今回はみんなの投票を反映した「カントリーマアム人気ランキング」をご紹介。ほどよい大きさで買いやすい値段のしっとりクッキー、カントリーマアム。定番のバニラやココア以外にも、期間・地域限定のチョコミントや抹茶、いちごなど豊富な種類の味が発売されています。クラッシュしたカントリーマアムを混ぜ込んだアイスや限定品の販売、オリジナルのカントリーマアムが作れる専門店「カントリーマアムファクトリー」を展開するなど、ファンを飽きさせない施策もされています。ぜひあなたが好きなカントリーマアムへの投票をお願いします。
最終更新日: 2020/09/23
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
このランキングでは、これまでに発売された「カントリーマアム」シリーズが投票対象です。すでに販売が終了した期間限定品や、地域限定の味にも投票OK!あなたのおすすめするカントリーマアムの種類を教えてください!
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
カントリーマーム50商品以上の味を覚えている。
カントリーマーム30商品以上の味を覚えている。
カントリーマーム10商品以上の味を覚えている。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位不二家 カントリーマアム バニラ
2位不二家 カントリーマアム ココア
3位不二家 カントリーマアム あまおう苺
4位不二家 カントリーマアム 抹茶
5位不二家 カントリーマアム 東京プレミアムカマンベールチーズケーキ
1位不二家 カントリーマアム バニラ
2位不二家 カントリーマアム ココア
3位不二家 カントリーマアム あまおう苺
4位不二家 カントリーマアム 抹茶
5位不二家 カントリーマアム 東京プレミアムカマンベールチーズケーキ
条件による絞り込み:なし
1枚あたり50カロリー以上
バニラと同じくカントリーマアムのレギュラーフレーバーである、ココア。チョコレ―トではなく敢えての''ココア''ということで、濃厚な味わいが実現されています。アソートでバニラと一緒に入っているパックもあるので、両方味わいたい人はそちらがおすすめ。
バニラのおとも
やはりカントリーマアムといえばバニラ&ココアの商品を一番見るし一番口にすることが多いので、バニラに次ぐ2位はココアとなる。バニラを食べている途中で気分を変えたい時にお供として口にしたくなる。チョコチップ感がバニラより薄いので2位。
定番
チョコ味とバニラ味は定番だと思いますが、無性に味の濃いめのお菓子を食べたい気分の時にはバニラよりチョコを選びがちです!あのしっとり感にチョコ×チョコの組み合わせという感じが、チョコ味好きにはやみつきです!
しっとり食感と濃厚なおいしさにはまる人が多いはず。
この商品の外はサクッ、中はしっとりの食感が大好きです。「カントリーマアムといえば、この濃厚なココア味のクッキー」と思う人が多いのでは! 1枚食べれば、満足感を得られること間違いなし。ミルクティーと一緒にゆっくり味わいたいです。
ほろ苦
ほろっと苦い甘さが抑えめのチョコレートクッキーがそれだけでも美味しいです。チョコレート好きにはダブルチョコレートで、口の中に入れた時から幸せになります。こちらは温めるとよりチョコレートの甘さが引き立ち美味しくいただけます。
こちらも王道
バニラ味とセットで入っているファミリーサイズで買うのでこちらも定番の味。チョコチップとココア風味も相性バッチリで小腹が空いた時につまめる手軽さも良い。しっとりサクサクな感じも美味しさの定番で、いつ食べても飽きない。
カントリーマアムの王道
カントリーマアムの王道、ココア味。
バニラも好きだけど、チョコ感が強いほうが好きな私は、こっちのココア味のほうが好き♡
しっかりココア味だけど、ちょうどいいサイズ感とサクサク感で、胃もたれせずたくさん食べられます!
レンジで温めカフェ気分
何種類もある味の中で、1番温めると美味しくなるのがココア味です。カフェで食べるチョコレートケーキのような風味が口いっぱいに広がります。他のチョコレート菓子を食べるなら、カントリーマアムココア味を温めて食べます。
香りが良い
ココアはバラエティパックでバニラ味と一緒に入ってることが多いので、よく食べる味です。何回食べても飽きないですし、ココアとチョコチップはくどくなくとても美味しいです。また温めるとココアの香りがさらに増します。
贅沢な気分になる
ココア生地に練り込まれたチョコチップのおかげで口の中がチョコの風味でいっぱいになり、幸せな気分になります。何個でも食べたくなるバニラとは対照的に、ゆっくり少しずつ食べたくなるちょっと贅沢な気分になる味です。
年中手に入る、安定の美味しさ!
