このランキングでは、これまでに発売された「カントリーマアム」シリーズが投票対象です。すでに販売が終了した期間限定品や、地域限定の味にも投票OK!あなたのおすすめするカントリーマアムの種類を教えてください!
【人気投票 1~55位】カントリーマアムランキング!歴代全種類でおすすめの味は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
今回はみんなの投票を反映した「カントリーマアム人気ランキング」をご紹介。ほどよい大きさで買いやすい値段のしっとりクッキー、カントリーマアム。定番のバニラやココア以外にも、期間・地域限定のチョコミントや抹茶、いちごなど豊富な種類の味が発売されています。クラッシュしたカントリーマアムを混ぜ込んだアイスや限定品の販売、オリジナルのカントリーマアムが作れる専門店「カントリーマアムファクトリー」を展開するなど、ファンを飽きさせない施策もされています。ぜひあなたが好きなカントリーマアムへの投票をお願いします。
最終更新日: 2023/05/12
注目のユーザー

ランキングの前に
1分でわかる「カントリーマアム」
まんじゅうからヒントを得て誕生した、カントリーマアム

不二家 カントリーマアム バニラ
(引用元: Amazon)
1984年から発売されている不二家を代表するロングセラー商品、カントリーマアム。米国で人気を集めていた焼きたてクッキーを日本の家庭でも味わってほしいと、まんじゅうの2重構造をヒントに開発されました。
テレビCMで人気商品になったカントリーマアム
カントリーマアムの外はサクッと、中はしっとりとした新食感に、当初は消費者から「湿気ったクッキー」といわれ不評だったそう。そこで不二家は、この新しい食感のクッキーを浸透させようとテレビCMを流すことに。すると一気に知名度があがり、たちまち人気商品へと成長しました。
さまざまな種類を展開!一風変わったフレーバーも!?

