ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位不二家 厳選素材カントリーマアム 贅沢ココア

引用元: Amazon
内容量 | 16枚入り(1枚あたり10.6g) |
---|---|
カロリー | 51kcal(1枚あたり) |
私好みになってるカントリーマアム!?
「カントリーマアムって甘くない?最近、食べてないんだよねー」って方、必見!
風味豊かな国産小麦、香り高いオランダ産ココアに、アーモンドペーストをプラス。
味わい深いカントリーマアムココアですよ!
カカオが定番の(カントリーマアム バニラ&カカオの)カカオより1.8倍も使用。
口どけもよく、ほろ苦く甘さ控えめで、これぞ大人の味わいに。
「なんか私好みになってるカモ!?」と感じられるカントリーマアム。
ロングセラーってちゃんと進化してるんです!
3位不二家 厳選素材カントリーマアム 贅沢バニラ

引用元: Amazon
内容量 | 16枚入り(1枚あたり10.6g) |
---|---|
カロリー | 51kcal(1枚あたり) |
大人向けカントリーマアム
つまりは、大人向け。
国産小麦を使用。エクアドル産カカオのチョコチップに、マダガスカル産バニラを使用した深い味わいカントリーマアムですよ。
35周年を迎えた2019年に生まれたのが、この大人向けのカントリーマアム。
風味豊かな国産小麦に、華やかに香るエクアドル産カカオを使用のチョコチップ。
そんな素材へのこだわりと、今の味覚に合わせて甘さをひかえたというのが特徴なんですよね。
もちろん「外はサックリ、中はしっとり」の食感は継承しつつ、時代に合わせ進化をし続けるカントリーマアム。
甘さをひかえた大人の味わいをぜひ、確かめてみてください。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



外はサックリ、中はしっとり。手間を惜しまず、ロングセラー!
「外はサックリ、中はしっとり」
この食感の秘密は、原料も仕込み方も異なる2種類の生地。
「白ねりあん」を加えたしっとりとした生地を、もう一つの生地で包み込み、低温でじっくり焼き上げるから、あの食感が生まれるというわけ。
日本生まれのクッキーらしく、あんこを生地で包むという和菓子「まんじゅう」が開発のヒントになっているというのが、またいいですよね。
また、カントリーマアムのために作られた専用の「チョコチップ」もポイント。
生地自体が甘めなので、ビター感のあるチョコレートを使用しただけでなく、手づくり感が出るように手で絞ったような形に。
これだけ愛されているカントリーマアムなのに今までに40回以上 つまり年一回以上のペースで改良を重ねているのだとか。
手間を惜しまずに「焼きたての手づくり感のあるクッキーを家庭に届けたい」との想いが、今でも味わうたびに蘇るのでした。