いつもバニラ&ココアの大袋で買うのですが。
ではバニラとココア、どちらが好きかと言われれば・・・僅差でココア。
外はさっくり、中はしっとりの中の、たっぷりチョコチップが堪りません!
濃厚さがちょうどよいです。
バニラとココアが入っているファミリーサイズを購入した時、ココアのほうが先になくなります。なんとなくココア味に手が伸びるのです。程よく濃厚、かすかな渋みが絶妙です。
目にも鮮やかなパッケージ
カントリーマアムって、どこかの国のおばあちゃんの味って言うか・・・素朴なイメージだったのですが。
この【あまおう苺】のパッケージは、お菓子売り場でも目立つであろう鮮やかな赤!そしてピンクの生地のカントリーマアムが愛らしい、今までの印象を覆すパッケージです。
味の方はと言えば、ふわっと香るイチゴの香り&ホワイトチョコチップの援護射撃がイイ仕事してる!
苺味の感のなかにでてくるホワイトチョコがアクセント
苺味ではなくあまおう苺と銘打っているとおり苺感が強いです。香料のようなつくられた苺ではなくきちんと酸っぱさも出ているのでシンプルに苺味が好きな人におすすめです。中にホワイトチョコのチョコチップがはいっているのですがこれがかなり存在感をだしていて酸っぱさが消えてしまう部分もあります。
期間限定でしか食べられない
バニラといっしょにファミリーサイズで売っている物を良く買います。期間限定でいつでも食べられる訳ではないけれどイチゴ味が出たら買ってしまう定番。パッケージもピンクでかわいい。チョコチップとも相性良く作られている。
ホワイトチョコチップが良い
シンプルにイチゴ感が感じられて美味しいし、中のチョコチップがホワイトチョコな商品はあんまりないからイチゴ味が食べたいというよりかはホワイトチョコが食べたいという理由で手に取ってしまう。これはブラックの珈琲が◎。
甘酸っぱさが癖になる
苺味のお菓子が好きでよく購入しているから。疲れた時に個袋タイプで食べやすい。会社の同僚にも配ることができる。ティータイムやちょっとした合間ににちょうど食べやすいサイズ。お茶やコーヒー・紅茶にも苺味があう。
甘さとすっぱさのコラボ
苺の芳醇な甘酸っぱさと、チョコチップの甘さがマッチしている。普通のチョコチップではなく、ホワイトチョコチップというところも、見た目のかわいさだけでなく、味も優しくておいしい。たまに無性に食べたくなる味。
あまおうを使った贅沢なカントリーマアム!
イチゴの中でも人気ブランドのあまおうを使用した贅沢なカントリーマアムです。見た目もピンクでとても可愛いので、学校や職場に配る二もぴったりのお菓子です。
抹茶が濃くておいしい!
抹茶を使ったお菓子はいっぱいあるけど、これはどーかなと思いながらたべたら!!
なんと!抹茶が思った以上に濃くて美味しかった~。なかなかあの感じまで抹茶を出せるのもなかなかないんじゃないかと思ったくらい!
男性が多い職場でも、すぐなくなってしまうほどでした!
抹茶の味と香りが!!
カントリーマアム抹茶味は苦味が強すぎないので風味を楽しめる一品です。
最近の抹茶味のお菓子は苦味と風味が強いですが、柔らかな味わいなので抹茶が苦手な方にもオススメです!!
最近食べて感動した
この味に出会ったのは最近なのですがネットを見ていてたまたま見つけたので購入しました。食べてみると抹茶の香りが口いっぱいに広がり最高に美味しかったです。抹茶味全般が好きな人は必ずハマります。なのでとてもオススメしたいです。
お土産物のお菓子のようなおいしさです!
カントリーマアムの東京プレミアムカマンベールチーズケーキは、お土産物のお菓子のようにクオリティが高くて美味しかったです。チーズの味に、しっとりとした食感は、私の知っているカントリーマアムを超えていました!
塩分補給できて一石二鳥
甘じょっぱいのが良い感じ。甘いとしょっぱいは永遠に食べてしまうループにはまってしまう。夏であればお菓子で塩分補給もできて◎。バニラ感もしっかり感じられるし北海道産の牛乳を使っていてクリーミーな味わいなのも好きな理由。
私好みになってるカントリーマアム!?
