ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
価格をおさえたカツオのシーチキン、カロリーも低めです!
シーチキンLフレークばかり食べていると飽きてくるのでマイルドもよく買っています。ほんの少しですがLフレークより安く売られている機会が多いですし、カロリーも僅かですが低いです。カツオなので味はさっぱりしていますがそのまま食べると少し苦みがあるので、私は和風パスタやサンドイッチを作るときにこのマイルドを使うようにしています。そうすることで苦みが消えてとても美味しく頂けますし、味も他の具材とマッチするので使い勝手がとても良いです。
シーチキンマヨネーズおにぎりを作るときはこれ一択です!
値段が高いのがネックですが他のツナ缶とは比べものにならない美味しさです。血生臭さがなく、魚臭さもないのでそのまま食べるときはLフレークより食べやすいと思いました。ただ、そのまま食べるときに使うのではなく私はシーチキンマヨネーズおにぎりを使うときにだけこちらの商品を使用しています。他のツナ缶だと米飯で熱せられるのが原因なのか分かりませんが魚臭くて食べられません。ですがこの商品を使うとそういった心配がなく美味しくシーチキンマヨネーズおにぎりを頂くことができます。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



ツナ缶と言えばキハダマグロのシーチキンLフレークで決まり!
昔から慣れ親しんだ味と食感で安定感が抜群です。カツオではなくキハダマグロというのがさらに味を美味しくしていますし。缶を開けると少々油が多いのでしっかり油を切ってヘルシーにしておけば健康にも良いです。でも食べるときにはマヨネーズをたっぷりかけるからあまり意味はないのですが…。とにかくシーチキンLフレークがあればおかずの一品になりますし、和洋中のどんな料理にも合うのでいつも重宝しています。