ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ピュアでした
これも名作ですね。障害者という難しい役柄に挑戦している和久井映見ですが、言い方悪いですがそれが逆にかわいらしく映っています。純粋でピュアな恋物語。堤真一さんも若い。ミスチルの『名もなき詩』も最高すぎました。名ドラマに名曲あり。本当に昔は引き込まれるドラマが多かったです。
3位デート〜恋とはどんなものかしら〜

引用元: Amazon
放送年 | 2015年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 古沢良太 |
メインキャスト | 杏(藪下依子)、長谷川博己(谷口巧)、国仲涼子(島田佳織)、中島裕翔(鷲尾豊)、松尾諭(島田宗太郎)、和久井映見(藪下小夜子)、風吹ジュン(谷口留美)、松重豊(藪下俊雄)ほか |
主題歌・挿入歌 | あなたに恋をしてみました / chay |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/date/ |
死んだ母親
こちらは比較的あたらしめのドラマで、和久井映見の役柄はメインではありません。でも主人公の死んだ母親として要所要所で登場し、アドバイスしたり重要なポジションとして物語のアクセントになっていました。
なにより、台詞の掛け合いに目を見張る、ドラマとしてすごく面白い内容なんです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





チャゲアスの歌と和久井映見のかわいさ
・和久井映見
・岸谷五朗
・唐沢寿明
・鶴田真由
時代を感じるナイスキャストです。ごく普通のOLとお金持ちの男性とのラブストーリーを軸に、2組の兄妹の恋が描かれました。シンデレラストーリーですが…
和久井映見の可愛さもさることながら、主題歌も最高でした。チャゲアスの『めぐり逢い』です。恋で泣かした人と恋で泣かされた人。たまらないです。いまならこの歌詞がより深く心に刺さります。この時はいいドラマにはいい主題歌がつきものだったように感じます。
唐沢寿明も今はいいように歳を取っていてそれはそれで魅力ありですが、このころは超生徒派のイケメンで大好きでした。
岸谷五朗のお兄ちゃん役も秀逸でございました。