ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
ランキング結果
2位魔訶不思議アドベンチャー! / 高橋洋樹

引用元: Amazon
冒険感MAX
この曲は初期のドラゴンボールの色々な場所に冒険にいくワクワク感をしっかりと表現していて、子供心をバッチリ掴んだメロディーです。
曲の出だしから「つかもうぜドラゴンボール」とドラゴンボールを全面に出していて、音楽も物語の一部になっているような印象があります。
私はサビの部分より後半の「アドベンチャー」が頭に残っていて、そこは叫びたくなりますね。
3位 DAN DAN 心魅かれてく / FIELD OF VIEW

引用元: Amazon
アーティスト | FIELD OF VIEW |
---|---|
作詞・作曲 | 坂井泉水 / 織田哲郎 |
リリース | 1996年3月11日『DAN DAN 心魅かれてく』 |
収録アルバム | 『FIELD OF WIEW Ⅱ』
『SINGLES COLLECTION+4』ほか |
タイアップ | フジテレビ系アニメ『ドラゴンボールGT』オープニングテーマ 映画『ドラゴンボール 最強への道』主題歌 ロート製薬『新・ロートこどもソフト』CMソング |
何だかんだで名曲
ドラゴンボールGTのオープニング曲でFIELD OF VIEWが歌っている曲です。
ドラゴンボールは好きなんですが、GTは途中で見なくはなりましたが、この曲はとても気に入っています。
歌詞の「全然気にしないフリしてもほら気に恋してる」は当時青春真っ盛りの私には心に響いたフレーズですね。
今でもたまに口ずさんでしまうポップなメロディーは名曲なんだなって思ってしまいます。
歌詞が素敵
ドラゴンボールGTのエンディング曲でDEENが歌った曲です。
この曲は色々と考えさせられる歌詞で、曲の冒頭の歌詞で「自分勝手に思い込んで裏目にでることよくあるけど、生きていきたい今日より明日へ」は、人生の中で人間関係や理不尽なことで自分の中でネガティブな考えが巡っても、この曲の歌詞で癒され助けられたところはあります。
曲のタイトルが示すように、ひとりじゃないって思わせてくれる素敵な応援ソングです。
5位ロマンティックあげるよ / 橋本潮

引用元: Amazon
懐かしさを思い出す曲
初期ドラゴンボールのエンディング曲で、アニソン歌手の高橋潮さんが歌った曲です。
相当前ですが、この曲を初めて聴いたときはドラゴンボールに似合わない曲の印象がありましたが、雨が降る中のブルマのシーンがとても絵になっていて、しっとりとした気持ちにしてくれる素敵な名曲です。
大人になった今だから、この曲の良さがよく分かりますし、恋愛ソングだったんだと心静かに聴けます。
この曲を聴くとなぜか昔を思い出す記憶に貼り付いた曲です。
あとがき
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ドラゴンボールといえばこれ
ドラゴンボールの躍動感がこれほど表現された主題歌はないはずです。
子供の頃はよく口ずさんでいましたし、歌詞の「頭空っぽの方が夢詰め込める」は、勉強しなくてもいいんだと変に勘違いしていました。
今だにサビの「CHA-LA HEAD-CHA-LA」の意味が全く分かりませんが、この曲を聴くと元気か溢れパワーをもらえることだけは変わりません。
ドラゴンボールはこの曲と言っていいピッタリの曲です?