ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位運び屋

引用元: Amazon
制作年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 116分 |
監督 | クリント・イーストウッド |
メインキャスト | クリント・イーストウッド(アール・ストーン)、ブラッドリー・クーパー(コリン・ベイツ)、ローレンス・フィッシュバーン(主任特別捜査官)、アンディ・ガルシア(ラトン)、マイケル・ペーニャ(トレビノ捜査官)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
2位ガントレット(映画)

引用元: Amazon
『ガントレット』(The Gauntlet)は、1977年のアメリカ映画。証人護送を命じられた刑事と事件の揉消しを謀る追手の対決を描いたアクション作品。クリント・イーストウッドが主演・監督を兼任。題名は「ガントレット」から(銃撃で同様の仕打ちを受けるシーンがクライマックスにある)。
蜂の巣にされるバス
ラスベガスから証人である娼婦を裁判所に護送する刑事を演じるのがイーストウッド。女の命は狙われています。二人が隠れた家も、最後に選んだ乗り物のバスも銃弾によって派手に、蜂の巣のように穴だらけにされます。当然、逃走中に男女の間に愛が芽生えますが、当時イーストウッドの私生活のパートナーだったソンドラ・ロックが娼婦役。母親に電話をするシーンの彼女が美しい。
3位トゥルー・クライム

引用元: Amazon
制作年 | 1999年 |
---|---|
上映時間 | 127分 |
監督 | クリント・イーストウッド |
メインキャスト | クリント・イーストウッド(スティーブ・エベレット)、イザイア・ワシントン(フランク・ルイス・ビーチャム)、ジェームズ・ウッズ(アラン・マン)、リサ・ゲイ・ハミルトン(ボニー・ビーチャム)、デニス・リアリー(ボブ・フィンドレイ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
たった一日のドラマ
かつてはニューヨークの敏腕記者だったが問題を起こして今は田舎の新聞記者にいる男。後1日で死刑になる男の記事を書くはずが、彼の無実の証拠を捜し始めます。「冤罪だ」と言われた時の、編集長役のジェームズ・ウッズの顔がおかしい。マスコミの問題について考えるのにもいい映画です。
4位ファイヤーフォックス

引用元: Amazon
『ファイヤーフォックス』(Firefox)は、クレイグ・トーマスの小説および、それを元に1982年に製作されたアメリカ合衆国の映画。作中に同名の戦闘機が登場する。クレイグ・トーマスは、1976年のベレンコ中尉亡命事件にヒントを得て、この小説を一気に書き上げた。映画の製作に当たっては、アメリカ空軍・アメリカ海軍も協力しており、東西冷戦時代という背景の濃い作品のひとつである。
一本で二つの映画
元米空軍パイロットがソ連に潜入して最新鋭戦闘機を奪います。前半は1960年代のヒッチコックの映画のような、スパイたちが犠牲を払ってパイロットを基地へ導く陰惨なスパイ映画、後半はひたすら戦闘機を飛ばし続けることに全てのものが動員される航空映画というように、一本で二本の映画と言う趣の不思議な感触の映画です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





祝俳優復帰
「人生の特等席」以来の映画出演。監督も兼ねました。実在の87歳の麻薬運び屋の話。金に困った老人が41州を運転して交通違反なしということが買われて麻薬の運び屋になりますが、この老人、組織が押し付ける細かい規則など気にしない自由人。クリント・イーストウッド向きの役があったことがとてもうれしい映画です。