ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
大人になるにつれて必要になってくると感じる漫画
小梅ちゃんってピンク髪なんだ…ごめんなさい!
最初は気付かなくって…途中から読み始めたから…
あいって実は結構人懐っこい感じ…いや!通常そうじゃないと!
真央と小梅がうまく育児できていておかげで、あいがいい子に!
感動胸キュン系漫画!
1位キング様の一番星
リーダーなのにちょっぴりおバカ 元気な印象!明るい!
彼女は実はとんでもない力、能力を持っていたりすると思う!
私が思う限りだと3つ。
①女子ならぬ意外な運動神経
第1話の時点で正門の横にある像みたいなやつに乗る勇気とあの高さに何もない状態でしかも立ったりするって…野生児みたいでかわいいですな。ちゃおに連載されてるのってあまり運動神経いい主人公いないからいるのが珍しいよね!私が運動神経いいの、‟幼馴染と恋する方法”の
羽野あかりちゃんかな。
②短所は長所 長所は長所!
なんか頭が悪そうな感じ強かったけど、凪ちゃんはそういうようなところをほめてたし!いい!
③学校全体をhappymoodにすること
この子の明るさが海王の勉強づけにしてるのを、文化祭風にしちゃったり、楽しそ~な生活!これからも応援してるよ~!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング















子供でもなく、大人でもない、微妙な年ごろ
主人公:綾瀬花日
最初の友達(モブ2人)からの質問(多分理想のキスってある?)と問われる。花日は、「理想のキス?へー特にないなぁ」と感じに会話を弾ませる。
服主人公?:高尾
最初はドS感が強すぎて好きになれない性格だったけど、なんやかんや言って実は一番良い奴と思わせてくれたり、一番必須な材料だった。
推し:相原カコ
あの子は推しです。好き!かわいい!リボン似合う!美人同士友達かぁ
いいね!私は友達はかわいいんだけど、自分がかわいくなくて、むしろ男子みたいに思われてて…12歳読んで正解でした!