ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位ストリートファイターII

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1992年6月10日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | - |
熱くなった時代
ストリートファイターを楽しみだすと、友人であろうと兄弟であろうとライバル心がいっぱいで、かなり燃えてしまったのは私だけではないと思います。
家庭でこのゲームを楽しんでいるときに、コントローラーを強く使いすぎて汚してしまったのも覚えています。
時代を超えてキャラクターもいろいろなところで利用されているほど名作だったと思いますね!
レトロだけど名作
個人的には西遊記が好きだったので、両親にねだってこのゲームを買ってもらったことを覚えています。
シンプルなゲームながら適度な難易度と、キャラクターデザインがかわいいこともあってかなり当時ははまりました。
BGMが可愛かったことも印象的ですね!
4位ストリートファイターV チャンピオンエディション

引用元: Amazon
ジャンル | 対戦格闘ゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、PC |
プレイ人数 | 1〜2人(オンライン時:2〜8人) |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
発売日 | 2020年2月14日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/sfv/ |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





難解なゲーム
当時は似たようなアクションゲームが数多くありましたが、難易度を考えると群を抜いて難しかったのではないかと思います。
友人達と自分はどこまで進むことができた、どこまでクリアすることができたと言うことを自慢しあったことを今でも覚えています。
キャラクターのデザインなど今考えても本当によくできていると思いますね…。