「カントリーマアムって甘くない?最近、食べてないんだよねー」って方、必見!
風味豊かな国産小麦、香り高いオランダ産ココアに、アーモンドペーストをプラス。
味わい深いカントリーマアムココアですよ!
カカオが定番の(カントリーマアム バニラ&カカオの)カカオより1.8倍も使用。
口どけもよく、ほろ苦く甘さ控えめで、これぞ大人の味わいに。
「なんか私好みになってるカモ!?」と感じられるカントリーマアム。
ロングセラーってちゃんと進化してるんです!
ココア好きにおススメ
カントリーマアムのココア味が大好きな人におススメです。ココアが濃いので濃厚なチョコを食べているように感じます。中に入っているチョコチップの感触もかなり存在を主張しているので普通のカントリーマアムチョコ味では物足りない人は試してみてください。
一瞬目を疑いました。
普段よく目にするカントリーマアムとは少し違って陳列棚に置いてあり『カントリーマアム』という字に一瞬目を疑いました。
オシャレ感があり、丸ではなく四角!?でも、いつもの感じとまたちょっと違ったり感じです美味しかったです。子どもがペロッと一箱食べてしまいました。
チョコレート好きな人なら気に入るはず!
くちどけガトーショコラのカントリーマアムは、しっとり濃厚なチョコレートケーキを食べているような感覚を味わうことができて、とても美味しかったです。チョコレートの味がしっかりするので、チョコレート好きの方には是非食べてみてください。
カントリーマアムが四角になったの?
カントリーマアムと言えば、長年あのフォルム&外はサクッと、中はしっとりで来たのですが。ここに来てまさかの四角のカントリーマアム登場?!これに関してはビックリとしか言いようがありません。多分、個包装から出してお皿に乗って出てきたら、カントリーマアムって気付かない(それ位、ビックリ)。
【ガトーショコラ】を謳っているだけあって、濃厚なチョコレートの生地にチョコチップまで入って。チョコレート好きは堪らないと思います!
秋感
季節限定で販売されていたもので、チョコレートの印象が強いカントリーマアムに合うのか半信半疑でした。しかし、食べてみるとしっかりお芋の味と香りがしていて、中に入っているチョコレートともマッチしていました。
い~しや~きいも~!とトラックが運んできたような味!
あの石焼き芋がカントリーマアムで再現されています。甘くて濃厚な甘みは老若男女問わず、日本人なら誰もが好き!なお味ではないでしょうか。私は個人的には、ちょっとだけトースターで焼いて食べるのが好きでした。復活希望!
マジでさつまいも
秋に出たフレーバーでおそらく期間限定ものです。なんといっても安納芋の風味がめちゃくちゃしてさつまいもが大好きな私としてはたまりませんでした。安納芋本体は密が多くてわりとくどい甘さがありますが、カントリーマアムではそこまでではなくとてもたべやすかったです。
職場の差し入れとして、必ず登場する人気商品。
個包装の2種類の味を楽しめるお得なパック。食べやすいサイズなので、職場のおやつに差し入れすると、必ず喜ばれます。洋菓子店のクッキーは、一袋に20枚も入っていないのに結構なお値段なので、大人数相手の差し入れには不向きかも。その点この商品は、おいしくて安いというのが魅力です。
いつものカントリーマアムとは一味違う、贅沢な気分!
焼きチーズタルトという言葉に偽りなし!
カントリーマアムって言われると「え?これカントリーマアムなの?」って思いますが。良い意味での裏切りだと思ってください。
コクのある北海道産チーズと、爽やかなレモンの風味が絶妙な、贅沢気分を味わせてくれるカントリーマアムです。
お土産でよくもらう
こちらもお土産でよくもらう定番。紅芋味でお芋の味がふんだんに感じられ芋好きとしては外せない味。物産展など見かけたら買ってしまう。なかなか食べられない味だから恋しくなる美味しさ。紫なパッケージも可愛らい。
チョコミントの味がする新しいカントリーマアム!
初めてこの商品を見たときは、カントリーマアムでチョコミントの味を出せるの!?と驚いたのですが、一口食べてみるとしっかりチョコミントの味がして美味しかったです。夏になると食べたくなります!
