ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ディオ・ブランドー(1部)
引用元: Amazon
声のせいで無駄に色気の溢れる悪(?)役
悪役と言って良いのか微妙なポジションの高杉ですが、とりあえず悪役として、やはりこれもまた子安ボイスがよく似合うキャラクターです。強くて影があってかっこいいのにどこか艶っぽい、子安さんにしかできない役だと思います。
3位ボボボーボ・ボーボボ
引用元: Amazon
登場作品 | ボボボーボ・ボーボボ |
---|---|
声優 | 水木一郎、子安武人 |
誕生日 | 4月1日 |
異色のギャグキャラクター、ぶっ飛んだ子安さんが聞けます。
カッコイイキャラクターを演じることが多い子安さんですが、ボーボボは最高にぶっ飛んでいて大好きでした。無駄にいい声でシュールなギャグを叫びまくる子安さん、後にも先にももう見られないんじゃないかなと思います。台詞の勢いもやたらと良くて聞いていて楽しかったです。他のキャラクターとの掛け合いのテンポも良かったです。
怖いもの無し・最強の魔人にぴったりの声
ボーボボとネウロの原作者は師弟関係ですが、その両作品の主人公に共通して子安さんが抜擢されたことにまず感激しました。
ボーボボとは打って変わってクールで2枚目な魔人役ですが、ミステリアスかつドSな雰囲気をとても上手に演じられていました。
ネウロ自体は細身のイケメンの外見をしていますが、子安ボイスのお陰で「正体は魔人」であることに説得力が出たように思います。
メイン以外でも存在感が大きい
ここまで作品の主要なキャラクターばかりでしたが、いわゆる脇役的な役柄も子安さんにかかれば更に魅力的になると感じました。
特にONEPIECEの青キジは、声質と演技によって掴みどころのないゆるさと圧倒的な強さを両立させていて、非常に存在感のあるキャラクターに仕上がっていました。もっと登場してもらって青キジの声を聞きたいです。
悪の魅力全開、この声以外考えられない。
子安さんの低音ボイスが1番しっくり来て、魅力が存分に活かされているのが悪のカリスマ・ディオ様役だと思います。3部のDIOについても、まだ姿がハッキリと見えないシーンでも子安ボイスで喋られるとそれだけで既にひれ伏したい気持ちになります。
無駄無駄ラッシュも滑舌よくバッチリ決まっていてゾクゾクしました。