はごろも シーチキンLフレークがランクインしているランキング
口コミ・レビュー
全 11 件を表示
ツナ缶ランキングでの口コミ・レビュー
ツナ缶ランキングでの口コミ・レビュー
ツナ缶ランキングでの口コミ・レビュー
おつまみ缶詰ランキングでの口コミ・レビュー
おつまみ缶詰ランキングでの口コミ・レビュー
ツナ缶ランキングでの口コミ・レビュー
ツナ缶ランキングでの口コミ・レビュー
ツナ缶ランキングでの口コミ・レビュー
ツナ缶ランキングでの口コミ・レビュー
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「食品」タグで人気のランキング



塩気がちょうどいい最強ツナ缶!
キハダマグロを大豆油や野菜エキスなどで調味したフレークタイプのツナ缶。
身が柔らかいのでほぐす手間がなく、サラダ、サンドイッチ、パスタ、ごはんと組み合わせても不動の美味しさです。塩気もちょうど良く、噛むたびにツナの美味しさが際立ちます。
シーチキンLには食塩無添加やノンオイルなど色々なタイプがありますが、私はこの「油漬け・食塩あり」派。料理に使いやすく、非常時の備えとしてもおすすめしています。
スーパーでは3~4缶セットで売られていることもあり、家に常備して普段から食べて、食べたら買い足すローリングストックで備えています。
開封すると油の量がちょっと多めに感じるかもしれませんが、油が入っていることで料理全体がまとまりエネルギー補給にもなります。塩分があることで他の調味料いらずで食べることもできますよ。
カロリーが気になる時や油くどさが気になる時は、油を切って使ってください。反対に油で野菜を炒めるとコクが出て味わい深くなるので、お好みで調整してくださいね。人参しりしりやゴーヤチャンプルーを作る時に、このシーチキンの油で炒めるとツナの旨味を丸ごと味わえて美味しいですよ。
アレンジレシピをご紹介♪
【ツナと切干大根のイタリアンサラダ】
ポリ袋に切り干し大根30g、トマトジュース100㎖、「シーチキン Lフレーク」を缶汁ごと入れ、さらにお好みでオリーブ油やおろしにんにくを少々入れて混ぜると、美味しいイタリアンサラダが出来上がります。切り干し大根は水で戻さなくても大丈夫です。
ツナ缶の油と塩気が全体をまとめてくれて想像以上の美味しさ。ぜひ作ってみてください。
管理栄養士・防災食アドバイザー
今泉 マユ子さん (女性・50代)
1位(100点)の評価