お洒落な見た目が良い意味でカントリーマアムらしくない
ブルーがかった生地にチョコレートがかけられていて見た目がお洒落で◎。中に入っているチョコチップもちゃんとミントを感じる。個人的にはチョコミントはそんなに得意ではないが家でお茶菓子として出せば見栄えが良いし、チョコミント好きな人にはウケがいい。
甘過ぎないココア!
カントリーマアム大人のココア味ですが、甘過ぎません。カントリーマアムというと甘いと思ってしまう方が多いと思いますが、これは甘さを押さえているので、甘いものが苦手な方にも喜ばれると思います。
ココア感が濃くて良い感じ
通常のココア味と比べるまでもなくココア感が強くほろ苦い感じが良い。中のチョコチップも若干甘さ控えめな気がする。甘いものが苦手だけどこれなら数個なら食べられる。ブラックの珈琲よりカフェオレと一緒に食べると相性◎。
嬉しかった
なかなか沖縄のお土産をいただく機会がないので、大好きなカントリーマアムの、それも沖縄限定の味だというだけで興奮したのを覚えています。もちろん味もおいしくて、今度は旅行先の限定味を買ってみようと思いました!
ひやして食べて美味しい!幻のホワイト&レモン
ホワイトチョコレートにレモンを練りこんだチョコが入っている、今や幻のお味です。普通のカントリーマアムはチン!して食べて美味しいのだけど、これは冷やして食べると超美味しい!復活してほしい逸品です!!
大人向けカントリーマアム
つまりは、大人向け。
国産小麦を使用。エクアドル産カカオのチョコチップに、マダガスカル産バニラを使用した深い味わいカントリーマアムですよ。
35周年を迎えた2019年に生まれたのが、この大人向けのカントリーマアム。
風味豊かな国産小麦に、華やかに香るエクアドル産カカオを使用のチョコチップ。
そんな素材へのこだわりと、今の味覚に合わせて甘さをひかえたというのが特徴なんですよね。
もちろん「外はサックリ、中はしっとり」の食感は継承しつつ、時代に合わせ進化をし続けるカントリーマアム。
甘さをひかえた大人の味わいをぜひ、確かめてみてください。
カントリーマアムバニラ味好きにおすすめ
バニラ味が好きな人におすすめです。調理過程の香ばしさとバニラの深い味わいが普段のカントリーマアムよりもかなり強く感じます。ただこちらは好き嫌いが少し出てくる感じもしますが、バニラ感はかなり濃くでているので一度食べてみてほしいです。
外はサックリ、中はしっとり。手間を惜しまず、ロングセラー!
「外はサックリ、中はしっとり」
この食感の秘密は、原料も仕込み方も異なる2種類の生地。
「白ねりあん」を加えたしっとりとした生地を、もう一つの生地で包み込み、低温でじっくり焼き上げるから、あの食感が生まれるというわけ。
日本生まれのクッキーらしく、あんこを生地で包むという和菓子「まんじゅう」が開発のヒントになっているというのが、またいいですよね。
また、カントリーマアムのために作られた専用の「チョコチップ」もポイント。
生地自体が甘めなので、ビター感のあるチョコレートを使用しただけでなく、手づくり感が出るように手で絞ったような形に。
これだけ愛されているカントリーマアムなのに今までに40回以上 つまり年一回以上のペースで改良を重ねているのだとか。
手間を惜しまずに「焼きたての手づくり感のあるクッキーを家庭に届けたい」との想いが、今でも味わうたびに蘇るのでした。
お菓子勉強家
定番中の定番
ココアかバニラで二分する定番のフレーバーですが、私は断然バニラ派です。ココアほどチョコ系の風味が強くないので何枚でも食べられてしまいます。何種類かカントリーマアムを並べられたら、最初は絶対食べるだろう、私の定番中の定番です。
定番で王道
定番の商品で、何回食べても飽きない。バニラのしっとりした食感とチョコチップのバランスがいい。
昔からずっと食べてきた味なので変わらない
カントリーマアムは昔から大好きでしんなりした食べ心地がすごくいいです。甘さもちょうどよくて糖分が必要な時に少しだけ食べるようにしています。これから先この味は変わって欲しくはありません。自分の中ではずっと一位の味です。
コーヒーのおともにはカントリーマアムバニラ味
1番有名な味ですね。バニラ&ココアの大袋としても売られています。チョコレート系の味とはまた一味違った甘さが、コーヒーのおともには最高です。レンジで少し温めると外サク中ふわですね。一度に5枚は食べたい美味しさです。
いくつ食べても飽きない
小さい頃から食べなれているしあの独特のバニラの香りがなんともいえない。中に入っているチョコレートも甘すぎないから何個でも食べられる。カントリーマアムは常に新しい味が登場するけどバニラ味が結局一番美味しいと思う。
王道の味
バニラ風味の生地とチョコチップのバランスがちょうど良くて1番好きな味です。ココアと僅差だったのですが、何個でも食べたくなるし、いろんな味を食べても結局バニラに戻ってくるのでやっぱり王道のバニラが1位です。
スタンダードで一番うまい
やはり不動の一位は、スタンダードのバニラ。カントリーマアムといえばこの味。さくさくでまろやかなクッキーと、チョコチップのハーモニーが、特別なものはないけれど一番安心できるし一番美味しい。何枚でも食べられる。
安定さ
カントリーマアムの代表といえばバニラ味だと思います。しっとりと甘いバニラ生地の中にコロコロ入っているチョコチップがとても美味しいです。レンジで温めるとよりふんわりしたクッキーにとろーりチョコがたまりません。
安定で美味しい
やはり王道で慣れ親しんだ味が美味しくて好きです。バニラは甘すぎなくてチョコチップととても相性がいいです。レンジで少し温めればチョコもいい感じに溶けてきて、まるでできたてを食べてるようでとても美味しいです。
定番の美味しさ
王道のカントリーマームの味。いつ食べても美味しい。個包装なので食べたい分だけたべられる。常に常備してあるくらいおやつの定番。チョコチップとクッキーのバランスも良く、しっとりな感じも病みつきになる美味しさ。
やっぱり王道のバニラ!
バニラ&ココアの大袋を買うので、自然と手に入るバニラ。
そのままに飽きたら、私は冷凍庫で凍らせて食べます。
娘は電子レンジでチンして食べます。
まさに一石三鳥の、ローテーション抜群の美味しさです!
ベスト!
ちょうどいい甘さにあのクッキーのしっとり感!一口食べたら止まらなくなります!!小学生の時に友達の家に遊びに行ってでいただいたとき、世の中にこんなおいしいものがあるのか!と感動したのを今でも覚えています。
定番
定番のバニラ味。優しい甘さがホッとさせてくれる。
ふわっと香るバニラの風味
やはり定番のバニラが一番好きです!!
やっぱり定番のこれが好き
やっぱりカントリーマアムはバニラが好きです。期間限定などでいろいろな味があったりしますが、定番が好きですし、その中でも強くバニラを推したいです。
王道の優しい味
カントリーマウムといえばバニラ味ですね!
バニラとチョコのバランスがとてもよくて、ちょっと柔らかくて。ホッとする味です!
手作り感をうたっているだけあって形も味も手作りのような優しさを感じます。
定番の美味しさ!
カントリーマアムバニラ味は定番の美味しさですよね!バニラの香りとしっとりとした食感、口に広がる柔らかな甘さがたまりません。
このバニラ味がカントリーマアムの原点ではないでしょうか!
飽きがこない、ちょうどいい甘さ
ココア味と並ぶ定番の味、バニラ♡
甘すぎないから飽きることがありません!!
オーブントースターで焼いて食べると、中に入ってるチョコチップがほどよく溶けて、美味しさが倍増します♡♡
王道
カントリーマアムの王道の味です!
娘も大好きでよく食べてます‼︎
しっとりした感じにパリッした食感。また、中のチョコが絶妙なバランスでとても美味しいです!
王道のバニラ
やっぱりバニラ。プレーン生地に入ったチョコチップのバランスもちょうど良く◎冷やして食べれと少し甘さ控え目になり食感も固くなって好きです。
ベーシック
カントリーマアムの代表的なフレーバーといえば・バニラ。ココアと並ぶ人気で、自然と香るバニラエッセンスに安定感があります。
やっぱり定番
バニラとココアの二種類が定番ですが、どちらかというとバニラの方が好きです。
王道のバニラ味
昔からあるバニラ味。
甘くて、しっとりなのは昔と変わらず美味しいです。
安定した味、定番の味です。
定番のバニラ味。いつ食べても変わらない味で、ホッとします。