不二家 カントリーマアム あんころ餅味
(引用元: Amazon)
近年では、定番フレーバーである「バニラ」と「ココア」に加え、期間・地域限定でさまざまな種類が発売されています。北陸限定の「あんころ餅味」や、新潟限定の「笹だんご味」など、一風変わったフレーバーも数多くあります。
手作り体験ができる「カントリーマアムファクトリー」
カントリーマアム専門店「カントリーマアムファクトリー」では、自分だけのオリジナルカントリーマアムを毎日人数限定で作ることができる「カントリーマアム手づくり体験工房」を実施しています。またここだけでしか味わえない「窯だしカントリーマアムロール」や「焼きシーズタルト」も楽しむことができます。
このランキングの投票ルール
ユーザーのバッジについて
カントリーマーム50商品以上の味を覚えている。
カントリーマーム30商品以上の味を覚えている。
カントリーマーム10商品以上の味を覚えている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位不二家 カントリーマアム バニラ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
しっとり食感と濃厚なおいしさにはまる人が多いはず。
この商品の外はサクッ、中はしっとりの食感が大好きです。「カントリーマアムといえば、この濃厚なココア味のクッキー」と思う人が多いのでは! 1枚食べれば、満足感を得られること間違いなし。ミルクティーと一緒にゆっくり味わいたいです。
報告1枚あたり50カロリー以上
バニラと同じくカントリーマアムのレギュラーフレーバーである、ココア。チョコレ―トではなく敢えての''ココア''ということで、濃厚な味わいが実現されています。アソートでバニラと一緒に入っているパックもあるので、両方味わいたい人はそちらがおすすめ。
報告バニラのおとも
やはりカントリーマアムといえばバニラ&ココアの商品を一番見るし一番口にすることが多いので、バニラに次ぐ2位はココアとなる。バニラを食べている途中で気分を変えたい時にお供として口にしたくなる。チョコチップ感がバニラより薄いので2位。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
目にも鮮やかなパッケージ
カントリーマアムって、どこかの国のおばあちゃんの味って言うか・・・素朴なイメージだったのですが。
この【あまおう苺】のパッケージは、お菓子売り場でも目立つであろう鮮やかな赤!そしてピンクの生地のカントリーマアムが愛らしい、今までの印象を覆すパッケージです。
味の方はと言えば、ふわっと香るイチゴの香り&ホワイトチョコチップの援護射撃がイイ仕事してる!
苺味の感のなかにでてくるホワイトチョコがアクセント
苺味ではなくあまおう苺と銘打っているとおり苺感が強いです。香料のようなつくられた苺ではなくきちんと酸っぱさも出ているのでシンプルに苺味が好きな人におすすめです。中にホワイトチョコのチョコチップがはいっているのですがこれがかなり存在感をだしていて酸っぱさが消えてしまう部分もあります。
報告ホワイトチョコチップが良い
シンプルにイチゴ感が感じられて美味しいし、中のチョコチップがホワイトチョコな商品はあんまりないからイチゴ味が食べたいというよりかはホワイトチョコが食べたいという理由で手に取ってしまう。これはブラックの珈琲が◎。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
抹茶が濃くておいしい!
抹茶を使ったお菓子はいっぱいあるけど、これはどーかなと思いながらたべたら!!
なんと!抹茶が思った以上に濃くて美味しかった~。なかなかあの感じまで抹茶を出せるのもなかなかないんじゃないかと思ったくらい!
男性が多い職場でも、すぐなくなってしまうほどでした!
最近食べて感動した
この味に出会ったのは最近なのですがネットを見ていてたまたま見つけたので購入しました。食べてみると抹茶の香りが口いっぱいに広がり最高に美味しかったです。抹茶味全般が好きな人は必ずハマります。なのでとてもオススメしたいです。
報告抹茶の味と香りが!!
カントリーマアム抹茶味は苦味が強すぎないので風味を楽しめる一品です。
最近の抹茶味のお菓子は苦味と風味が強いですが、柔らかな味わいなので抹茶が苦手な方にもオススメです!!
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
秋感
季節限定で販売されていたもので、チョコレートの印象が強いカントリーマアムに合うのか半信半疑でした。しかし、食べてみるとしっかりお芋の味と香りがしていて、中に入っているチョコレートともマッチしていました。
報告マジでさつまいも
秋に出たフレーバーでおそらく期間限定ものです。なんといっても安納芋の風味がめちゃくちゃしてさつまいもが大好きな私としてはたまりませんでした。安納芋本体は密が多くてわりとくどい甘さがありますが、カントリーマアムではそこまでではなくとてもたべやすかったです。
報告い~しや~きいも~!とトラックが運んできたような味!
あの石焼き芋がカントリーマアムで再現されています。甘くて濃厚な甘みは老若男女問わず、日本人なら誰もが好き!なお味ではないでしょうか。私は個人的には、ちょっとだけトースターで焼いて食べるのが好きでした。復活希望!
報告6位不二家 カントリーマアム バニラ&ココア
\ ログインしていなくても採点できます /
7位不二家 厳選素材カントリーマアム 贅沢ココア
\ ログインしていなくても採点できます /
私好みになってるカントリーマアム!?
「カントリーマアムって甘くない?最近、食べてないんだよねー」って方、必見!
風味豊かな国産小麦、香り高いオランダ産ココアに、アーモンドペーストをプラス。
味わい深いカントリーマアムココアですよ!
カカオが定番の(カントリーマアム バニラ&カカオの)カカオより1.8倍も使用。
口どけもよく、ほろ苦く甘さ控えめで、これぞ大人の味わいに。[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
カントリーマアムが四角になったの?
カントリーマアムと言えば、長年あのフォルム&外はサクッと、中はしっとりで来たのですが。ここに来てまさかの四角のカントリーマアム登場?!これに関してはビックリとしか言いようがありません。多分、個包装から出してお皿に乗って出てきたら、カントリーマアムって気付かない(それ位、ビックリ)。
【ガトーショコラ】を謳っているだけあって、濃厚なチョコレートの生地にチョコチップまで入って。チョコレート好きは堪らないと思います!
一瞬目を疑いました。
普段よく目にするカントリーマアムとは少し違って陳列棚に置いてあり『カントリーマアム』という字に一瞬目を疑いました。
オシャレ感があり、丸ではなく四角!?でも、いつもの感じとまたちょっと違ったり感じです美味しかったです。子どもがペロッと一箱食べてしまいました。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ココア感が濃くて良い感じ
通常のココア味と比べるまでもなくココア感が強くほろ苦い感じが良い。中のチョコチップも若干甘さ控えめな気がする。甘いものが苦手だけどこれなら数個なら食べられる。ブラックの珈琲よりカフェオレと一緒に食べると相性◎。
報告甘過ぎないココア!
カントリーマアム大人のココア味ですが、甘過ぎません。カントリーマアムというと甘いと思ってしまう方が多いと思いますが、これは甘さを押さえているので、甘いものが苦手な方にも喜ばれると思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
お土産物のお菓子のようなおいしさです!
カントリーマアムの東京プレミアムカマンベールチーズケーキは、お土産物のお菓子のようにクオリティが高くて美味しかったです。チーズの味に、しっとりとした食感は、私の知っているカントリーマアムを超えていました!
報告17位不二家 カントリーマアム ずんだ
\ ログインしていなくても採点できます /
18位不二家 カントリーマアム チョコまみれ ミドルパック
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
カントリーマアムランキング
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




外はサックリ、中はしっとり。手間を惜しまず、ロングセラー!
「外はサックリ、中はしっとり」
この食感の秘密は、原料も仕込み方も異なる2種類の生地。
「白ねりあん」を加えたしっとりとした生地を、もう一つの生地で包み込み、低温でじっくり焼き上げるから、あの食感が生まれるというわけ。
日本生まれのクッキーらしく、あんこを生地で包むという和菓子「まんじゅう」が開発のヒントになっているというのが、またいいですよね。
また、カントリーマアムのために作られた専用の「チョコチップ」もポイント。
生地自体が甘めなので、ビター感のあるチョコレートを使用しただけでなく、手づくり感が出るように手で絞ったような形に。
これだけ愛されているカントリーマアムなのに今までに40回以上 つまり年一回以上のペースで改良を重ねているのだとか。
手間を惜しまずに「焼きたての手づくり感のあるクッキーを家庭に届けたい」との想いが、今でも味わうたびに蘇るのでした。[続きを読む]
お菓子勉強家
松林 千宏さん
1位(100点)の評価
7いいね
昔からずっと食べてきた味なので変わらない
カントリーマアムは昔から大好きでしんなりした食べ心地がすごくいいです。甘さもちょうどよくて糖分が必要な時に少しだけ食べるようにしています。これから先この味は変わって欲しくはありません。自分の中ではずっと一位の味です。
ネバーさん
1位(100点)の評価
1いいね
定番中の定番
ココアかバニラで二分する定番のフレーバーですが、私は断然バニラ派です。ココアほどチョコ系の風味が強くないので何枚でも食べられてしまいます。何種類かカントリーマアムを並べられたら、最初は絶対食べるだろう、私の定番中の定番です。
桃理さん
1位(100点)の評価
0いいね