆるふわアウトドア」とも称され、キャラクターの成長物語がメインの作品。
高所恐怖症の女の子が登山でそれを克服しようとする話
女子高生たちが登山する様が描かれた「ヤマノススメ」。
「ゆるキャン△」ほどキャンプにフォーカスしているわけではありませんが、登山パートはかなり本格的。
キャンプが“生き抜くための手段”に見えてくるほどガチめw
アウトドアをテーマにしたアニメは数多くありますが、それをメインに描かれている作品は意外と少ない気がしますが、そのなかでも初心者からガチ勢まで楽しめる作品のひとつです。
サクッと楽しめる
キャンプというより、登山がメインテーマですが、キャンプもしているのでよしとしましょうww
インドアで高所恐怖症のあおいとアウトドア大好きなひなたが登山に挑む「登山アニメ」です。
ゆるキャン△を楽しめたのなら観てほしいです。
登山に興味ある人じゃなくてもおすすめできるし、登山好きならさらに楽しめるでしょう。
一話5分のショートアニメなので、サクサク楽しめるのも魅力。
高所恐怖症を克服するため登山に挑むJK
山登りと女子高生の日常アニメです。
1話5分のショートアニメなのでライトに見れますね。
人見知りで高所恐怖症、内向的なあおいちゃんが登山を通して、成長していきます。
登山の描写も本格的。
登山に興味が出てきましたが、登山グッズって高いんですね(笑)。
引用元: Amazon
放送期間 | 2019年7月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | Ezo'la |
監督 | 長山延好 |
メインキャスト | M・A・O(鬼島ほまれ)、河野ひより(鈴森明日香)、安野希世乃(天谷睦)、和氣あず未(九条紫音)、大塚明夫(鬼島丈一) |
公式サイト | http://sounandesuka.jp/ |
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX
放送開始:2020年1月6日(月)21時54分から 放送日:毎週月曜日 |
---|---|
視聴可能な動画配信サービス | dアニメストア |
制作会社 | C-Station |
監督 | 神保昌登 |
メインキャスト | 花守ゆみり(各務原なでしこ)、原紗友里(大垣千明)、豊崎愛生(犬山あおい)、東山奈央(志摩リン)、高橋李依(斎藤恵奈)ほか |
公式サイト | yurucamp.jp/heyacamp/5 |
キャンプの楽しさが学べる名作アニメが集う「キャンプアニメ人気ランキング」!このほかにも、アニメに関する人気ランキングを多数公開しています。面白いアニメを探している人はぜひCHECKしてください!
全作品で人気のアニメ・アニメ映画は?
ジャンル別アニメランキングはこちら!
アウトドア好きはこちらもチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
キャンプの魅力
キャンプと女子高生の日常アニメです。
なでしこちゃんは、みんなでワイワイ遊べる複数人でのキャンプが好きで、りんちゃんは一人静かなソロキャンプが好き。この真逆のキャラクターを通してキャンプの魅力が語られるからこそ、キャンプの良さがよく伝わります。
アウトドアの大人数でワイワイするイメージに抵抗がある人も多いと思うので、ソロでの楽しみ方を伝えてくれるのがよく考えられてるなーと思いました。
キャンプに行きたくなるし、キャラ同士の掛け合いもゆるくてちょうどいい。
癒やしのアニメでした。
キャンプブームの火付け役
絶対押さえておきたいキャンプアニメといえば「ゆるキャン△」。
とくに女子のキャンプブームに一役買った感あります。慣れたキャンパーの方は女子高生がゆるやかにキャンプする姿を楽しめて、キャンプ初心者にはわかりやすいストーリーなので、キャンプ行ったら色々活かせそう。
ちなみに「へやキャンさん△」という本編の幕間の出来事を描いた書き下ろし番外編も、続編ショートアニメとして放送されており、こちらも必見!
女子高生×キャンプの日常アニメ。
キャンプアニメといえば、この作品が代表でしょう。
富士山を一目見るため、本栖湖まで自転車で向かった女子高生・なでしこがキャンプ好き女子・リンと出会い、キャンプに目覚めていくアウトドア系日常アニメです。
女子高生×〇〇系な日常漫画はもうネタ切れ感ありましたが、まさかキャンプとは!ww ネタがつきないものですw
キャンプ描写や豆知識はけっこうガチでアウトドアの勉強になります。
女の子のキャラも可愛い。キャンプや自然を通してゆる〜い日常の描いていいるのでめちゃくちゃ癒やされます。このコロナのご時世だからこそ、みたいドハマリできるアニメだとも思います。
キャンプに行きたくなるような描写が随所にあふれてますね、自然の空気感とか朝の香り、焚き火のエモさなど。あと単純に作画もすごくキレイ。キャンプで食べるご飯の描写も思わずよだれが出るほど。
完全インドア大好き芸人でしたが、キャンプにいきたくなりました。
ついキャンプに行きたくなる
キャンプアニメの金字塔といえば『ゆるキャン△』。
個性豊かなかわいいおにゃの子たちが、ひたすらキャンプを楽しむアニメです。
しかも、ただのアニメとは言えないくらいすごくリアルで作り込まれている。とくに風景や設営の様子がリアルで観てる方も実際にキャンプに行った気になれるし勉強になります。
「リアルゆるキャンしてみた」コラボキャンプ企画してるキャンプ女子も急増するなど、いろいろ影響を与えた作品。
キャンプに行きたくなる
がっつりアウトドアにも行けないのでせめて気分だけでもと見始めた、キャンプがテーマのアニメ。
かなり勉強になる。
飯テロアニメ?笑
キャンプでの飲むコーヒーが超美味しそう、、!