みんなのランキング

みやもんさんの「エレファントカシマシの曲ランキング」

8 1
更新日: 2021/02/28

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1俺たちの明日 / エレファントカシマシ

俺たちの明日 / エレファントカシマシ

公式動画: Youtube

アーティストエレファントカシマシ
作詞・作曲宮本浩次
リリース2007年11月21日『俺たちの明日』
収録アルバム-
タイアップハウス食品『ウコンの力』CMソング
TBS系ドラマ『集団左遷!!』テーマソング

元気が出る一曲

出だしの「さあ、がんばろうぜ」という歌詞で、グッと曲に引き込まれます。
男同士の友情が描かれているのですが、男女問わず心に沁みる曲だと思います。
宮本さんの人柄が伝わってくるからでしょうか、彼の曲はスッと心に入ってきます。
この曲はつらいことがあっても、大丈夫なんだ、不器用なわたしでも、何とか生きていけると思える歌です。
周りの人に対して、こんな想いをを持って、誰かがつらい時には励ますことのできる人になりたいと思います。

2今宵の月のように / エレファントカシマシ

今宵の月のように / エレファントカシマシ

公式動画: Youtube

アーティストエレファントカシマシ
作詞・作曲宮本浩次
リリース日1997年7月30日『今宵の月のように』
収録アルバム『明日に向かって走れ-月夜の歌-』
『sweet memory〜エレカシ青春セレクション〜』
『エレファントカシマシ SINGLES1988-2001』
『エレカシ 自選作品集』
『All Time Best Album THE FIGHTING MAN』
タイアップフジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』主題歌

エレカシと言えばこの曲

エレカシの歌で、一番有名な曲はこの曲ではないかと思います。
歌詞から想像できる世界が自然と映像として頭の中に浮かびます。
いいことばかりじゃない毎日のちょっとへこんだ気持ち、そんな描写がとてもうまいと思います。
そして、メロディーが歌詞とマッチして名曲だとしか言えません。
あまり自分を飾らないストレートな表現が宮本さんの素敵なところだと思うのですが、彼の持ち味のいいところがうまく活かされていると思います。

希望を感じさせる曲

「涙の後には笑いがあるはずさ」「悲しみの果ては素晴らしい日々を送っていこうぜ」と、希望を感じさせてくれるところが好きな曲です。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる