ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位スパイラル ~推理の絆~(アニメ)
引用元: Amazon
達観した歩の最後を見せたい
何事にも達観した鳴海歩がたった一人信頼するのは、兄嫁の鳴海まどか。突然行方をくらました兄に変わって、高校生の歩の面倒を見るまどかと、まどかの心の支えとなる歩ですが、ふたりの前に不可思議な殺人事件が起こることから、運命の歯車が回り始めます。
そんな歩の前に現れたのが、不思議な少女結崎ひよの。彼女は、歩とともに次々と彼を狙う「呪われた子たち」と戦います。歩は子たちの存在を知りながら、彼らの命を守る選択をするために、自分の頭脳一つで戦いを挑みます。
アニメはここまででしたが、その後原作では呪われた子の秘密や歩の秘密、そしてなぜ兄清隆が消えたのか、本当の敵は誰なのかが明らかになります。また、その秘密を知ったとき、歩は自分には残された時間がないことを知ります。それでも、呪われた子を救うために、歩は自らの命を引き替えにする決意をするのでした。
というラストですが、本当の物語がアニメ終了後に描かれているため、アニメそのものが尻切れのようになっています。ぜひ、原作のラストを読んで欲しいです。
探偵漫画の名作中の名作!
今や国民的人気アニメ&漫画の名探偵コナン。連載もアニメも20年を開始からすでに20年を迎えました。
高校生探偵の工藤新一が、彼らがいう黒の組織によって幼児化してから、はや20年、ファンの年齢層はファースト世代から今では、親子二世代でのファンもいるくらいです。コナンファンにとって、名探偵コナンの人気を上げてもらうと、子供でも楽しめる簡単な、推理クイズのようなお話と、数回にわたって繰り広げられる、しっかりと推理を必要とするお話が、バランスよく繰り返されるところではないでしょうか。
また、始まったばかりのころはイケメンというと新一、平次といったキャラクターだけでしたが、ここにきて女性ファンが急増する要因となった、「安室透」の存在。スピンオフの本もあるほどの彼とのやり取りも、見所の一つですね。映画でも、コナン君の能力を評価する赤井秀一、安室透、そしていつもの仲間たち。
物語も、いよいよ灰原の実母と子供のころの安室が知り合いだったこと、赤井秀一の母と灰原の母が姉妹だったことなど、今までの伏線がつながっていってきています。