ランキング結果
1位リメンバー・ミー(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 主人公・ミゲルは、音楽が大好きなギターの天才少年。しかし、過去の悲しい出来事がきっかけで家族から音楽を禁止され、ミゲルはギターを弾くどころか、家で音楽を聞くこともできない。ある日、祖母にギターを壊されてしまったミゲルは、メキシコ史上最高のミュージシャン、エルネスト・デ・ラ・クルスの墓に祀られたギターを拝借しようとする。ところが、ギターを手にした途端、死者の国へ迷い込んでしまい……。 |
---|---|
制作年 | 2018年 |
上映時間 | 105分 |
監督 | リー・アンクリッチ |
メインキャスト | 石橋陽彩(ミゲル)、藤木直人(ヘクター)、橋本さとし(エルネスト・デラクルス)、松雪泰子(ママ・イメルダ)、磯辺万沙子(おばあちゃん)、横山だいすけ(お父さん)、多田野曜平(パパ・フリオ)ほか |
主題歌・挿入歌 | リメンバー・ミー / シシド・カフカ feat. 東京スカパラダイスオーケストラ |
制作会社 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ、ピクサー・アニメーション・スタジオ |
公式サイト | https://www.disney.co.jp/movie/remember-me/about.html |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ピクサー映画史上最も泣いた作品
先ず物語の土台がいいんだよね。キャラの構成、物語の進捗、主題歌、そして何より伏線回収がピクサーにしては凄く泣ける仕組みで、映画中5回は泣いた。
トイストーリーを超えてもおかしくないぐらい感動的な話で、とても家族愛満載のストーリー性だった。
大号泣というよりかは自然と「あれ、なんか涙が…」みたいな感じで、泣ける場面が主人公ミゲルがひいおばあちゃんのココに「リメンバー・ミー」を歌いかけると、彼女は歌に込めたひいひいおじいちゃんの存在や愛を思い出し、ココからミゲルへ、そしてココとひいひいおじいちゃん・イメルダの家族の絆が歌を通じて蘇る。
そんなシーンのミゲルがゆっくり歌いだすところで涙腺崩壊しました。
こういう作品を小さい子に見せるべきだと思う。マジでいい作品。なんなら今既に見たくなってきた。