ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位劉(黒執事)

引用元: Amazon
登場作品 | 黒執事 Book of Circus |
---|---|
声優 | 遊佐浩二 |
喋り方がピンポイント!
出身地があまり重要視されないアニメではありますが、黒執事では珍しい東洋系のキャラというのがちゃんと伝わる細やかな演技が素敵でした。遊佐さんが京都出身ということもあり、微妙に独特の京言葉の口調を織り交ぜることでキャラをさらに引き立たせていると感じました。また、ぱっと見ると飄々とした男ですが、武器は大振りの剣だったり、妹への情の厚さなど、その意外性にも驚かされました。
男らしさと軽さのバランスがポイント!
喧嘩っ早く主人公への強引な扱いもありましたが、遊佐さんの役にしては比較的ワイルドだったので普段とのギャップが好きです。また、他の隊士たちに対し力強く槍を振るう戦闘シーンも好きでした。それでいて軽口も叩くので、ただの脳筋とは違くてかっこよかったです。アニメでは途中で死んでしまって残念ですが、他とは一味違うキャラが光るイケメンでした。
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





キャラにぴったりの声!
原作をずっと追いかけていたので、志摩の軽さと裏に隠した闇を上手に表現していると感じました。軽い男性を演じることの多い遊佐さんなので、初期の志摩にぴったりだったし、イルミナティのスパイと判明してからの微妙な声の切り替えも素敵でした。